アルゴラインズとして
年末31日に下北沢の駅前広場での
ファンタジーハンドメイド14
参加出店してきました!
(下北沢リフルシャッフル主催)
主催の方から先日
ゲームマーケット時にお誘いいただき
出てみようという事に

10時過ぎに下北沢駅前に到着
数名の人たちと
ホントに駅前すぐの広場
日も差していて
いい感じ
まぁ寒いですw
ハンドメイドという事で
凝ったアクセサリーや服などがメイン
ちょっとした露店です
両隣のアクセサリーのクオリティーの高さに驚き感心しつつ設営
コンテンツは
ファンタジーのイラスト写真
TRPGのお品書きとBGM集
デコレーションとして
前回のゲームマーケットで組んだ
草花に囲まれた箱庭と
イベント感のサポートに
今後アルゴラインズとも
何らかの機会で参加や協力し合える
関係性つくれたら嬉しいかなー
では皆様良いお年を!
年末31日に下北沢の駅前広場での
ファンタジーハンドメイド14
参加出店してきました!
(下北沢リフルシャッフル主催)
主催の方から先日
ゲームマーケット時にお誘いいただき
出てみようという事に

10時過ぎに下北沢駅前に到着
数名の人たちと
机や大きな荷物がいくつか見える
ホントに駅前すぐの広場
日も差していて
いい感じ
まぁ寒いですw
ハンドメイドという事で
凝ったアクセサリーや服などがメイン
ちょっとした露店です
両隣のアクセサリーのクオリティーの高さに驚き感心しつつ設営
コンテンツは
ファンタジーのイラスト写真
TRPGのお品書きとBGM集
デコレーションとして
前回のゲームマーケットで組んだ
草花に囲まれた箱庭と
キャラクターのセット
再び登場
初参加と言う事で
周りの様子を見つつ
イベント自体を体感する予定
イベント中
陽当たりの移り変わりに一喜一憂
主催者さんからのカイロの差し入れに
感謝したり
隣のブースの方のアドバイスに
聞き入ったり
駅前の人通りも途絶えることは
再び登場
初参加と言う事で
周りの様子を見つつ
イベント自体を体感する予定
イベント中
陽当たりの移り変わりに一喜一憂
主催者さんからのカイロの差し入れに
感謝したり
隣のブースの方のアドバイスに
聞き入ったり
駅前の人通りも途絶えることは
基本ないです
(いつもより少ないらしいですが)
午前中から2時3時頃までは
若年層多く
夕方からは地元らしきファミリー層
販売自体は想定していたように
さっぱりでしたが
音出して良いとの事で
途中からファンタジー汎用BGM集の
(いつもより少ないらしいですが)
午前中から2時3時頃までは
若年層多く
夕方からは地元らしきファミリー層
販売自体は想定していたように
さっぱりでしたが
音出して良いとの事で
途中からファンタジー汎用BGM集の
視聴版youtubeを流してました
毎回コラボのLARP(ファンタジーのライブアクション/プレイ的なやつっぽい)
がなく、音が足りない中だったため
音楽が周りの多少の雰囲気作り
毎回コラボのLARP(ファンタジーのライブアクション/プレイ的なやつっぽい)
がなく、音が足りない中だったため
音楽が周りの多少の雰囲気作り
イベント感のサポートに
なってる事を信じつつ…
雑感
新鮮さはもちろん
ネット上やら机上のみになりがちな
雑感
新鮮さはもちろん
ネット上やら机上のみになりがちな
閉塞感の切替
活動の今後の展望のきっかけ
改めてのモチベーション
等々、得られるもの盛り沢山でした
ともあれ主催者
活動の今後の展望のきっかけ
改めてのモチベーション
等々、得られるもの盛り沢山でした
ともあれ主催者
リフルシャッフルの方々が魅力的
今後アルゴラインズとも
何らかの機会で参加や協力し合える
関係性つくれたら嬉しいかなー
では皆様良いお年を!