ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

八橋かきつばた園-2

2024-05-24 06:00:00 | 日記

令和6年5月2日の散策

『八橋かきつばた園』

昨日の続きです。

201-八橋かきつばた園-在原業平
平安時代の歌人・在原業平が歌に詠んだと伝えられるカキツバタ。
(らころもつつなれにしましあれるきぬるびをしぞおもふ)

202-八橋かきつばた園-在原業平

203-八橋かきつばた園-在原業平

204-八橋かきつばた園-かきつばた池

205-八橋かきつばた園-かきつばた池

206-八橋かきつばた園-かきつばた池

207-八橋かきつばた園-かきつばた池

208-八橋かきつばた園-かきつばた池

209-八橋かきつばた園-かきつばた池

210-八橋かきつばた園-かきつばた池

211-八橋かきつばた園-かきつばた池

212-八橋かきつばた園-かきつばた池

213-八橋かきつばた園-かきつばた池

214-八橋かきつばた園-かきつばた池

215-八橋かきつばた園-かきつばた池

216-八橋かきつばた園-方巌井戸のいわれ

217-八橋かきつばた園-方巌井戸のいわれ

218-八橋かきつばた園-業平の井

219-八橋かきつばた園-玉川卓・辻灯籠

220-八橋かきつばた園-玉川卓

221-八橋かきつばた園-辻灯籠

222-八橋かきつばた園-かきつばた池
茶室 燕子庵です

223-八橋かきつばた園-かきつばた池

224-八橋かきつばた園-かきつばた池

225-八橋かきつばた園-かきつばた池

226-八橋かきつばた園-かきつばた池

227-八橋かきつばた園-かきつばた池

228-八橋かきつばた園-かきつばた池

明日は、5月3日のハイキングです。

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八橋かきつばた園-1 | トップ | 春の桑名散歩三八をたずねて-1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事