Happy New Year 2012-01-01 00:05:45 | messages 新年あけました DIVO YEARがスタートしましたでございます 2011年はことごとく彼らと会えなかった私ですが 2012年はしっかり追いかけようと思っていますョ MLCではDIVOだけではなく他の大好きな皆さんもチェックをしていきますし これはと感じたアーティストさんも今までのようにご紹介してまいります。 2012年もどうぞよろしくお願いいたします!!!!! えあ
WANTED RAVEL 2011-11-23 00:18:00 | messages 以前に貼っていたFrayのRavelはリンクが切れちゃってコレしかない。。。→ salle Pleyel June 8th 2011 DLしておくンだったと激しく後悔しています もしどなたかVをお持ちでしたらください!! WANT the Video, Piano Concert in G by Ravel that David Fray played in June 8th 2011. 今回のFrayのRavelをTVでやってくれないかな・・・NHKさん!!!!! Fray(とMaestro Jarvi)のコンサが成功しますように
prayer 2011-03-14 08:45:31 | messages MLCをしばらくお休みしようと思っていましたが、 こんな中でも訪れてくださる方がいらっしゃるのでつぶやきます。 毎日、TVを見ては、ラジオを聴いては涙がこぼれています。 被災された方にはお見舞いを申し上げます。 残念なことに亡くなられた方、ご冥福をお祈りいたします。 6年前の福岡の地震でさえ怖かったのに、 東北や関東の皆さんはどれほど恐ろしく辛い思いをしていらっしゃるでしょうか。 一日も早い救出・救援・救護そして復興をお願いします。 一部では避難所生活が本格的に始まるようですが、避難なさっている女性と子供の身の安全確保を最大限にお願いします。 こういう状況下では暴力の矛先が力の弱い女性と子供に向きやすくなり、今までも多くの犯罪が起きたのだそうです。 人災もこれ以上起きないように注意してください。 *補足です 今、twitterなどによるデマが多いとキャッチしたのでちょっと書きますが 女性への暴力の件は数年前、私の知人である建築専門の大学の先生が憂えていらしたことです 関東に住む私の友人達やDIVASは私がメールをお送りした範囲では皆さん無事でほっとしましたが 私の故郷のひとつ“宮城”が変わり果てた姿になったのを見ると悲しみを禁じえません。 日本を思って海外のたくさんの方が緊急支援を表明してくださっています。ありがたいことです。 私も同じ日本にいる身として少しでも力になれるように力を尽くします。