goo blog サービス終了のお知らせ 

ARIMASU

シンプルだけどちょっとうれしくなる布小物、
長く大切にしたくなる布小物ARIMASU

サマーワンピース

2012-08-27 00:40:27 | 作品

みなさま、8月もすでに下旬となりましたがいかがお過ごしですか?

毎日暑い日々が続いて、何もかもが干上がってしまいそうですね

でも日が暮れるとようやく涼しい風が吹き始めて、夏の夜だぁと季節を感じる余裕ができます

 

あまりにも暑いので、シンプルな袖無しサマーワンピースを作ってみました。

生地は薄すぎず厚すぎず。丈は長めですが、透けることもないのでとても涼しく1枚で着られます。もちろんレギンスを合わせても!

家着のつもりでしたが、なかなかお洒落に仕上がったので外着としてもOKです

 

 

 

開きすぎない首回りにレースを合わせました。

 

 

胸元にはさりげなくリボンを。

 

 

脇は開きすぎないよう、着脱しやすいようにゴムでギャザーを寄せました。

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ←「東北、そしてARIMASUがんばれよ」の応援ポチッをお願いします!

布小物 arimasu ARIMASU ハンドメイド ワンピース 


コースター

2012-08-22 10:27:20 | 作品

もう数年の間愛用してきた相棒作品のコースター 

使いすぎて、ついに限界に来てしまいました

そこで、デザインを真似っこさせてもらい夏用に急遽作成!

 

 

2種類コースターと、

 

 

翌日3種類に増えました。

 

 

明るいグリーンにオレンジピンクのアクセント

 

 

夏らしいブルーに山吹色のアクセント

 

 

ただのお水も美味しそう?

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ←「東北、そしてARIMASUがんばれよ」の応援ポチッをお願いします!

布小物 arimasu ARIMASU ハンドメイド コースター


ギンガムチェックの大きめバッグ

2012-04-20 08:00:00 | 作品

桜が咲いたと思ったら、あっという間に花吹雪ですね

そして、新緑の季節が楽しみになりました

 

相棒がこぎん刺しに打ち込んでいるころ、私はギンガムチェックのカバンを作り始めていました季節がよくなると、作成意欲も湧く気がします。こぎん刺しがどんな作品に仕上がるのかとても楽しみです。

 

さて、バッグは少しコシのある生地なので裏地をつけなくてもしっかりとした出来上がりです。

収納力が結構あるので、ちょっとした旅行にも使えてしまえそう。

外にも中にもポケットを出来るだけ多くつけました。

 

 

 

手提げとしても使えます。

 

 

大きめに取ったマチを赤い糸で留めました。

 

 

ポイントに革に小鳥のスタンプを押して表に付けました。

 

 

先日、念願が叶って大好きな花屋さんCOOUNTRY HARVESTのフラワーアレンジメントレッスンに参加してきました。オーナーの深野俊幸さんによるレッスンだったので、大変充実した内容でした。そしてあっと言う間に時間が過ぎていきました。

花材はたくさんの種類の春の草花。色もバラバラですが、それがまた素敵にまとまるのです。ワックスペーパーの色も自分で決めてCountry Harvest スタイルのブーケにラッピングして終了!

何もしなくても花が美しいので、自分の腕が良いように錯覚

 

 

 

 

愛らしいオレンジ色のラナンキュラス

 

 

春のお花代表のフリージア

 

 

可憐な原種のチューリップ

 

 

ニョキッと青い花びらのルピナス

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ←「東北、そしてARIMASUがんばれよ」の応援ポチッをお願いします!

布小物 arimasu ARIMASU ハンドメイド バッグ 肩掛けカバン 


こぎん刺し、チクチク

2012-04-15 00:05:28 | 作品

久しぶりの更新となりました。。

 

ばたばたしている間に季節は春。すっかり気持ちのいい季節になりました。

最近作品を作れていないのですが、その理由がこれ。

リネン地にこぎん刺しをさしています。

はじめて作ったものなので柄はいたくシンプルなものですが、

なかなか根気のいる長期戦になっております(汗

これで完成予想の1/5くらい。。

おー完成はいつになるのやら。このブログではやく披露したいものです。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ←「東北、そしてARIMASUがんばれよ」の応援ポチッをお願いします!


自由に刺し子

2012-02-10 12:27:09 | 作品

チクチクチク

 

 

先日、ネットで安いさらしを大量に購入したので、無心に刺し子の布巾つくりにいそしむ。

まずは簡単な直線から。

 

初心者向けの七宝つなぎ。連続してかさなる図柄がかわいい。

縫うのは好きだけど、洋裁同様、図案を書くまでの腰の重さといったら相変わらず。

縫い目も粗くてまだまだだけど、刺し子楽しいです。

 

ご報告がおそくなりましたが、「4人展~SPROUT~」無事に終了しました。

たくさんの方に作品を見ていただき、暖かいお言葉を頂戴して充実した一ヶ月となりました。この機会をあたえてくださったcafe U Uさん、作家の方々、そして私たちの作品を手にとって下さったお客様に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ←「東北、そしてARIMASUがんばれよ」の応援ポチッをお願いします!

 


革のキーケース

2012-01-25 14:00:00 | 作品

夫が使っているキーケースがボロボロになっていたので、革で作り直してみました。

革に専用の金具で穴を空ければスイスイと糸も通ります。少し柔らかめの手触りです。

気に入ってくれるかな

 

 

 

上の紐を下げると鍵が出ます。

 

 

10年以上使い込んだのでもうボッロボロ。

 

 

挟むとパクッと空いて使い勝手がよさそうでした。

 

 

 

食品汚染や添加物が気になり、最近通い始めた自然食品のお店 ”ecomoko"。

奥にはカフェスペースもあって体に優しいお菓子や料理が食べられます。

近くにあるのに全然知らなかったので、新たな発見が嬉しい。

 

食べかけですが。。”ケークサレ”というおかずケーキ。

 

 

木の空間が癒しです。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ←「東北、そしてARIMASUがんばれよ」の応援ポチッをお願いします!

布小物 arimasu ARIMASU ハンドメイド Handmade  キーケース 革のキーケース KEY CASE Key Case


 


はにおポーチ

2012-01-24 18:22:33 | 作品

今年初の積雪もあったり、ついに1月も後半に入ってきました。

いやぁ~毎年毎年、一年たつのが異常に早く感じるのですが、今年もまたあっというまに12月を迎えそうでこわいです。今年こそは成長した一年だったなぁと思いながら年の瀬をむかえたいものです。。(汗

 

 

出かけるときに便利なちびポーチを作りました。

久しぶりに「HANIO」を刺繍してみたりして。JUJUを意識してちびハットをかぶせてみたり。。

JUJU.....いつもちょっこり帽子をのせてて、なんか気になる存在。

裏地はピンクストライプでかわいく。

後ろにはやっぱりストレートの刺し子をチクチク。このチクチクやめられないんだよね~黄色の刺繍糸なのでわかりにくいと思いますが、その控えめ具合が気に入りました(自画自賛。。)

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ←「ARIMASUがんばれよ」の応援ポチッをお願いします!


Men's肩掛けバッグ

2012-01-22 22:59:25 | 作品

開催中のイベント、『4人展 ~SPROUT~』で展示している作品をオーナーの方がブログでご紹介くださいました。ARIMASUの作品の他にも魅力溢れる絵画作品のご紹介がされていますのでぜひご覧下さい

 

展示中のMEN'S肩掛けバッグは色が3種あります。

モスグリーン、グレー、そしてチェック柄。男性だけでなく女性も勿論お使いいただけるデザインです コンパクトながら、結構たくさん入ります。どれも芯地が入っているのでしっかりとした作りです。

 

モスグリーン。表に大きなポケットのあるシンプルデザイン。

 

 

チェック柄。

 

 

革もアクセントに使いました。金具はアンティークカラーで。

(チェック柄のみ金具は黒です。)

 

 

長財布とスマートフォンなど細々としたものがすっぽり入ります。

 

 

ある男性のリクエストにお答えして、鍵フックを掛ける部分を付けました。

 

 

表にも便利なポケットが幾つもあります。

 

 

貴重品だけ入れて休日のお出かけに。

 

 

ポイントで革にスタンプを押しました。

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ←「東北、そしてARIMASUがんばれよ」の応援ポチッをお願いします!

