5月8日は、母の日でしたね
みなさんは・・・母の日に何をするのでしょうか~?
もんちは、母にお花を
です
そして・・・
今日は、湖西市民会館にコンサートを見に行ってきましたよ

もんち母と、伯母さまと一緒に

おでかけです~

新居の関所を通って~


で、天気がよかったので~
車の窓はオープン
風が気持ちよかったです~
ランチは、イタリア~ン
トリオセットを注文したので・・・
サラダ&ピッツア&パスタ&ドリンクバー


お腹も一杯になったところで・・・
会場へ向かいました~(わっくわく~
)

おっと・・・
もんちが観に行ったコンサートは
「高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト
女神たちの饗宴 」
ヴァイオリンの演奏会を観るのは初です


わ~い
一言でいうなら「
美
」でした~
ヴァイオリンの音色も、と~っても
美しくって
演奏者の女性も、と~っても
美しくって
笑い
もいっぱいあって
なにより、演奏者の皆さんが「笑顔」で
とっても楽しそうにしていたのが印象的でした
気持ち良さそう~に演奏していて
聴いているのが、本当に心地よくって
丁度、この日は
番組「名もない演奏会」で
高嶋ちさ子さんと、12人のヴァイオリニストの事を
放送していたそう
どんな内容だったのかな~??
演奏会では、ヴァイオリンを弾きながら
ダンスをしたり、素晴らしい技術を見せてくださったり・・・
ホレボレ~

最後には、高嶋さんが作曲をされた曲を演奏。
「南フランスの街、エズ」
実際に、このエズという街へ行かれた時に泊まった
ホテルからみた景色が美しくて作曲されたそうです
古城がホテルになっているという事ですが・・・
高嶋さんが感じた、景色・空気・エネルギーを
ヴァイオリンの生音で聴かせてもらえて
幸せ~
です
また、観に行きたいなって思います~

CDを購入して、高嶋さんにサインしてもらいました~

さてさて・・・
帰りは、定番(?)の道の駅潮見坂へ・・・


抹茶ソフトを食して~
(もんち母は、自粛してました・・・)
道の駅から・・・海を眺めながら、の~んびり

帰りも、後部座席で景色を楽しみながら帰宅。
叔母さま~ありがとうございます~
運転おつかれさまでした
もんち母~お疲れ様~楽しかったねーー

みなさんは・・・母の日に何をするのでしょうか~?
もんちは、母にお花を


そして・・・
今日は、湖西市民会館にコンサートを見に行ってきましたよ


もんち母と、伯母さまと一緒に


おでかけです~


新居の関所を通って~



車の窓はオープン

風が気持ちよかったです~

ランチは、イタリア~ン
トリオセットを注文したので・・・
サラダ&ピッツア&パスタ&ドリンクバー


お腹も一杯になったところで・・・
会場へ向かいました~(わっくわく~


おっと・・・
もんちが観に行ったコンサートは
「高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト
女神たちの饗宴 」
ヴァイオリンの演奏会を観るのは初です



わ~い

一言でいうなら「



ヴァイオリンの音色も、と~っても

演奏者の女性も、と~っても

笑い

なにより、演奏者の皆さんが「笑顔」で
とっても楽しそうにしていたのが印象的でした

気持ち良さそう~に演奏していて
聴いているのが、本当に心地よくって

丁度、この日は

高嶋ちさ子さんと、12人のヴァイオリニストの事を
放送していたそう

どんな内容だったのかな~??
演奏会では、ヴァイオリンを弾きながら
ダンスをしたり、素晴らしい技術を見せてくださったり・・・
ホレボレ~


最後には、高嶋さんが作曲をされた曲を演奏。
「南フランスの街、エズ」
実際に、このエズという街へ行かれた時に泊まった
ホテルからみた景色が美しくて作曲されたそうです

古城がホテルになっているという事ですが・・・
高嶋さんが感じた、景色・空気・エネルギーを
ヴァイオリンの生音で聴かせてもらえて
幸せ~


また、観に行きたいなって思います~

CDを購入して、高嶋さんにサインしてもらいました~


さてさて・・・
帰りは、定番(?)の道の駅潮見坂へ・・・



抹茶ソフトを食して~
(もんち母は、自粛してました・・・)
道の駅から・・・海を眺めながら、の~んびり

帰りも、後部座席で景色を楽しみながら帰宅。
叔母さま~ありがとうございます~
運転おつかれさまでした

もんち母~お疲れ様~楽しかったねーー
