GW、始まりましたねぇ…
通常勤務の私には、全く関わりのない事ですが…



さて、5/1(土)混雑を覚悟で会いに行ってきました!
ちょっと遠くの都市公園ですが、まさかの コルリ 情報に、いてもたってもいられず…

仕事終わりに直行🚙





しばらく出てきてくれませんでしたが…
シジュウカラが近くに現れると、それにつられて…

憧れの コルリ


なんて可愛いんでしょう


幸せの青い小鳥


ふと、頭上にも鳥の気配…
なんと キビタキ が… 

幸せの黄色い小鳥
降りてきてくれました。


幸せの黄色い小鳥

降りてきてくれました。

私にとっては、結局何の鳥さんでも、幸せを運んでくれるんです…

青に黄色に…ここでコマドリなんか現れてくれたら…


青に黄色に…ここでコマドリなんか現れてくれたら…

赤青黄、3色揃い組(笑)
な〜んて、ないない…

ずっと見てられる〜😍



ずっと見てられる〜😍

会いたくても、探しても、そう簡単に見つからないと半ばあきらめかけていた鳥さんが、まさかこんなところで会えるとは…

なんと今年は、確認できただけで、4羽のコルリがいるそうです

まさに夢のような…

しばし夢中でシャッターを…📸

なんと今年は、確認できただけで、4羽のコルリがいるそうです


まさに夢のような…


しばし夢中でシャッターを…📸
切りすぎた…(笑)ので、ちょっと他の鳥さん探しに歩きます

いました!
クロツグミ の♀
暗く木の生い茂った場所、そう簡単には撮らせてくれません



証拠写真にもならないレベル…


♂もいました!



♂もいました!
こちらも手強い…



そしてもう一か所の コルリ さん!
こちらもお出まし〜


やっぱり先ほどの子とは違いますね…🤔
ちょっとスマート、白色がよりはっきりと白く、そしてわき腹のグレーの羽が目立ちます…


ここはさらに薄暗くて…

SSをうんと下げての撮影です。

なので、動きに対応できず…

なので、動きに対応できず…
ブレ写真増産

変化のない、同じようなショットばかりですが…

夕刻に近づくにつれ、さらに暗く…

いい写真が撮れません

それにしても、やっぱり可愛い


夕刻に近づくにつれ、さらに暗く…

いい写真が撮れません


それにしても、やっぱり可愛い

お餅みたいなおなか〜





僕も見てよ!






僕も見てよ!
とばかりに、ここでも キビタキ がひょっこり♪

キリッとイケメン😎


キリッとイケメン😎


こんなポーズも…

イケてます



可愛いいポーズも…


近くに女の子が…
美鳥さんですね〜


こちらもサービスしてくれました


しっぽピーン


まさに幸せの青い小鳥と、黄色い小鳥…その存在そのものが私に幸せをくれました

ありがと〜




