今日は小さい頃から良くタケノコが採れる春に食べていた、一瞬ギョっとするレシピを紹介します♪
題して『サバの缶詰de具だくさん味噌汁』。

レシピ詳細はクッくパッドにUPしてありますが、要は豚汁の豚がサバ缶に置き換わった感じです。
地元新潟では、タケノコ汁の中にサバ缶を絶対に入れます。
味は、石狩鍋のような感じかな。
私は関東に来てからも、その味が恋しくなり、タケノコ汁と言わず、冷蔵庫の残り野菜を一口大に切って、サバ缶の汁ごと鍋に投入。あとは具が柔らかくなるまで煮て、味噌で味をととのえる。
ウチの旦那は私と結婚して生まれて初めて食べたみたい。超美味しい♪と即刻ハマって、今では好物の一つに。子供も好きです。
是非一度試してみてください。
題して『サバの缶詰de具だくさん味噌汁』。

レシピ詳細はクッくパッドにUPしてありますが、要は豚汁の豚がサバ缶に置き換わった感じです。
地元新潟では、タケノコ汁の中にサバ缶を絶対に入れます。
味は、石狩鍋のような感じかな。
私は関東に来てからも、その味が恋しくなり、タケノコ汁と言わず、冷蔵庫の残り野菜を一口大に切って、サバ缶の汁ごと鍋に投入。あとは具が柔らかくなるまで煮て、味噌で味をととのえる。
ウチの旦那は私と結婚して生まれて初めて食べたみたい。超美味しい♪と即刻ハマって、今では好物の一つに。子供も好きです。
是非一度試してみてください。