あるまこ~

ITコンサルタント&山岳ガイド協会公認 山岳ガイド&インターネットショップ ラブジアース店長&LOC代表の徒然日記。

【YFクラブ】6/5 AMC2ndSTEP 瑞牆山・金峰山(その2)

2016年06月05日 19時57分42秒 | YFクラブイベント

昨日の夜からずっと朝まで雨が降り続いていました。朝5時の天気予報も昼過ぎまで雨だったので、瑞牆山は中止し下山することにしました。そのかわりに、クライミングのトレーニング。橋本NOSEで4時間くらい登りました。この2日間で下記の講習を実施しました。


■講習内容

1.歩き方
・三原則(歩幅小さく、重心ぶらさず、下の足蹴らない)
・滑りやすい個所の下り方(重心落として小またで)
・岩がゴロゴロした場所は、岩の上を歩く
・目線を上げて

2.トレッキングポールの使い方
・使い方は2種類(重心移動、バランス)
・重心移動の時は、真横について、脇をしめる
・下、後ろに押し出すように
・下りは先につく

3.テントの立て方
・シングルウォール、ダブルウォール
・ペグの打ち込み方
・張り綱の張り方

4.テント生活
・モノの整頓
・リラックス

5.クライミング
・ビレイ方法
・八の字結び
・体幹トレーニング(カチ、ジプス)
・太ももトレーニング
・ダイアゴナルムーブのやり方 


■行程

4:30 起床
6:00 富士見平 出発
6:40 瑞垣山荘 到着
8:05 草津温泉(甲府) 到着
8:50 草津温泉 出発
10:05 橋本NOSE 到着、トレーニング開始
14:20 橋本NOSE 出発
15:10 新宿到着、解散


 

■ルート情報

・スラブ 5.10b トリッキーなムーブが2つ含まれている最近らしいルート。スタートから体幹必要。右手カチ持ち、左足1本でスタート。左手取って、右手に足。紫ボテ持ったら、左に荷重を移動し、赤ボテ。紫ボテと青ボテ持ちながら体を上げて、青ボテホールドをカチ持ちで、赤ボテに右足、右足膝を青ボテ。これで安定し、左上の悪いカチが持てます。右上のボテ取るが、バランス悪いので体を右に移動させ、右足を青ボテ。左足をハイステップで上げて右手プッシュ。そこまで難しいムーブは出てこないが、これをつなげて1連の動作にするのが、クライミング慣れしていないと難しいでしょう。

・スラブ 10b(カンテ) カンテラインを体幹使って体をおさえる好ルート。カンテからフェースに出るラインが外岩っぽい。


■写真

お疲れ様でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