
やってきました、山口県美祢市・秋芳洞(特別天然記念物)

さあ、鍾乳洞見学に出発♪

澄んだ水が、きれいです。

鍾乳洞の中は、暗い暗い!

岩窟王、という名前がついてました。

五月雨御殿、だったかな。
鍾乳洞の中は、当然ですが、真っ暗なので、デジカメのシャッターが下りず、写真撮影はこれが限界でした

シュン父の一眼デジタルの写真は、こちら→ちゃぼたのラスボラ天国
秋吉台・秋芳洞観光サイトや、秋芳洞壁紙写真でも、きれいな写真が見られます。

美祢高校吹奏楽部のみなさん。
鍾乳洞見学の帰り道、地域の方がイベントを行っていました。
11人の部員の演奏~GReeeeNの「キセキ」を聴きました。
やっぱり、じ~ん


木屋川の河川敷。
紅葉の写真が撮りたかったのですが、ちょっと早かったかな。
秋の風景を求めて~私の旅は続きます
