goo blog サービス終了のお知らせ 

プリザーブドフラワーと素敵なレシピ

ギャラリー
出来事や感じたこと

◇◇◇ 準備中です!

2024年12月06日 | 日記
今日も1日お疲れさまでした。


気忙しい毎日ですが、



昨日は6ヶ月ぶりの眼科の受診となり、

思いがけず、、

眼底検査をするとのことで

目薬で、目がぼやけては


予定が変わってしまい、、
思考力も落ちてしまいました……
(*´ω`*)


薬剤師さんからも

アドバイスを受けながら。。

ケガの回復には自己流は良くないと。。。


そんな話になっていました。。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇


未だに、様々な連絡の声が

耳元に響いています(-_-)💦


気持ちを落ち着かせては…


アトリエで、水引引きで作る

梅結びを作っていました💕😊









大きさを変えてみたり

色もまた質感もそれぞれです。😊




お正月飾りに添えたり、

アレンジに付けたりと。。

💕😊


水引も現在色んなものが、

売られているので、試していたのでした✨✨





2本の水引をしずくの形から結び

"あわじ結び“ に 💕


もう2枚の花びらを作って行き




梅結びが完成です \(^o^)/


ワイヤーでまとめて止め、

長い部分はカットして行きます😊






アクセサリー工具でもある


ヤットコと

ワイヤーを切ることの出来る
ハサミを使っています。。



色のコーディネートをしながら

お正月飾りに添えていくんです



梅結びを作りながら、

お着物の帯の組紐の結び方にも


活用したら、可愛いらしいん
じゃないかと😊💕


✨✨✨✨✨✨✨


様々な色で試しながら。。


現在では

100均でもパステル調の色味の飯田水引がありました。



試しに2色買ってみては

比べてみると。。

ナイロンの素材で、形が最初は


作りづらいかもしれません。。



お好みの色や、

仕上がりの雰囲気を比べて


選んでみるのも良いのでは!
😊✨💕



お正月飾り用にと、様々な水引が

知らず知らずのうちに、増えていましたよ😊


完成まであと少しです!


◇◇◇◇◇◇◇◇◇


今日は俳優の中山美穂さんの
突然の悲しい訃報に

同世代と言うこともあって

涙が流れては言葉がありません


時間を大切に。。

明日も素敵な1日に!🌲🌲🎄



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 巳を手作りする羽子板飾り ♬

2024年12月04日 | 日記
連日お疲れさまです。

先日2日は父の誕生日で、父がいた頃の頃を思い出していました。

技術や物作りにこだわりを持って取り組むのも、父親ゆずりかもしれないわね。







🔷 巳を手作りする

   干支羽子板飾り  🔷

サイズ 

幅 約22センチ ✕ 高さ
      約 30センチ  


梅を添えて💕


とてもリアルに可愛らしく

仕上がりました\(^o^)/


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


お正月の資材の新作の羽子板






とても人気のアイテムでもあって

多くのフラワーデザイナーが

手に取っている、アイテムでも
あります





ペーパー〆縄を使って

巳を作って行くんです☺️


リアルにお顔も






いくつもの
資材を組み立てて

仕上げて行きます💕👍☺️



和のテイストのリボンや
水引

お顔も目やベロをつけて行きます💕😃


こちらも

東京クリスマスマーケットの

ワークショップ会場で

実施いたします😊



数量限定のご用意となっています✨♥


もうすぐ新年を迎えますね!

今年は手作りの

お正月飾りを作って

飾ってませんか😊


✨✨✨✨✨✨✨✨


あまりのリアルな仕上がりに

うれしくなっていました✨💕😃


12月21日(土)

東京クリスマスマーケットIN
神宮外苑

東京クリスマスマーケット

ワークショップ #2 にて


ぜひともお待ちしています😊


楽しいひとときを😊


少人数制で実施いたします😊

ご安心を







東京クリスマスマーケット会場はペット同伴 可となっています。。







夜の会場もまた違って

良いかと☺️👍


またお届けしたいと思います♥


✨✨✨✨✨✨✨✨✨

オススメの

ホットケーキミックスを使った
りんごのケーキを

焼きました💕☺️






りんごの柔らかな食感が

とても美味しく頂けますよ💕☺️


試してみて下さいませ。。


今日も笑顔あふれる

1日となりますように☺️


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇ 今日から師走です

2024年12月01日 | 日記
今日も1日お疲れさまでした。

師走になりましたね。

早すぎますね。💦


チューリップの球根を植えました☺️💕




腐葉土や再生炭を混ぜて

割りとぎっしりと球根を並べては

植えました


春に咲いてくれたら良いな

楽しみです♡




先日頂いた

爽やかな香りのする

アロマティカス

根が出てきたので、

多肉植物用の土に植えました😊





根が折れないようにと
(´・ω・`)

