goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ桐谷さんselect

月曜から夜ふかしでおなじみの株主優待王桐谷さん、とてもおよびませんが目指すのは勝手。その他日々のお得な事などを綴ります

優待券三社こなして満足の一日

2025-04-08 11:20:37 | 株主優待
駅前の磯丸水産でランチするつもりでしたが

ちょうど吉祥寺行のバスがきていたので

乗込んでしまいましました

もう少しDQWを続けたかったのもあります

雨で、ずっと歩いてなかったから、ゲームもすすまなかったのです


そして春になったら、はるやまに行きたいと思っていました


はるやまの株主優待券は、6600円以下のトップス1枚無料になります

しかし、今まで2回はるやまに行って店内をみていますが

交換できる婦人もの何もなくて

春になったらブラウスでるかな?と思っていました


今日行ったらもう春物は、半額になっていました

お店の人に聞いたら、あくまでも元の値段が6600円以下で

10000円のモノが半額になったものはダメだそうです

トップスならいいとはいえ、ブラウス少量しかないので

これを見つけたのはラッキーなのかも

元の値段は税込み5489円です



本当はパープルがよかったのですが

サイズがありませんでした

まあ、アイスミントも悪く無いかもしれません


上の階に3L~5Lコーナーがあるらしいのですが

そこの商品もよいそうなので、自分のものがなかったら

来年は太った友人にプレゼントしよう


そしてランチはもう磯丸水産と決めていたので

吉祥寺の磯丸水産にします


海鮮ちゃんぽんがいいかな、と思っていたけれど

メニューをみていたら気がかわりました

お蕎麦と、小どんぶりのセット



お蕎麦は普通においしかったですが、

選んだ小丼のバラチラシがかなりおいしかったです



量もちょうどよいし、これだけは残すまいと

バラちらしを先に食べてお蕎麦は残そう

とおもったけど結局全部たべてしまいました

揚げ物は白身魚のフライです

緑のものは、デザートの抹茶ムース

全部で1199円、SFPの株主優待券と現金でお支払



そしてその後、ヴィレッジヴァンガードで買ったもの




ばかまぶし 918円
お笑い芸人「バイきんぐ」西村 瑞樹さん監修!

以前テレビで言っていたけれどはじめて見かけました

ちびしかくちゃん495円
ちびまるこちゃんの作者さくらももこさんの

番外編でしょうかね。まだ読んでいませんが

ざっとみたら、まるちゃんがぜんぶ四角です
ひろしも、ともぞうも四角です

カラメルクッキー 734円

全部で2147円で、ヴィレバンの優待券1000円と

優待で頂いた図書カード1000円と147円でお支払しました


優待券 三社使いました、吉祥寺は優待券使えるお店がたくさんのよい街です


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガストのチゲもおいしかった | トップ | スナップエンドウと鯛焼き »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2025-04-08 15:04:54
こんにちは一年生です。

株主優待の銘柄が沢山あるようで

良いですね~

自分は優待は意識しないで銘柄選択してますが

何銘柄か優待があるとこがあります。

やはりもらえると嬉しいもんですね~
返信する
コメントありがとうございます (わたし)
2025-04-08 16:32:52
配当もやや参考にはしますが、優待中心で株を買っています。
優待がとても魅力的であれば配当なしでも(^-^)株価が下がってもあまり気にしません、上がったとしても売らないですから(>_<)
種まいて、実を収獲の農耕民族投資です。
返信する
充実されてますね (ちょいちょいの管理人)
2025-04-09 21:30:29
最近外食の機会が少なくて、マックとか株買ってみたいけど
使いこなせそうにありません。
三社分の優待、使いこなしておられますね。
自分も明日、クオカでお買い物(マツキヨ)行こうかしら。
返信する
コメントありがとうございます (わたし)
2025-04-09 22:36:36
>ちょいちょいの管理人 さんへ
うちもマツキヨが近いので、クオカードは助かっています。
そしてデニーズは飲食店で唯一、クオカードが使えますね(^-^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

株主優待」カテゴリの最新記事