goo blog サービス終了のお知らせ 

荒川区スキー連盟(SAA)より:雪山へ飛び出そう!楽しく、気持ちいい! スキー教室やります!

白銀のゲレンデが我らを誘う。気持ちよく!かっこよく!
スキーを習えば、もっと楽しい!仲間になればもっと嬉しい!

申込書等:PDFファイル:2009年度

2008年11月28日 | お知らせ
ダウンロード用のPDFファイルをアップしました。

1~3月のスキー教室の要項と申込書。

必要に応じてダウンロードしてお使い下さい。
※申込書は1人につき1枚必要です。記入してFAXまたは郵送してください。

★2009年1月開催:区民スキ-教室:  要項(PDF)  申込書(PDF)

★2009年2月開催:温泉&スキー教室:  要項(PDF)  申込書(PDF)

★2009年3月開催:春のスキー教室:  要項(PDF)  申込書(PDF)


★2009年1月開催:区民スキ-大会(SL):  要項(PDF)  申込書(PDF)

不明な点は以下連絡先へお問い合わせ下さい。
arakawaski@mail.goo.ne.jp

★H20年度企画:レポートへのリンク

2008年04月04日 | お知らせ
★平成20年度(07-08シーズン)の全ての行事が終了しています。

★平成20年度行事のレポート&フォト。
シーズンイン・ツアー
区民スキー教室
第57回荒川区民スキー大会の第57回荒川区民スキー大会:レポート&フォト
第57回荒川区民スキー大会:リザルト
温泉&スキー教室:2008:レポート&フォト
第61回都民スキー大会2008:レポート&フォト
春のスキー教室2008:レポート&フォト




2007-08シーズン行事予定(終了済み)

2008年03月25日 | お知らせ
2007年12月~2008年3月までの行事予定を掲載します。
※詳細がアップされています。各行事の案内からリンクしています。
その他不明な点はメールでお問い合わせください。
※H20年度すべての企画が無事、終了しております。

※今年度の全ての企画は終了しました。ありがとうございました。

2007年


●シーズンインツアー ※終了しました。レポートはこちら
12月7日(金)夜発~9日(日):1.5泊:車山高原:募集15名:

★初滑りで感覚を取り戻しながら、
夜のミーティングでは研修会的にスキーについて考えたりします。


2008年
荒川区民スキー教室  ※詳細はこちら
※終了しました。レポートはこちら

1月11日(金)夜発~14日(月):2.5泊:菅平高原:募集70名:
※小学生4年生以上から申込み可能(小学生は保護者の同伴が必要、10名まで):
★毎年恒例、荒川区在住在勤の方対象(原則)のスキー教室です。
ここ何年かは1.5泊で行ってきましたが、今年は連休を使い2.5泊で実施します。
ご友人を誘ってお申込みください。
12/3受付開始~12/28まで:


●ポール練習会(SL)
※終了しました。
1月26日(土):現地集合:セントレジャー舞子:


★翌日(1/27)の区民スキー大会参加者のための練習会です。

区民スキー大会(SL)※詳細はこちら
終了しました。
リザルトはこちら。レポートはこちら
1月27日(日):現地集合:セントレジャー舞子:


★初級者から参加できるスラロームの大会です。スラロームにチャレンジしてみよう。
都民スキー大会出場選手の選考会を兼ねています。
昨年度は荒川区代表選手が男子団体優勝、女子団体6位入賞しました。
今年度も期待するとともに、選手達にチャレンジしてください。


温泉&スキー教室  ※詳細はこちら
※終了しました。
レポートはこちら
2月16日(土)朝発~17日(日):1泊:ニューグリーンピア津南:募集15名:

★今回で5年目となる土曜の朝発の新幹線で行くスキー教室です。
昼はスキー、夜は温泉でのんびり。
最近は女性参加者のみで、コーチも女性のみでしたが、今回はコーチに男性が加わりました。
男性の参加者を大募集します。
昨年と同じ、ニューグリーンピア津南で行うことになりました。


春のスキー教室  ※詳細はこちら
※終了しました。
3月21日(金)夜発~13日(日):1.5泊:鹿沢スノーエリア:募集40名:
※小学生4年生以上から申込み可能(10名まで):


