goo blog サービス終了のお知らせ 

ウッディーの家

沖縄のウッディーの木造の家づくり、DIY、ガーデニング・・・何でもありの木ままなブログです。

完成見学会のご案内

2016年02月21日 | 家づくり

(株)幸健ホームさんの完成見学会のご案内です。

沖縄県内でレンガ住宅といえば(株)幸健ホームさんですね

 

日時:平成28年2月20日(土)~21日(日) 10時~17時まで

場所:那覇市おもろまち2丁目10番6号

木造2階建レンガ住宅

長期優良住宅

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄木造住宅の断熱性能

2016年01月24日 | 家づくり

2016年1月24日18:00現在

気象庁の発表は、

沖縄本島地方に波浪警報、強風・低温注意報

低温注意報は初めて聞きました。

外出先の那覇であられが降りました。

久しぶりです。

 

2016年1月24日18:00現在

我が家の外気温(庭)8.6℃、室温(リビング)16.0℃、室温(2階)15.1℃

室内は、暖房器具は使用していません。

断熱材は、グラスウール100㎜

高気密ではない。

 

めったにない寒さ、楽しみたいと思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成見学会のご案内

2015年12月11日 | 家づくり

(株)幸健ホームさんの完成見学会のご案内です。

木造レンガの家、素敵ですね

辺野古まで15㎞、ドライブがてら立ち寄ってみては(笑)


 

日時:平成27年12月12日(土)~13日(日) 10時~17時まで

場所:金武町金武4240-12

木造2階建レンガ゛2世帯住宅

※当日はノボリ、看板を目印にお越しください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家づくりと営業マン

2015年11月29日 | 家づくり

我が家の家づくりを担当した営業マンが不慮の事故により

お亡くなりになりました。

新聞、テレビのニュースで知り

妻、娘共々突然の訃報にショックを受けました。

 

私も告別式に参列しましたが、

大勢の方が参列し故人の社会的ご活躍、お人柄が偲ばれました。

御遺影は、満面の笑顔でした。

ご家族と一緒に撮った写真ではないでしょうか。

スマイリー金城さん(←建築当時、娘が名づけました。)

帰宅後、妻と娘には満面のスマイルだったよと報告しました。

 

スマイリー金城さんと一緒に建てた我が家

長く大切に住みたいと思います。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

 

幸健ホームさんにとっても非常に優秀な人材を失ったことは、

大きな痛手だとは思いますが、

今後のご発展を願っています。

 

下記は、スマイリー金城さんが登場した当ブログ記事です。

2014年11月29日 SHARP健康環境暮らしUPフェアのご案内

2014年7月10日 台風8号の被害(その3)

2012年8月27日 台風15号の被害

2011年5月11日 台風2号の被害

2009年10月20日 みつを&みつひろ

2008年12月1日 木の香りとパンジー

2008年8月2日 なぜ沖縄で木造住宅?その2 

 

スマイリー金城さんのブログ記事です。

㈱幸健ホーム、夢をつなげる金城の思い

2012年4月9日 モデルⅢ

2009年6月1日 シャープ展示会案内

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「完成見学会のご案内」へのアクセス数

2015年11月01日 | 家づくり

昨日のブログ「完成見学会のご案内」へのアクセス数は、

当ブログの記録更新となりました

閲覧数710PV 訪問者数184IP

ありがとうございます。

特にランキングに参加しているからのアクセスが多かった。

 

 

(株)幸健ホームさんの完成見学会のご案内でした。

木造2階建レンガ゛住宅は、外装、内装ともに

ウッディーの家よりは、かなりグレードが高いです

窓からさとうきび畑と海が見えます。

 

写真は社長さんのブログから無断で借用しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成見学会のご案内

2015年10月31日 | 家づくり

(株)幸健ホームさんの完成見学会のご案内です

クリーム色のレンガの家、素敵ですね。

真栄田岬や残波岬へのドライブがてら立ち寄ってみては。


日時:平成27年10月31日(土)~11月1日(日) 10時~18時まで

場所:恩納村字真栄田

木造2階建レンガ゛住宅

 

パースは(株)幸健ホームさんのホームページから、

写真は社長さんのブログから無断で借用しました。

パースと写真で違うところはいくつあるでしょうか?

電線、背景、のぼりは除く(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手すり用固定金具(手摺受け金具)のリコール

2015年10月17日 | 家づくり

経済産業省 製品安全ガイド

リコール情報

初めて見るサイトです。

我が家の階段の手摺受け金具のリコールがありました。

リコール実施日:平成24年 2012年3月16日

リコール実施の理由:鋳造時において不純物が多く混入したことから、強度が低下したため、使用状況により製品が破損する可能性があることが判明したため

対策内容:無償点検を実施し、不具合品については、良品への交換を行う。

 

建てて間もない頃、平成20年に手摺り金具が1個折れました。

きっかけは、子供がぶら下がるように体重をかけたからですが、

その後、リコールがあると分かったのはつい最近です。

「 別 」の修理を幸健ホームさんに依頼した際に、

ついでに折れた手摺り金具を交換してほしいと担当にお願いすると

「リコール製品です。」とのこと。

安全に関わること、もっと早めに連絡してほしかったな。

DIYで直すところでした。

結局、折れた金具2個とひび割れた金具4個を交換しました。

YS35-Wという製品です。

 

メーカーの榎本金属株式会社のお知らせ

「手摺受け金具」の点検・交換のお願い

「お客様が使用中に破損し転倒され、負傷する事故が発生しました。・・・」

 

販売店、工務店を通じて連絡がくることになっていたようです。

若いうちは手摺りの世話にならないものの、

老人や妊婦は手摺りに頼るので、体重かけて折れたら大事です。

早急に連絡するべきだと思います。

 

交換後

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコハウスセミナーのご案内

2015年10月06日 | 家づくり

沖縄型の木造住宅が発案されるのは楽しみですね。

幸健ホームさんのウェブサイトより


日時:平成27年10月7日(水)14:00~16:00

場所:沖縄県男女共同参画センターてぃるるホール

那覇市西3-11-1

※会費無料

●第1講座 紹介「木造建築で美しくなった町、経済が潤う町オーストリア」

●第2講座 提案「内地型の住宅を検証し、沖縄に当てはめてみると

       壁の中にカビが生える状態となる→沖縄型の木造住宅へ」

一般社団法人エコハウス研究会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成見学会のご案内

2015年09月26日 | 家づくり

 (株)幸健ホームさんの完成見学会のご案内です

沖縄で木造の家を建てるなら

台風、シロアリに強い沖縄仕様で作りましょう


日時:平成27年9月26日(土)~27日(日)

10時~18時まで

場所:浦添市安波茶3丁目

木造2階建2世帯レンガ゛住宅

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風15号の被害 1

2015年08月24日 | 家づくり

台風15号が直撃した石垣島では、

観測史上1位となる最大瞬間風速71m/sを記録しました。

気象庁

車両5台の横転はすごいですね。

我が家は現在のところ被害なし

後日談:最終的に被害なしでした。


 沖縄タイムス2015年8月24日 07:49の記事です。

台風15号:石垣島に大きな被害 5人搬送・82人避難 車の横転・倒木も

石垣市浜崎町のホテル駐車場では、強風にあおられて車両5台が横転し、植え込みに突っ込むなどの被害が出た=石垣市浜崎町


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする