goo blog サービス終了のお知らせ 

MLC -Music Lover's Chat-

No music, No life

That's it!!!

2023-10-24 20:34:59 | chat
あーーーーーーー!!!!!
この曲やーーーーーん!!!!!



ということが起きました。今。



MLCで時折昔の思い出を語ることがありますが、この話は恐らく初めてじゃないかと思うのですけど、
学生の頃にホテルのイベントのMCのバイトがあると誘われて行ったことがあるのね。
そこでまだうぶな学生だったえあちゃんは大人に言われるがまま、
酔っぱらいのおっさんと演歌(忘れもしない鳥羽一郎の兄弟船)を歌う羽目になったりした(歌詞なんか知る由もない)黒歴史があるのですけど(学生ですからね、そこは最低限守ってくださってはいたと思います)、
その時にフィリピンバンドの演奏タイムがありまして、
グラマラスなお姉さまたちとバンドボーイという、なんかもう、怪しげな大人の世界が漂っていたわけなのですが、
彼らが演奏した中で妙に耳に残る曲があったんですね。
それがなんという曲なのか、多分彼らフィリピンの曲なんじゃないかなと思っていたので、
結局わからないまま今日に至っていたのですけど、それがつい今しがた判明したのです!!!!!



これです!!!!!これでした!!!!!



当時話題の曲というわけではなく、また、トーキングヘッズはほとんど聴く機会がなかったので
ホント・・・びっくりです。バンドボーイは確かにこのサビを歌っていました!
私には"nanana~nanananana~na"と聞こえていましたが。。
しかし、演歌とトーキングヘッズのイベントって・・・なんなの?

on the day

2023-10-22 22:49:39 | chat
最近のDIVOのVを観て、たまたまなのだろうけど・・・
なんかそれぞれで歌っててバラバラだなあと思っちゃったのだけど・・・
多分たまたま。または撮影者の席の位置によるのだろうと思うことにします。
しかしまあ、URSの悪い癖がSebさんにもうつってる気がしたんだけど、大丈夫?

思い出の曲で隊長を思い出しちゃったので、
ちょっと検索したら、10/13のお誕生日にお祝いがあったとのことでした。



隊長、どうしてる?

LIVE!

2023-10-22 21:30:26 | chat
お久しぶりです。
慌ただしい日々を過ごしていたらあっという間に10月も終わりそう。

今日は母校の同窓生が集まる対バン式のライブイベントに潜入してきました。
SやMがやってるバンドを初めて聴いたのだけど、
爆音が始まると、あーこれこれ!この感じー!
窮屈な天井低いライブハウスで低音がずんずん響いてくるのとか、怪しげなミラーボールが回るのとか、
ライブハウスでアイスコーヒー飲みながらPUNK聴いていた学生時代が思い出されました。
彼等が息も絶え絶え演った30分、楽しかったな。


都合により演奏中の写真はお見せできません笑

Mによると、母校の軽音部は我々の時代以降レベルがどんどんあがって最近は特に盛り上がってるのだそう。
後輩にあたるSちゃんも今では日本の音楽シーンを代表するシンガーだし
Y君も紅白に出たりしているし、なにげに母校にはそんな土壌があるのかもね。