ひとりよがりの愉しみ

ひとと違うかもしれないけど自分が良いと思うものを・・・

箒です!

2007-01-25 14:53:25 | Weblog
この箒 自立してます~
シュロという植物で作られて 柄を含む長さは120cm 6歳くらいの子供の背丈くらいあります。
これ ある方から譲ってもらいました。
生きていれば100歳を超えているおじいちゃんのものだったらしく20年以上経っているかも~
デパート三越の包装がしてありました。

「箒が欲しいなんて面白い人ねぇ~。」と言われましたが、その繊細で力強い出来に惚れてしまいました。
シュロは廊下など板でできたところを掃き続けるとつやが出てくるのだそうだ。
じゃ、フローリングの床にバッチリじゃんね♪(ニヤリ)
いやいや、そんなことはどうでもいい!とにかくカッコイイのだから~。。。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シュロって・・・ (ラビット)
2007-01-25 22:08:49
優れものだよね現在、こういうの手に入れようと思ったら、なかなかないし、お高いよね。でも、使い勝手良いんだろうね!私なんて、いつも、掃除機の本体片手で持って、掃除してる(いくら怪力でも疲れる)こういうの、欲しいわ
お早う~♪ (ち~ジェル)
2007-01-26 08:10:54
使い勝手は とにかくボリュームがある箒で慣れてないのでまだ良くわからない。
でも 惚れているので使いたくて 使う度にわくわくしちゃうんですよ。アホですねぇ~
自立してる姿もすっくって感じで「喝!」入ります。
あ~コレすごく高いらしいです。
でも上には上があるらしくて 友達が見せてくれた本には30万以上のがあった
いつも
例のモノ (coco)
2007-01-26 21:38:50
先日、作ってきやした
でも全然イメージと違ってガ~ン
まあ美味しく飲めりゃあエエかって
あなたも頑張ってきてね
箒ね~ (yuri)
2007-01-28 11:01:35
20年以上前の箒か~
箒は良いものはいつまでも使えますよね~
うちの箒も、30年くらい経ってますな
まぁ、箒草のものですけど手作りの手の込んだ箒です
私もアンティークではないですけど、欲しい箒は
高くて手が出ません。
たぶんずいぶん前に、ブログにも書いたと思うのですけど、実は箒好きなんですよ~(笑)
あ~~;;; (ち~ジェル)
2007-01-28 19:22:00
そーでした、いえ、忘れてませんよ~~
はい、ちゃんと行って作ってきますよ
イメージか~~~~~なんかないんだなぁ~~
私ってホント センスないよね
う~~~ん
あー、そーいえばさ~~A吉屋のセール行った?
cocoさんに聞かなきゃって思ってたんね
yuriさん (ち~ジェル)
2007-01-28 19:28:28
私も小さい箒は いくつか持っててオーブントースターの網とか履くのに便利だな~っとか・・・
これは 古いから好きなわけじゃなくてその確かな手仕事の美しさに惚れてしまいましたねー。
たぶん ↓これと同じなんじゃないかと~~
http://www.wishlist.co.jp/CatalogDetail.do?moveFlg=list&photoNo=1&merchantCode=SDB00011H3FFFF
yuriさんも箒好きなんねー。地球温暖化防止になるしさー、箒はいいよね
おぉ~ (yuri)
2007-01-28 20:18:12
ここの箒はチェックしとりました~
でも、手が出ないと思いながら
欲しいのは岩手の職人さんが作った箒でしてね
これが、箒草が普通のと違いますのです
でも、これまたとんでもないお値段でして
安いので5万くらいかな~、一番お高いのはもっとするのですけどね~
さすがに、箒にそんなにかけてられず・・・・
なぁ~ん! (coco)
2007-01-28 23:01:50
センスあっちゃよ

早めに予約して行ってくたはれ~

おッ
A吉屋さんへはまだ、行ってないがぁ
(若旦那にはこないだ会ったけどね
蔵出しやから、はよいかんなんね~
yuriさん (ち~ジェル)
2007-01-29 09:01:01
もしかして「銀花・・」に載ってたヤツ~??
友人とびっくらたまげたっていいながら見たよ。
あれは~~あそこまでいっちゃうとなんだか笑うしかないねー。そそ!笑う商品だよ、ゲラゲラ~~
へぇ~~ (ち~ジェル)
2007-01-29 09:03:59
cocoさんて なんだかすごい人脈ありそうだね
蔵出しなんねー、うん、わくわくするな~~
予約は 急いだほうが いいのね、サンキュー

コメントを投稿