★今年度も昨年度と同様、鹿沢スノーエリアでのスキー教室です。
ここの宿の温泉も評判です。ご友人を誘ってお申込みください。


※以上終了した企画についてのお問い合わせは以下のアドレスまで。
arakawaski@mail.goo.ne.jp


春のスキー教室:2008 要項

2008年02月07日 | お知らせ
春のスキー教室 in 鹿沢スノーエリア
※無事、終了しました。ありがとうございました。

●期  間:平成20年3月21日(金)夜発~23日(日)1.5泊

●宿泊施設:鹿鳴館   〒377-1614 群馬県吾妻郡嬬恋村新鹿沢温泉
          TEL:0279-98-0003  FAX:0279-98-0110
★今年、宿泊者はリフト1日券3,400円!

●定  員:40名(申込順、定員になり次第締切)

●参加費用:29,000円(宿泊費、交通費、講習費):小学生27,000円

●対  象:スキーを楽しみたい方(小学4年生以上※)
    ※小学生は保護者なしでも参加可能です(10名まで)。
      *詳細はメールにてお問合せください。

●申込方法:所定の申込書をFAXまたは郵送して下さい。
※申込書をメールにてご請求ください。

●申込期間:平成20年2月1日(金)~3月9日(日)

●レンタル料金 (2日間):

スキーセット(スキー・靴・ストック):5,000円
※詳細確認中です。

●日  程(予定)

1日目:3月21日(金)
20:30 荒川区役所前 集合・出発
24:00 ホテル到着・就寝

2日目:3月22日(土)
07:30 朝食
09:00 開講式
09:30 講習開始
12:00 昼食休憩
15:00 講習終了
18:30 夕食
20:00 ミーティング
22:00 就寝

3日目:3月23日(日)
07:30 朝食
09:00 講習開始
11:30 講習終了・バッジテスト開催
(~昼食・フリー)
14:00 滑走終了・帰宅準備 
15:00 閉講式・出発
19:30 荒川区役所前 到着・解散

※その他
取り消し料は下記のとおりです
旅行開始の
10日前~2日前まで  旅行代金の30%
前日 旅行代金の40%
旅行当日    旅行代金の50%
旅行開始後 旅行代金の100%

● 参加費にはリフト代及び昼食代は含まれません。
● 往復の交通は大型バスです。(座席指定)
● 参加者は必ず保険証を持参して下さい。
● 教室期間中の事故等については、応急処置は行いますが、
以後の責任は負いかねます。

問合せ先:arakawaski@mail.goo.ne.jp

荒川区民スキー大会:2008 要項

2008年01月09日 | お知らせ
荒川区民体育大会:冬季スキー大会:2008
※都民スキー大会の荒川区代表選手選抜の選考会を兼ねています。
★昨年度荒川区代表選手団は男子団体優勝、女子団体6位入賞を収めています。
★★しかし、その様なことは気にせず、誰でも気軽に参加していただけるように、コース設定を行っています。
※無事、終了しました。ありがとうございました。


●期  日:平成20年1月27日(日)現地集合・解散

●会  場:セントレジャー舞子スノーリゾート:リーゼンコース
http://www.centleisure-maiko.com/

●種  目:スラローム:男子青年の部(35歳未満)、
成年の部(35歳~50歳未満)、壮年の部(50歳以上)、
女子の部
(参加者の人数により、青年/成年に分ける場合もあり)

●参加費:700円

●対  象:区内在住・在勤・在学の18歳以上
     
●申込方法:荒川区役所:社会体育課までご連絡下さい。
          tel:03-3802-3111(荒川区役所:代表)

●申込期間:平成20年1月23日(水)まで

●日  程(予定)

1月27日(日)
09:00 受付開始
09:30 開会式
10:00 1本目スタート
11:30 2本目スタート
13:30 表彰式・都民大会代表選手発表
14:00 閉会

● 大会規則を遵守するようお願いします。
● 参加者は必ず保険証を持参して下さい。
● 大会期間中の事故等については、応急処置は行いますが、
以後の責任は負いかねます。