 
強い香りが、気忙しい気持ちを

落ち着かせてくれました💦


食香バラも陽当たりの良い場所に移したりと、


葉の様子が気になっては

良く育ちますように。。。

  🎄 🎄 🎄



先日病院で、東京クリスマスマーケットの話を受けていました☺️❤










ワークショップで

それぞれのブースで、この季節に楽しめる


可愛らしい
アイテムが用意されています








ワークショップ#2のブースで

予定しています


クリスマスリースと

干支の羽子板で作るお正月飾りです✨☺️


WEBでもご紹介されているので

是非覗いて見て下さいませ😊💕

   
       


またご案内して行きますね!


山積みのリボンに

グリーンの数々…


クリスマスリースには

お好みのリボンを選びながら

仕上げて頂けます💕😊

 

お好きなCOLORを見つけて

付けてみて下さいね


では明日も素敵な1日に🌈


クリスマスソングが胸に響きます🌛🌝


風邪など引かないように😊



◇◇◇◇◇◇◇◇◇



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ メンテナンスに

2024年11月28日 | 日記
連日お疲れさまです。


今日は若干暖かい、
東京でした。


Tシャツ姿も見受けられましたが


先日、日本最大級

神宮外苑の

東京クリスマスマーケット会場

クリスマスリースの展示の

メンテナンスに行ってきました。

🎄💒🌲💒🎄💒🎄💒








入り口から入るとすぐに

壁面全体に、沢山のリースが

飾られていました


クリスマスリースを
見ると、胸がいっぱいな想いに

なってしまいました
(*´∀`*)





こちらの会場は、

ペット同伴で入場頂けます。





週末には日中から続々と

多くの人が訪れていました










メンテナンスをして来ました。


雨や風に濡れても大丈夫な

花材を選んで、組み立てて

仕上げたんですが。。


それでもパーツがズレていないか気になっていました。





くるみ割り人形を目印に


お気に入りのクリスマスリースを

選んで、投票すると


ミニリースのプレゼントが

あるんです💕✨😊





是非とも、どれも可愛らしい


力作ばかりのクリスマスリース
が沢山並んでいるのですが


見つけて見て下さいませ











ほんの一部ですが

恒例となった

クリスマスマーケット風景も




西ドイツのクリスマスマーケットを再現する


この時期ならではの風景となって

目印となる、このピラミッドも

今年リニューアルされたそうです🌲






会場の先に見える、

イチョウ並木 ✨✨


その日は、時間の関係で

遠くから見るだけとなり


できれば、次は近くで見れると
いいのですが……


40日間と長い時間の開催なので


また足を運べたら、いいな


都心の秋の紅葉も楽しめるかと



夜に行くとまた

ライトアップした、違った


美しい景色とステージ等も

楽しめると思いますよ🎼🎤


長くなったので、

ワークショップ開催の話は

また次にしたいと思います


神宮球場からも、声援が聞こえていました。。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇  
 

小岩駅前のイトーヨーカドー
4th

リラクゼーションルーム
West 4th NYさんに

クリスマスリースの納品に

行って来ました😊💕


角田さん、ありがとうございます✨☺️









こちらでも
今年もクリスマスを飾らせて

頂きました


この時期が迎えられて

クリスマスリースを見ると

うれしい気持ちになって

いました😊


是非とも近くに来た際は

お立ち寄り頂けるとうれしいです✨


何かと、様々なことがおきて

あたふたすることも

多いのですが(*´∀`*)


防犯には気をつけてと、

アドバイスを受けていました。。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇


チューリップの球根の植え付け

の時期でもありますね💕


用土の準備が頭によぎりながら。。(*´∀`*)


