ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

味噌とたまりのまちなみとたけとよ伝説「浦島太郎」訪ねて-6

2021-04-05 06:00:00 | 日記
令和3年3月20日のハイキング
名鉄のウォーキング企画-事前Wed申込コース
『味噌とたまりのまちなみとたけとよ伝説「浦島太郎」訪ねて』
昨日の続きです。
知多武豊駅スタート→武雄神社→豊石神社→
武豊町地域交流センター(旧国鉄武豊港駅転車台・まちの駅味の蔵たけとよ)→
みそ蔵のまちなみ→知里付神社-浦島神社→真楽寺→
乙姫橋→竜宮神社→富貴駅ゴール
601-セーリングスポット富貴

602-セーリングスポット富貴

603-セーリングスポット富貴

604-セーリングスポット富貴

605-セーリングスポット富貴

606-セーリングスポット富貴

607-セーリングスポット富貴

608-セーリングスポット富貴

609-セーリングスポット富貴

610-乙姫橋

611-乙姫橋

612-乙姫橋

613-竜宮神社-案内

614-竜宮神社

615-竜宮神社

616-竜宮神社-拝殿

617-竜宮神社-本殿

618-富貴駅

619-富貴駅-ゴール

620-富貴駅

621-吉野家-牛皿・豚生姜焼き定食
吉野家で前回牛の鍋焼き御膳を食べそこなったので、行ったら終了してました(>_<)
仕方なく牛皿・豚生姜焼き定食発注したら美味しかったです(^◇^)

622-吉野家-牛皿・豚生姜焼き定食

明日は、3月25日の散策です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 味噌とたまりのまちなみとた... | トップ | 熱田神宮の聖火リレー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事