goo blog サービス終了のお知らせ 

Der König Hat Eselsohren

FC Bayern München

ウルムの駅で電車を待っている間、フードエリアのバーでブンデスリーガの中継を流していたんで、ビールを飲みながら見てました。
もちろん、中継されているのは、FC Bayern München(FCバイエルンミュンヘン。以下BM)が優勝して大騒ぎしているところ。

で、ミュンヘンに戻ってきたら…赤い人達が大騒ぎ(笑)
まぁ、ミュンヘンで試合が終わったあとはいつもそうなんですが、何故かHbf(中央駅)からMarienplatzに向かっていく…?
ちなみに、Allianz Arenaから帰ってくる地下鉄は全部Marienplatzに止まるので、試合後に直通電車のないHbfからMarienplatzにサポーターが向かうというのは、普通なら考えられないことなんです。
ということは…。

やっぱり。
Marienplatzで優勝報告会ですよ!!広場中がもうスゴイ人だかり!!
しかも20回目の優勝だっていうから、大騒ぎ!
大型ビジョンも出ているのに、それ自体が見えない(爆)



ただでさえちっちゃいから、どう頑張っても見えません…orz

後ろの方だから、周りもかなりの率でただの野次馬だけど、結構レプリカジャージを着ている人もいるし、しかもそれに民族衣装の革ズボンを合わせてる人がかなりいたりして。
困ったところでは、全裸に何本もマフラーを巻き付けている人(笑)
遠目に見ている分にはいいけど、気持ち悪いので近寄らないで欲しい。
つーか私の目の前を人混みかき分けて行くのはやめてくれ…f(^ー^;
そしていよいよ始まると、フラッグは振られるわ、発煙筒は焚かれるわ…前の方はかなりの危険地帯になっている模様(笑)

それでも見えないなりに頑張って、本物のMeisterschale(マイスターシャーレ)を見ましたよ!
まぁ、生カーンが挨拶しているのは聞こえても、実物が見えませんでしたが(笑)



写真がボケボケなので、配られていた紙のレプリカの写真をば(笑)

BMの選手全員がこの地方の民族衣装を着ています!(笑)
バラックはこれで移籍しちゃうから、ある意味貴重かも。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Deutschland」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事