皆様こんにちは
本日はRCサーキットの嫌われ者、鬱陶しいヘンコオヤジについて記載したいと思います。
まずは該当するこの動画をご覧ください↓
●サーキットメンバーの中でひときわおかしなマイルールを持っている
●知識が薄く なんにもわかっていないのに 教えたがり、過去にレースで(偶然)1位になったと常に自慢しーの性格である
●自分の立場を弁えず、他人の領域にまで口出しをしてくる
●誰にどう思われるかが凄く気になる、常に「こうしたら嫌われる」が口癖で とてもメンタルが弱い
●自分より上だと思った人間にはペコペコし、下だと思う人間には偉そうに横柄な命令口調
●上下、勝ち負けで物事を考える。劣等感を常に抱えており
人を自分の思い通りにコントロールしようとするが(自尊心のモロさ)
思い通りにならなかったら憤慨し発狂する
●サーキット一番の嫌われ者である若しくは誰もまともに相手にしていない事の自認が無い。
●自分の思い通りにならないのは相手の頭がオカシイからだという断定的な思い込みを持つ
●自分の責任は全部自分以外の人間のせいにして生涯を生き延びてきた
●自分の操縦ミスは全然関係の無い相手のせいだと他人のせいにする。
●他の車も走行しているのにいきなりサーキットのど真ん中で車を止めて発狂する(危険行為)
●☝自分より速い車が後ろから迫ると極端に動揺し抜かれると悔しくてしょうがない
●速い車が後ろから来ても絶対にラインは譲らない
●自分より弱いと思う者をみるとフラストレーションの捌け口にし罵倒する
●良識がまるでなく10人で使うピットを独り占めする
●語る常識は空き地や広場でのマイルールでサーキットのルールなどまるで知らないのに上から目線で講釈する
●信念がなく、突き詰めると何か不覚的要素を根拠に自分がそう思っただけといった話し
●私は右ですと言えば左にすればいいのにと言う。。。とにかくヘンコツ!!
●人を頭がオカシイと罵るが実際に頭がオカシイのは自分自身なのだという自覚が無い(投影)
まあ世の中にはいろんな人間が居る訳ですが、
自分の立場を超えた発言や命令☜誰も快くそれに従うという事はありません。
空き地のルールをサーキットに持ってきても、各サーキットには過去の慣習や各々のルールが存在します。
一番最近記憶に残るところでは他人の駐車場の車の止め方にケチをつけ、あんな止め方をしてお前は頭がオカシイと発狂して罵倒
私は10年以上の間 他の車の荷物の積み下ろしも配慮しその分を空けて縦列駐車してきちんと車を止めていますがそれでクレームがあった事など一度も無い訳です、
*(他の人に配慮し譲り合って使用する)
がそのオッサンの言い分は駐車場はこんなに空いているのに他の車の後ろに縦列駐車するなんて「お前頭オカシイ」と発狂して罵倒するんですが
当日前の車の山田さんに「何時頃帰られますか?」と一言入れたところ、邪魔くさいので それでいいと、出るときに声を掛けますという事で何の問題もなく話しは解決したわけですが
とにかくこのヘンコオヤジ、このオッサンは操縦方法から何から何まで人の行動が気になって仕方ないという小心者。
*小心者:気が小さい、臆病である人を指す言葉です。度量が狭く、些細なことでも怖がったり怒ったりする。
個人の自由の領域にまで口出しをしてくるので皆からの嫌われ者なのですが、当人は自認がありません。
この方はまともな良識というものがまるでなく ほんと迷惑な野良犬なんですわぁ!!
後記:人の「思い」なんてものは皆違います。 自分のオカシナ思いが通らないからといって他人を悪者にしてはイケマセン!!
おはようございます。
本日ここではあくまで私個人的な話しについてメモ代わりに記載する事にします。
関係の無い皆様はスルーお願いします。
記載内容は私が入院中の病院とのやり取りとその結果に関しての記載となります。
まず先日8月19日に病院へ診察に行ったところ、以前の入院代が12月分、1月分が未納となっていると指摘を受けましたが
それはオカシイと。。。すると病院の受付をしている方がもう一度ちゃんと調べますという話しになり現在に至りますが
今のところそれが事実かどうかは不明です。
まず入院時に担当の横より病院側に10万円預けて欲しいと言われ、(山田曰く20~30万円)私はそれについて了解し、昨年10月22日に一時帰宅し金を持って
病院へ戻ると横が50万円入れてくれという話しになり、私はその倍の額の100万円を預かり金として病院側に預けました。
手持ちのお金の残額の100万円少々は入院の際に私が持っていてはイケナイという事に成り再度家に戻って持ち帰る事になる(☜無駄)
当初病院側は入院代をその預かり金から差し引きで返却するという事で退院時には入院代差し引きのお金を戻してもらったハズ、そこで決済終了となっているハズ。
その後請求書等での請求も何も無い為、当人としてそれを確認する術がまずありませんでした。
1月退院から7か月以上経過した時点でいきなり未納だといった病院側の訴えです。 ☜オカシイじゃありませんか? もし未納という話しが本当なら
どちらの責任でそうなったのでしょうか???