布小物 arimasu ARIMASU ハンドメイド Handmade  肩掛け 肩掛けバッグ MEN'S バッグ メンズバッグ

 


ハサミ&ケースのセット

2012-01-07 23:40:40 | 作品

昨日から始まった『4人展 ~SPROUT~』に出展している作品をご紹介していきます。

展示会の模様は写真が用意出来るまで、もうしばらくお待ちください

 

 

 

糸切りばさみとケースのセット。赤、青、茶の3色を作成しました。

中布は全て柄布で、USコットン、リバティを合わせました。

糸だけでなく、ちょこっとしたものまでサクサク切れる優れもののハサミ。

可愛くて、便利なので私も手放せません。

赤が既にお嫁に行ってしまったとお店から連絡をいただいたので、早速追加作成しようと思います。

 

3色揃えました。

 

 

可愛い形のハサミです。

 

 

茶は中布にグリーン色のUSコットンを合わせました。青もUSコットン、赤はリバティ。

 

 

裏側はシンプルです。

 

 

ボタンでアクセント。

 

 

最後に58番の可愛いピンを留めました。

 

 

先日、箱根のお土産に友達からいただいた”月のうさぎ”

中に大きな栗が入っていて、美味しかったですごちそうさま~!!

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ←「東北、そしてARIMASUがんばれよ」の応援ポチッをお願いします!

布小物 arimasu ARIMASU ハンドメイド Handmade  ハサミ ハサミケース フェルト


 


『4人展 ~SPROUT~』スタートしました!

2012-01-06 16:37:16 | 作品

今日から『4人展 ~SPROUT~』が始まりました!

昨日は出展者全員が揃ってお店に作品を搬入しました。オーナーのお嫁さんのお誕生日でもあったのでお茶会があったりと終始和やかにディスプレイも完了。

お疲れ様でした~とお店を出た後に気づきました。

”あ~!!、写真を撮り忘れたーーーーーーー。。”

ARIMASUはMen's バッグ、キッチン用品、スマートフォンケース、その他細々とした布小物の出展ですが、他のアーティストの方々の作品は優しいタッチの日本画や独創的なイラスト、アクセサリーなど。お店の雰囲気にも溶け込み、とても個性豊かでそして心暖まる癒しの空間が出来上がりました。

 

また展示会の様子や出展作品の内容は後日詳しくお知らせしていきます。

1月31日までの開催です。美味しいお飲物をいただきながら鑑賞なんていかがでしょうか?

もし、お時間がありましたらぜひお出かけください。

 

 

 

出品した一つのがま口バッグ。

明るい色とチャコールグレーのリネンを表地に、裏はリバティを使用しました。

取っ手は共布です。写真にはありませんが 

 

 

開け口は象牙風。とても開けやすいです。

 

 

キャンディのようなボタンをつけました。

 

 

リバティ新作生地を裏布に使いました。

 

 

こちらもリバティ生地。

 

 

がま口を開けないと裏布が見えないのでサンプル布も付けて。

 

 

 

先月、誕生日を迎えました。それを覚えていてくれた相棒が、心のこもったプレゼントをしてくれました。”Allegory Home Tools” と書いてあります さてさて、何でしょうか!

 

お弁当包みのように生地で包まれているラッピングが素敵です。

 

 

さて何でしょう~?!

 

 

ジャーン!直火にかけてお料理が出来る陶器の器。

アサリの酒蒸しやホタテのバター焼きなど作ったら美味しそうっ

大切に使います素敵なものを本当にありがとう~  

年齢に相応しく歳を重ねていけるよう、これからももっともっと頑張りたいと思います。

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ←「東北、そしてARIMASUがんばれよ」の応援ポチッをお願いします!

布小物 arimasu ARIMASU ハンドメイド Handmade  がま口 バッグ

 


ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ←ARIMASUにポチッと応援をよろしくお願いします!

雑貨のおまつり

雑貨オンラインショップ検索【雑貨のおまつり】