シベリアオオハシシギ、で大騒ぎの蓮田ですが…
実は、もう少し前から、見に行きたいと思っていた鳥さんが…
ツルシギ です


同じ田んぼの畔の奥に…
まったり中で、ほとんど見えません



ただのツルシギ?って思う方もいらっしゃるかと…

そうなんです、ツルシギ自体はそこまで珍しくはありませんが、この風貌、まっくろくろすけの夏羽は、この地方ではなかなかお目にかかれません

しばらくすると飛んで、違う田んぼへ移動してくれました。


追っかけて行ってみると、ここでもおネムのよう…


片足立ちで、動きそうにもありません



眠い…😑

ここで、ちょっと…
これは一昨年の秋に撮ったツルシギ
すっかり冬羽に…

この違いにびっくりでしょ

脚の色までこんなに違うとは…


とても同じ鳥とは思えませんね…

また飛んで移動…
遠いなあ

あら、左端に タカブシギ

さらに、ツバメ とツーショット

偶然です…(笑)



偶然です…(笑)


なかなかいいショットを撮らせてくれません…



結局また飛んで、元の場所に…

白いアイリングがかわいい〜


落ちついちゃいましたね


昼間は活動しないみたい…


とうとう寝ちゃいました


おやすみ〜

この子もいつまでいてくれるのかな〜