5/18 昨日の鳥さんです。

直接ヒナの所へは行かず、羽根をむしりと取ります。獲物はムクドリのようです。



前回よりかなり大きくなってますね









同じような写真ばかり…


朝から曇り空

仕事終わってから、何処行こう…?🤔
いろいろ悩んだ挙句…
お山のハヤブサに会いに行こう!に、決定いたしました✌😁
昼から行くにはちょうどいい👍✨
CM第一陣が帰る頃…と見込んで出かけました。
ハイハイ、今回は頑張って三脚担いでの登山ですよ〜



湿度が高くて汗だく〜





なんとか到着〜



三脚セッティングしている最中に、わ〜、親が獲物持って帰ってきた!😂😂😂
で、結局間に合わず、手持ちで撮影する事に…トホホ…😅


直接ヒナの所へは行かず、羽根をむしりと取ります。獲物はムクドリのようです。




前回よりかなり大きくなってますね



順調、順調👍✨
一回目の給餌終了
親も子も、お昼寝タイムに突入…😴
そりゃそうですよね〜、親はお疲れ、ヒナはお腹いっぱいになれば、眠くなる…😪
平和な時間…こちらまで眠くなる…




4時をタイムリミットと決め、辛抱強く待つ…

やっと動いた!
さぁ、頑張って獲物獲ってきてよ〜👍
今度の獲物も、ムクドリ???脚が黄色くからだが黒っぽい、おそらくムクドリでしょう。


黄色い足…😅 そのままいくのね💦




同じような写真ばかり…



結局三脚も手持ちも大して変わりなし…?😑

ただ、ボツ写真は三脚の方が少なく済みますね…
それだけかい…😂
タイムリミット、下山しました。
また来るよ〜