明日もステキな1日となりますように🌈🌈



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 冬支度

2024年11月24日 | 日記
今日も1日お疲れさまでした。


先日、ローゼルの種を取りました。




わずかですが。。

また来年花を咲かせられたら

良いな☺️👍


ドライフラワーとして

飾ろうかとも、思いながら…


そんな幾つかの楽しみ方も……。





◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇









寒くなったので

おでんを煮ました♬♪


おつまみに、


サラダとハーブ入りの

ウインナーを焼きました💕

ご馳走さまでした。。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇






ポインセチアの
クリスマスリース

サイズ 
約27センチ✕ 27センチ





アーティフィシャルフラワーによる

クリスマスリース作り体験♪😊


ウッディな木製オーナメントを
添えています



電車の中で目に止まった


東京クリスマスマーケットの

広告がありました💕😉


自分が準備を進めていることもあり、ハッとしてしまったのですが………


こちらのクリスマスリースを

お作りすることが出来ます


12月21日(土)に実施いたします✨☺️


またご紹介して行きます。


✨✨✨✨✨✨✨


別のクリスマスリースを

ディスプレイ用に

製作しました💕☺️







ブルーのポインセチアと

コットンや、雪化粧をした

松かさのイメージに





グリーンも数種類を

組み合わせていました。


お花の組み合わせも

完成までにしっくりとくるまで


やり直しては、完成しました💕☺️


明日お届けに参ります♥


今年もこのこの時期を迎えられて

うれしいです。。
(*´∀`*)


今朝はオリーブの剪定をしながら…


時間が変則となっていますが…


素敵な週末となりますように。。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 東京クリスマスマーケットが開催となりました!

2024年11月20日 | 日記
おはようございます。

真冬の寒さとなった東京です。


神宮外苑にて
日本最大級の
東京クリスマスマーケットが

いよいよ開催となりました!








全国から出品された

沢山の力作ばかりの

クリスマスリースが、会場に

飾られました












早速素敵な会場の写真が届きました


久美先生、ありがとうございます



会場にお越し下さった際は

圧巻のクリスマスリース展示を


是非観てみて下さいませ♥


昨晩が初日となり、

ライトアップされた


今年リニューアルされた


クリスマスピラミッドや

クリスマスリースを、早くも

楽しまれている様子を拝見しました


✨✨✨✨✨✨✨








私の創ったクリスマスリースも

こんな風に飾られています

探して見て下さい!!😊



お好みのリースを見つけてみてね







その他にも沢山の

華やかなクリスマスリースで

圧巻ですよ💕💕😊


✨✨✨✨✨✨✨✨




こちらがワークショップ会場と

なります💕😊


12月21日(土)

ワークショップを

フラワートレシックグループ
メンバーで開催します♥


是非こちらのテントに

お立ち寄り下さいね🎄🎄



午後より実施予定です

アーティフィシャルフラワーによる、

クリスマスリース作り体験


○ポインセチアによる
 クリスマスリース✨✨


○干支の羽子板飾り

など予定しています


🔷クリスマスの思い出となる1日の記念に


クリスマスの楽しいひとときを

お届けしたいと、


イベント開催は大変ですが、

頑張っています!!




また随時ご紹介して行きますね♥


今日も素敵な1日になりますように


準備に追われる日々です✨



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇思いがけないプレゼント

2024年11月18日 | 日記
1日お疲れさまでした。

寒くなって来ました。




♦️アロマティカス♦️

沢山増えたので、育てません
か!と

お声がけ頂いて💞

プレゼントして下さいました😊


シソ科で多肉植物の土にいれ

お水も少なめで、簡単に育てられ、根も出て増やしやすいそうです

ミントのような香りがします💞


香りが強い為、虫よけに

なるそうてす!!






これから植えて行きますが

花瓶に入れても、良いかと😊


普段はオススメして、

差し上げたりお伝えしていたけれど

頂くのも、良いものでした✨😊








ゆずが色づいて来ていました💞

良いものですね😊


◇◇◇◇◇◇◇◇


リボン選びに今日も苦戦していました(*´∀`*)

頭を悩ませながら。。。



昨日

美容室へ行ってきました。。


トリートメントをしてもらい

しっとりとツヤツヤの髪になって、

うれしくなりました(*^^*)


スッキリとして

良いものですね

✨✨✨✨✨✨✨

癒しの時間となりました😊

♪♪♪♪♪♪♪


いろんな事がおきますが


あれこれと気忙しくなっています

風邪などひかないように


気をつけて下さいませ。。


この辺りでも
イチョウの紅葉がとても綺麗でした✨


🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲



明日より神宮外苑にて

東京クリスマスマーケットが

始まります💞✨


華やかな沢山の力作の

クリスマスリースが40日間も

展示されます🎉💒🕌



12月21日(土)

ワークショップも開催します!

