暑い。
私が住んでいるところは年中暑いけど、今は特に際立って暑いらしい。水不足にもなっているとか。
しかし、個人的には問題はそれだけではなく、エアコンがここ1カ月以上不調であることも含んでいる。
何故か修理しにきた人が20度に設定し、そのままになっているがとても20度には感じられない。前は26度とかでも時々寒いなと思うほどだった。
それで、先日何度目かの来訪の後にこう言われた。
「修理はした。あとはエアコンの真下に棚があるのが悪いと思うから、移動させる。」
今それを言うのか、と思ったし、固定されてると思っていたのでそれ動かせるの?とも思った。実際固定されていたので、頑張って固定しているのを剥がして、頑張って移動させていた。
エアコンの真下に棚がある、と書いたが、本当にそのままの意味で、服などが入る程度の厚みのある棚の真上にエアコンが設置されていたのだ。
つまり、殆どの冷気が棚に妨げられているような状態だった。棚の上はさぞ涼しかっただろう。
じゃあそれで問題が解決して部屋は涼しくなったのかと言うと、そんなことはなかった。暑い。エアコンをつけなければどうしようもないレベルに暑くなるし、時々思い出したように涼しくなるので、それでもつけないわけにもいかない。電気代だけは通常通り高くなっていく。
そもそも、部屋の形とエアコンの設置場所がおかしいのではないかと思ってしまう。長方形の長い辺の中央やや右寄りにエアコンがあるので、左側(ベッドがある)は当然冷えにくい。一番直接的に涼しいエアコンが設置されている辺の反対側はドア付近になるので、テーブル等々を置く気にはならない。それでも、こうして不調になる前は特に問題ない程度には涼しくなっていたのだから、何かしらおかしいのだろうと思う。
そろそろ雨季になるので、今度は雨漏りでもしないかと心配になる。
私が住んでいるところは年中暑いけど、今は特に際立って暑いらしい。水不足にもなっているとか。
しかし、個人的には問題はそれだけではなく、エアコンがここ1カ月以上不調であることも含んでいる。
何故か修理しにきた人が20度に設定し、そのままになっているがとても20度には感じられない。前は26度とかでも時々寒いなと思うほどだった。
それで、先日何度目かの来訪の後にこう言われた。
「修理はした。あとはエアコンの真下に棚があるのが悪いと思うから、移動させる。」
今それを言うのか、と思ったし、固定されてると思っていたのでそれ動かせるの?とも思った。実際固定されていたので、頑張って固定しているのを剥がして、頑張って移動させていた。
エアコンの真下に棚がある、と書いたが、本当にそのままの意味で、服などが入る程度の厚みのある棚の真上にエアコンが設置されていたのだ。
つまり、殆どの冷気が棚に妨げられているような状態だった。棚の上はさぞ涼しかっただろう。
じゃあそれで問題が解決して部屋は涼しくなったのかと言うと、そんなことはなかった。暑い。エアコンをつけなければどうしようもないレベルに暑くなるし、時々思い出したように涼しくなるので、それでもつけないわけにもいかない。電気代だけは通常通り高くなっていく。
そもそも、部屋の形とエアコンの設置場所がおかしいのではないかと思ってしまう。長方形の長い辺の中央やや右寄りにエアコンがあるので、左側(ベッドがある)は当然冷えにくい。一番直接的に涼しいエアコンが設置されている辺の反対側はドア付近になるので、テーブル等々を置く気にはならない。それでも、こうして不調になる前は特に問題ない程度には涼しくなっていたのだから、何かしらおかしいのだろうと思う。
そろそろ雨季になるので、今度は雨漏りでもしないかと心配になる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます