goo blog サービス終了のお知らせ 

blog masano☆Re:

旧“masanoREMIX☆”です。何かを変えたかったのですが何も変えられなかったので、名前を変えました。ヨロシク★

ダイエット鬼10則

2008-09-14 10:04:26 | パーソナル
・週に5日、3年以上続けてから自慢せよ!

・1キロ・2キロの減量で喜ぶな!10キロ以上痩せてみろ!

・リバウンドは生き恥なり!

・問題は方法ではない!続けられない自分を責めよ!

・心の贅肉が取れねば、体の贅肉など取れるはずもない!

・ダイエットは数字ではない!あくまで見た目だ!

・ダイエットに終わりはない!ダイエットは永遠なり!

・痩せて必ずキレイになるわけではない!

・モデルは痩せてるからキレイなのではない!キレイな上に痩せてるのだ!

・根性ないなら止めておけ!無駄な時間を過ごす必要はない!


今、ダイエットをすべきか否か、思案中…(=_=;)
 

9月のバースデー・パーティ

2008-09-12 00:00:00 | パーソナル
7日の日曜日、JR茨木駅近くにあるイタリアン『mamma-Ya』で行われた、友達の合同誕生日会に行ってきました☆
サプライズで行う予定が、昨今流行の情報漏洩というやつで、本人達にバレバレの「掟破りの逆サプライズ」誕生日会になりました(=_=;)
でもそんなこととは関係なく、楽しい時間を過ごせました。
マリオ似のシェフが作るイタリア料理もとても美味しかったです。
最後はケーキのローソクを吹き消して、寄せ書きをした色紙のプレゼント。
涙涙の誕生日会でした(ウソ

ハンドルネーム

2008-09-09 12:55:08 | パーソナル
僕がmixiやpochittoなど、大抵のSNSで使用しているハンドルネーム(HN)は“まさのり☆”です。
“☆”以外は本名(あたりまえだけど)
他に候補としては…「金曜日のライオン」「えんぴつ」「酢豚」等々あったのだが、どれもしっくりこないので本名にしました。
かれこれ5,6年前の話。なつかしいですね…(シミジミヘンドリックス

下の名前で呼んでもらえるのは結構嬉しかったりします。
学校でも会社でも、下の名前で呼ばれることは少ない。
みんなそうじゃないのかな?
大体、名字で呼ばれる。
もしくは、名字を変形させた徒名、もしくは全然関係ない愛称で呼ばれるのではないでしょうか?
下の名前で呼ばれるのは、せいぜい親戚ぐらいのことが多いと思う。
だから、親戚以外の人に下の名前で呼ばれるとすごく親近感を感じます。
※ココだけの話ですが、かわいい女性に下の名前で呼ばれたら、とても嬉しいです(恥)

SNSなどのオフ会では、当然そこでのHNで呼ばれるのですが、僕は下の名前をそのまま使っているので、そのHNで呼ばれると結構親近感を感じます。とてもキモチいいし、ほんのりうれしいです。
これが「金曜日のライオン」や「酢豚」だったらどうだったのだろう?
もしくは、本名と違うHNで登録した人達は、HNで呼ばれるとどう感じているのかな?
それはそれでまた違った楽しさがあるんでしょうね。

ちかごろこのごろ。

2008-09-08 18:28:38 | パーソナル
6月くらいからかな?
11時過ぎまでの残業が、ほぼ毎日のように続いています。
休日出勤もかなりありました。
残業手当が出るのでまだ良いのですが、仕事仕事、お金お金の生活もどうなのかな?(大した収入でもないけども)
多少収入は減っても8時までには帰って、なにか自分一人の時間を充実させたいなと思っております。
人並みですが、映画を観たり、好きな音楽聴いたり、スポーツしたり、本を読んだり、裁縫したり、ニャンニャンしたり(謎)…

30歳過ぎて、その日の疲れがその日中にとれなくなりました。
その分、出勤した分の疲れが週末にドッときます。
指先一本動かす力もございません。
週末でとれないと次の週に持ち越し。
最近は、慢性的に疲労感が残っています。残尿感はまだありません。それが唯一の救い。
ストレスと闘い、老いと闘い、睡魔と闘い…もう毎日がボンバイエです。

こんな毎日から脱出できる日は来るのでしょうか?
なぜ、あの日、あの時、あの場所で、僕はこの業界へ踏み込む決意をしたのでしょうか?
でも、この業界に入っていなかったら、僕は今頃何をしてたのかなぁ・・・?

ちなみに小学校の頃の夢は、小学校の先生か私立探偵でした。
金八先生とシャーロック・ホームズに憧れてたから(恥)

わたしの朝ごはん♪

2008-09-06 09:04:25 | パーソナル
ここ一年ぐらい2個のヨーグルトを食べてます。
ほぼ毎日ですね。
組み合わせは、ビフィズス菌系+LG21ソフールです。
毎日毎日、お腹がボンバイエで、1日2~3回は快便してます。
LG21は半年間毎日食べ続けると、胃の中のピロリ菌が100分の1以下になるそうです。
腸がキレイになれば、お肌もトゥルッ♪トゥルッ♪
最近はこんな感じで、ヨーグルト食べるのが、趣味みたいになっています。
(“最近”と“細菌”を掛けたワケやね)

続・悪魔の給料日

2008-08-29 01:24:21 | パーソナル
昨日、通達が来ました。
給料袋の中にこっそりと。
おめでとう!2万円の減俸!!

一年半というと…


2万円×18ヶ月=36万円

さらにボーナス3回分が無ければ…

約20万強×3回=約60万円

合計すると…

36万円+約60万円=約96万円

来年までで100万円近い減収ですね(汗)

終わったな…

悪魔の給料日

2008-08-28 12:01:38 | パーソナル
今日までは通常通りのお給料。
来月からは約10%カットです。
社会人になって減給を初体験します。
泣くかもしれません。
笑うかもしれません。
失禁するかもしれません。
今からドキドキです。

ひとり暮らしを先送りしたこと。
先に就職活動していたこと。
周りにいろいろ伝えておいてこと。
もしかすると、こうなる“運命”だったのかもしれません。
なにか“流れ”の様なものを感じますね。
自分は流れに逆らうことが嫌いで、
基本的には流れに沿って生きるタイプです。
ただ「流される」のと「流れにのる」のとでは大きく違うので、
その辺を注意しながら“選択”していきたいです。

リピート。

2008-08-20 12:54:28 | パーソナル
困った時の細木数子。

迷った時の細木数子。

悩んだ時の細木数子。

だから数子は困らない。

だから数子は迷わない。

だから数子は悩まない。


[平成21年版]
『六星占術による土星人の運命』
(KKベストセラーズ/580円)


今年も買ってしまった…
内容は20年度版と80%変わりません。
それでも買ってしまう私は信者なのか?!
来月から減俸やから節約せんとアカンのに…(><;
しかし、もう21年版とは… 
今年ももうすぐ終わりなんですね。。。

めぐりあい宇宙

2008-08-18 20:43:45 | パーソナル
盆休み明け早々、支店長からお達しがありました。
来月より全社員10%の減俸(管理職はさらに大)になるそうです。
経営状態は、銀行も貸し渋るほどヤバイ状況のようです。
本社では税理士さんが二人ほど入って、色々改善策を練っているようです。

年明けから、なんとなくそんな雰囲気は感じていました。
幸い僕は一月ほど前に友人が転職話をもってきてくれていて、今、検討しているところ。
もしかしたら、そのタイミングなのかもしれません。

運命というか巡り合わせというか… そういうものを少し感じています。
昨年、(細木数子的に言うと)“大殺界”を抜けて、今年は“種子”。
物事を新しく始めるには良い年だそうです。
そう考えると、これはマイナスというよりはプラスに転じるための“種”なのかもしれません。

減俸の詳細な発表は9月上旬。
有り難いことに、転職の返事も年末ぐらいまで待ってくれるそうで、そこまで遅らせないにしても少し甘えさせていただこうと思ってます。
年末近くまで返事を待ってくれるとか、普通ないですよね。
結構危機的状況ですが、いろんな巡り合わせに感謝しています。
そういう巡り合わせを産む様な、何か生来の「運の良さ」みたいなものもあるのかな?
あまり人付き合いとかいい人間ではないし、自己中心的な人間なのですが、こういう状況になると改めて人の「縁」の大切さを感じます。
損得や感情を抜きにして、こういう“巡り合わせ”や“縁”を“幸せ”と言うのかもしれませんね。
ピンチの時だけでなく、いつでもそう思えるようにならないとダメですけどね。

マジック・バー『A omoro』

2008-08-06 08:58:01 | パーソナル
昨日は送別会でマジック・バーへ行ってきました。
マジック・バー初体験です。お店は『A omoro(あー、オモロ)』
ちなみに、ナベアツの「オモロー」より、こちらの店名の方が先だそうです(スタッフのたむけんさん談)
今回の担当マジシャンは、Mr.E.Qさん、セイヤさん、アルスさん(出演順)
いくつかタネが分かったものもありましたが、テクニックは流石です。早くて美しい(きっと夜もテクニシャン・恥)
話も上手で、すごく楽しめました。値段もさほど高くないし、たまに寄るのも良いかもしれません。
「時給はなんぼ?」とか「手がキレイですね~」「ハンドクリーム、何使ってんのん?」とか手品とあまり関係ない話しが出ても上手くかわしてくれます。
Mr.E.Qさんなんかは、他のマジシャンの時にしたハンドクリームネタを見ていて、帰り際、関係ないのにメンソレータムを持って見送ってくれたりと、サービス精神旺盛でいい人でした。
最初は期待してなかったのですが、意外と面白く、また行って見たいと思ったマジック・バー初体験でした。

カラオケSUNDAY

2008-08-04 08:51:53 | パーソナル
 
日曜日は友達と2時間ほどカラオケに行ってました。
最近の歌を知らないので、とりあえずFM802でよく流れているいきものがかり『ブルーバード』を歌ってみました。
聴いている時よりも歌が早く、途中で呼吸困難になりました(=_=;)
Perfumeは、あれだけ頭の中でヘビー・ローテーションだったのに、メロディが分からず撃沈。
以上。

34

2008-07-29 10:39:07 | パーソナル
松井秀喜、室伏広治、ふかわりょう、華原朋美、中村俊介、山田花子、神田うの、ケイン・コスギ、ミルコ・クロコップ、ボブ・サップ、レオナルド・ディカプリオ、ペネロペ・クルス、ヴィクトリア・ベッカム…

産まれた町が同じだったら、小学校でクラスメイトになっていた人達です。。。

ボブ・サップと牛乳のフタで、メンコ遊びしてたかもしれません。

松井とスカートめくりしてたかもしれません。

ミルコ・クロコップとケンカして殺されていたかもしれません。

ディカプリオのおこぼれをもらえていたかもしれません。

神田うのとヴィクトリア・ベッカムの女の闘いが見れたかもしれません。

ベネロペ・クルスが初体験の相手だったかもしれません。

人生って紙一重ですね。



昨夜は地下鉄の終電を逃し、駅に向うタクシーの中で誕生日を迎えました。

今日も遅くまで残業予定です。

ほんと。人生って紙一重ですね。



人生は不公平です。

でも、その不公平なところがいい。

良くも悪くもその不公平さが個性を産むのだと思います。

人生は約80年。

ひとりの人生で体験出来ることなんてしれてます。

もし、みんな平等であれば、それほどみんな違った人生を送れなかったでしょう。

不公平があるから、人の数だけ価値観があり、哲学があり、人生がある。

ひとりひとりが様々な体験をし、様々なものを感じ、考え、伝え、共有する。

この無限とも思える世界を、みんなで分かち合う。

そんな素晴らしい時代が来ることを願っています。



わたしがこの世界に生まれた瞬間、みんなが私の世界に生まれた。

あなたがこの世界に生まれた瞬間、みんながあなたの世界に生まれた。

一日一日が、みんなの誕生日。

Happy Birthday to YOU ♪

今年の天神祭

2008-07-25 23:59:54 | パーソナル
天神祭。
いつも会場まで足を運んでみているのだが、今年は残業の為、会社の屋上にから眺めるだけだった(T_T)
20時頃、屋上の柵を越え、屋上の北側へ移動する。
完成すれば日本一という北浜の高層ビルの向こうに花火が見えた。
ビルとビルに挟まれた間から、わずかに見える程度だったけれども。
天神祭の花火は二ヶ所で打ち上げられるのだが、北東の方で打ち上げられる花火は、ビルに遮られて見ることは出来なかった(T_T)
屋上は意外に涼しくてキモチ良かったが、祭りの場所からは遠く、さすがに花火の音は聞こえなかった。
光ってるだけの花火。なんだか物足りない(T_T)
屋台で焼鳥か何か食べながら、もっと近くで見たかった。
まだいくつか関西の花火大会は残っているので、どれかひとつぐらいは近くで体感したいものだ。