*まず「預かったお金」と「支払いのお金」を一緒くたにしてしまってはイケマセン!!
預かったお金は預かったお金として小遣い銭を差し引きする程度としそのまま一旦返金した上で、入院代は別途当人に請求するという形にしなければ当人がその内訳を確認しようがありません。
今回まず病院側が全面的にミスを認め、始末書、謝罪文と引き換えに金銭は支払おうという意思はありますが、それにしても高い入院代を見て
私が問題だと思うところを記載します。
まずそれ程高い入院代を請求するならば、その額に見合う最低限の設備を患者に提供すべきではないか?
★一つに私は入院していたフロアーは水がまともに出ず、入院中顔を洗う事も、歯を磨く事も一度もできないという劣悪な環境でした。
病院側曰く水中毒の人が居るので、水は出ないようにしていますとの事ですが、それは他の患者には関係の無い話です。
連帯責任だという病院側の言い分がオカシイ!!
そのような境遇の提供が果たして外部監査?等で問題となりませんか???
次にここの病院で長らく働いている従業員のボンクラ度の酷さです!!
大切な話しをしても従業員から帰ってくる答えが時間と共に二転三転して変化していくのです。
(個人の憶測に基づく無責任な発言。)
★預り金の話しにしても当初10万円でいいといった話しは次にすると50万円入れろ(横)という話しになりその末には入院代を差し引きのハズが未納だという。
(最初に入院代が1ヵ月〇〇程掛かるから◎◎程入れて頂けませんか?)ときちんと説明し患者への提案というかたちにすべきでは?
★洗濯代の件、当初看護助士の樋口が2日に1度の洗濯にズボンも全部出してくれという話しを私はただ寝ているだけなのにそんな必要は無いと言ったところ
市長に相談してみるか?という話しになり市長に相談したところ、それなら1回飛ばしの2回に1回でいいという判断になり、自分で洗えばいいのでは?といった話しでその場解決したかに
思えましたが、次に聞くと洗濯は毎日するものだ、私の服は毎日洗濯していますと、私が市長に掴みかかる一面にもなり、その後、2日に1回の洗濯に1度も履いていないズボンを再度翌日に洗濯に出すという繰り返しを入院期間中行い、実際に私が履いたズボンは1週間に1回しかズボンは洗濯に出してないにも関わらず余分な費用が請求されているハズです。
*洗濯から上がって来たズボンを履きもせず翌日また洗濯に出すという繰り返し☜こんな事になんの意味があるのでしょうか???
★2回目の帰宅時(11月22日)の山田の言い分、帰宅途中の車の中で当初服は沢山あるのでどれを持っていくのかを見て下さいという話しをしていたのですが
到着するなり、郵便物をそんなところに置いたらあかん郵便物は全部病院へ持っていくという話しで押し問答となり30分位ロス!!
(*必要・不必要は目視ですぐにわかるので不要な郵便物を全部病院へ持っていく必要などない)
二階に上がって髭剃りと服をとってこようとする私に
保健書が先や、保健書を取ってきてまた帰ってきたらええねと山田、
「そんなわがままいったらあかん」 と言ってどうしても二階へ行かせてくれませんでしたが、そんな山田を振り切り私は二階に上がり髭剃りだけをとってきましたが
この時点で私の自由を束縛する必要性が果たしてあるでしょうか?
市役所へ保健書を取りに行く最中も五島は遠回りの道を走る等(時間のロス)をし、市役所に到着してからも「こんなに待たされると思わなかった」と愚痴る始末。
保健書を手にして家にもう一度戻るハズがさあ病院へという話しになり、全然話しが違うと車内で口論。
とにかく最初した話しが時間と共に二転三転と言う事が変わっていくんです。☜こういうのには思いやられます。
が、五島曰く、車の中で私がオカシクなったと報告。。。☜もう無茶苦茶です!!
結局家に帰って服1枚とってくる事もできず、着れない服を大量に購入する事になり全て一度も着ずにゴミとして捨てる事になりました。
また看護師からの春に退院だといった話しも全然見当違いで実際には1月7日の退院に・・・
家に帰って何故着替え1枚持ってこなかったのか?と疑問に思う看護助手。。。
ここの病院の従業員はまともに思考できる知能のある人が皆無で
全員その場での思いつきで行き当たりばったりの行動でしかなく、その発言は自分勝手なただの憶測ばかりでまるで信頼できない人ばかりだというのが私の感想です。
☝
私の家なのだから勝手のわかっている私に僅か10分間の猶予を与えればそれで済む話しではありませんか?
二階へ上がって服を取ってくる事がなぜ”わがまま”なのでしょう???
*相手・まわりの者の意に反して、無理な事でも自分がしたいままにすること。
不手際は他にも沢山ありますが、そのような病院側が勝手に行った無駄に対して私は責務を負い支払う意思は毛頭ありませんので
その分は請求分(書)から差し引きとし、病院側の全面的な非を認めた謝罪文と交換というかたちで入院代を支払うと思っています。
願わくば ボンクラな従業員たちの更生ですが
更生できない以上 病院側に制裁を与えるのが 目的です。
以上
参考案件
●修士と博士の違い
修士号は、専門分野の知識や研究能力を深めるための学位であり、博士号は、より高度な研究能力を身につけ、新たな知識を創造する能力を証明する学位
●薬の必要性 生物学的な問題とは?
●会議の必要性は? have to?
●慰謝料=精神的苦痛を慰謝するための損害賠償
●患者の境遇・状況が違う事への考慮・配慮
●気分高揚状態とは 気分が異常に高揚し、活発で、多幸感に満ちた状態を指します。通常の状態よりも気分が非常に高揚し、活動的になるため、周囲からは奇妙に感じられることもある。
●早合点(早とちり):よく確かめないで分かったつもりになること
さて、今日は朝から80万少々の現金を手にしました(*´▽`*)/ 私の1日の稼ぎが☜これだけです!!
これを多いと感じる人、少ないと感じる人、人其々だとは思いますが、
表題は単純に世間一般の方が興味があるのではないか?という事でこのようなトピックと致しました。
お金儲けの方法は沢山ありますが、単純に価値のあるモノをその価値より安く買う事によってその差額が利益と計上できます。
例えば画像の現在私のスタインウエイ(1930年式)の買い値は5,000万円なのですが、未来の想定価値は2憶5,000万円と値踏みしています。
つまり差し引き2億円が利益で得したという訳です。
この当たりモノのスタインウエイを手にすることによってそれまでの人生が大逆転するという結果になります。
よくその価値がわからない否定的な批判者などがそんなの二束三文だといった批判をしたりする事がありますが、価値などというものはそれをその価値だと認める人間が一人居れば済む話しで
数十万程で買った掛けじゅくを数億円で国がその価値を認めて買いに来たといった事例も実際にありますし
ついこの間もバーキンの中古のバッグが14億円で落札されたといった実話もありますよね?(新品の買い値はせいぜい数百万円)
二束三文とかそんなもの価値が無いというのは金の無い人間特有の想像物語(買い叩かれる側の論理)で実際に世の中には価値のあるものを自己判断で平気で捨てている人達が大半なのです!!
という事で金儲けの方法を伝授致しましたが、この物質に対しての値踏みが効かない人は逆に騙されて大損する可能性もなきにしもあらずです!!
こんにちは 先ほど病院へ2週間に1度の診察に行ってきたところですが支払ったハズの入院代が未納だと言われてしまいました。
真実は今のところ不明です。
ここ1~2週間程体調も以前よりかなり回復してきた感じでやる気、主として気力が確実にアップしてきたような気がします。
早朝午前5時過ぎに近所を散歩する事を毎日のルーティーンとし、心拍数を上げる事が必要なんだとか。。。(やる気の元?)
ここ1週間やる気が起こった原因として放電用のラジカセで音楽を1日中聴くようになったことが上げられます。
画像のRCは1/14バギーに受信機とアンプを本日搭載しました。
写真に左側に写っているスピーカーはJBL4312で普段殆どこのSPでは聴く事がなかったのですが、先日よりPCでMP3化した音楽データを中央茶色のサンスイの真空管アンプを通して
聴いています。
私のメインスピーカーはヤマハ1000MMというミニスピーカーで解像度はなかなかいいのですが、流石にJBL4312は30cm口径のウーハー搭載だけあって低域の量感がそこそこ再現され
音楽的な再生ができついつい聴き入ってしまい音楽が楽しく感じます。
という事で今JBL4312+サンスイの真空管アンプでおニャン子クラブのライブを聴いています(*´▽`*)/