問合せ先:arakawaski@mail.goo.ne.jp

温泉&スキー教室:2008 要項

2008年01月09日 | お知らせ
温泉&スキー教室:2008
※無事、終了しました。ありがとうございました。
※新幹線を使って1泊2日で湯ったりスキー。
随伴コーチ決定(SAJ正指導員):小田 薫、橋本 勝平、鹿又 善信

●期  間:平成20年2月16日(土)朝発~17日(日)1泊2日

●スキー場:ニューグリーンピア津南スキー場  

●定  員:15名(申込順、定員になり次第締切)

●参加費用:一般:35,000円/連盟会員:34,000円
(宿泊費、交通費、講習費、リフト券※)※一部負担をお願いする場合があります。

●対  象:18歳以上の成人
   
●申込方法:所定の申込書をFAXまたは郵送して下さい。
申込書をメールにてご請求ください。
郵送またはFAX、メールにファイル添付しますので、希望の方法をお知らせください。

●申込期間:平成19年12月20日(木)~2月1日(金)

●日  程(予定)

1日目:2月16日(土)
07:00 上野駅集合・出発
09:00 ホテル到着・着替え
10:00 講習開始(~昼食休憩)
15:00 講習終了・フリー
18:00 夕食~お楽しみ会
22:00 就寝

2日目:2月17日(日)
07:30 朝食
09:30 講習開始(~昼食休憩)
14:00 講習終了・フリー
16:00 帰京準備
18:00 現地駅発
19:30 上野駅到着・解散

※その他
急なキャンセルの場合、連絡の日にちにより所定のキャンセル料を頂きます。

● 参加費には昼食代は含まれません。
● リフト代を含みますが、場合により一部負担をお願いすることがあります。
● 往復の交通は新幹線です。(座席指定)
● 参加者は必ず保険証を持参して下さい。
● 教室期間中の事故等については、応急処置は行いますが、以後の責任は負いかねます。

問合せ先:arakawaski@mail.goo.ne.jp

区民スキー教室 in 菅平高原スキー場:2008 要項

2007年12月03日 | お知らせ
区民スキー教室 in 菅平高原スキー場
※無事、終了しました。ありがとうございました。

●期  間:平成20年1月11日(金)夜発~14日(日)2.5泊

●宿泊施設:ヴィラ フリータイム  TEL 0268-74-2666
〒386-2200  長野県小県郡真田町菅平高原

●定  員:70名(申込順、定員になり次第締切)

●参加費用:29,000円(宿泊費、交通費、講習費):小学生27,000円

●対  象:区内在住・在勤・在学の小学4年生以上※の方とその友人等も可
    ※小学生は保護者同伴での参加をお願いします(10名まで)。
      *荒川区在住・在勤でない方は、メールにてお問合せください。

●申込方法:所定の申込書をFAXまたは郵送して下さい。
申込書をメールにてご請求ください。

●申込期間:平成19年12月3日(月)~12月28日(金)

●レンタル料金 (3日間):
スキーセット(スキー・靴・ストック):4,500円
ウエアー(上・下)       :4,500円

●日  程(予定)

1日目:1月11日(金)
20:30 荒川区役所前 集合・出発
24:00 ホテル到着・就寝

2日目:1月12日(土)
07:30 朝食
09:00 開講式
09:30 講習開始(~昼食休憩)
15:00 講習終了
18:30 夕食
20:00 ミーティング
22:00 就寝

3日目:1月13日(日)
07:30 朝食
09:00 講習開始(~昼食休憩)
15:00 講習終了・BT開催
*以降2日目と同じ

4日目:1月14日(月)成人の日
07:30 朝食
09:00 自由滑走(昼食各自)
14:00 滑走終了・帰宅準備 
15:00 閉講式・出発
19:00 荒川区役所前 到着・解散

※その他
取り消し料は下記のとおりです
旅行開始の
10日前~2日前まで  旅行代金の30%
前日 旅行代金の40%
旅行当日    旅行代金の50%
旅行開始後 旅行代金の100%


● 参加費にはリフト代及び昼食代は含まれません。
● 往復の交通は大型バスです。(座席指定)
● 参加者は必ず保険証を持参して下さい。
● 教室期間中の事故等については、応急処置は行いますが、
以後の責任は負いかねます。

問合せ先:arakawaski@mail.goo.ne.jp