✨✨✨✨✨✨✨

リース作り体験や

クリスマスGOODSなど


LEDライトの輝く✨✨

エレガントなクリスマスキャンドルも販売します💕😊








クリスマスの彩りに

加えて見てはいかがでしょうか👍☺️


またご案内して行きます💕💕😉


ではまた

素晴らしい毎日となりますように💕✨💒


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 四ッ谷へ

2024年11月15日 | 日記
連日お疲れさまです。

雨の降る東京です。

みんな足早に通り抜けて。。

楽しみにしていた

おリボンでつくる、

『ふわふわエレガントリース』

 

四ッ谷の

東京堂で開催のワークショップ
に参加して来ました。



flentへ。。

ベルベットリボンで、仕上げていく
可愛らしいリースです💕😊











リボンの折り方やカットの仕方で、雰囲気も変わって行くので

楽しくステキな形に
試してみるのも良いかと💕




一緒に作ったリースも

 合わせて撮影を💕






大きさやCOLORを変えて作ってもステキかと



色の組み合わせも楽しんだり

リボンを合わせて、たたんだり、ねじったりしながら


形を作って行きます😊


楽しく出来ますよ


様々なワークショップの
メニューもあり、


新作のデザインにも触れることが出来るので、

楽しいのです✨✨✨




あっという間に暗くなりましたが、


お正月のディスプレイも

インパクトがありますね😊💕




四ッ谷駅までの途中の

HARMAN ✨✨

お気に入りの雑貨店です♥





四ッ谷駅にクリスマスツリーが飾られていました💕

🎄🎄🎄


東京堂では

ステキなお正月飾りに

かなりの欠品も出ている状況でした!
来年は巳年です✨ 

巳年にちなんだ
とても可愛らしいお正月飾りを

ご紹介出来たらと思っています😊

是非一緒に作って行きましょう💕💕


忙しい毎日ですが、

体調に気をつけて

今日も頑張って行きましょう!
💕💕💕


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 出版社へ♪

2024年11月12日 | 日記
連日お疲れさまです。

ひつじ雲が美しい東京の空を
見ながら。。


秋咲きの薔薇が綺麗に咲いてくれています💕☺️

よく開いたバラはカットして

あげました😉👍



ラムズイヤーもモフモフですよ




週に1度はハイポネックスを

あげています♥





アトリエには、

お出迎えのクリスマスリースを

飾りました

インド刺繍のリボンを添えています😃💕


人の出入りが多いので、

少しでも癒しの1つになってくれればうれしいと(*^。^*)💕





東京クリスマスマーケットへの

クリスマスリース出品と

ワークショップ出店の為の
手続きを出版社さまに

済ませました👍


全国の選抜認定デザイナーさま

お疲れさまでした💕




日々入荷している

クリスマスリースの花材の
グリーンの仕上がりの雰囲気に

思考錯誤している日々ですが😃


その微妙な違いに、

かなりこだわりをもっていて

気になって仕方ないのです。
(*´∀`*)


途中経過をUPしています😊




アンナサッカ東京さんで

これで売り切れとなっていた

ミニサイズのポインセチアと
ジダピックが

何とも可愛らしくって


やっぱり足を運ぶと

違った発見がありますし、

時間をかけて出向いた価値は
充分にあるかと!😊


✨✨✨✨✨✨✨✨



リハビリを受けながら、

作業が続いていました!


またうれしいお言葉も頂けたんです💕😉


ワークショップで作ることに

興味を持って頂き、

ますます、足を運んで下さる

皆さまに、笑顔をお届け出来たらと、思うのでした!💕😃


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

北海道産のホタテとお野菜を
炒めて
甘辛のタレで和えました☺️




鶏肉と長ネギでおつまみに。。





先日作ったコーディアルで

ローゼルティーを入れました💕


絶対にオススメです☺️

ゆっくりと頂きたいですね💦🫖


とても用事が多い

日々が続いていますが💦


体調に気をつけて、

笑顔あふれる1日となりますように🌈🌈


◇◇◇◇◇◇◇◇◇




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 発送しました ♬

2024年11月10日 | 日記
連日お疲れさまです。

刻々と時間は流れて行きます。


色鮮やかな花材を揃えながら

東京クリスマスマーケットに
出品する、

クリスマスリースを仕上げまして、発送しました
\(^o^)/







白塗りのリース土台を見せつつ


凹凸感を出しながら

丁寧にアーティフィシャルフラワーの花材を

グルーガンを使って、

組み立てて行きます♥

グリーンも、ローズも数種類

咲き方の違いを生かしながら💕








アクセントに、ベルベットの

リボンを添えました


✨✨✨✨✨✨✨✨✨


仕上げるまでには


展示する為に、沢山の配慮をしながら、花材を揃えているんです





♦️魅惑の大人の
  クリスマスリース♦️

直径  40cm ✕ 40cm


キラキラとラメを施した

花材も、可愛らしく、

仕上がっていく、リースが


愛おしくなってしまいました




1つ1つ丁寧に、手作りしています♥💕


寒くなりますが

これからのクリスマスが

楽しみですね👍


神宮外苑にて 

日本最大級

東京クリスマスマーケットが

11月18日プレオープンとなりますよ!

40日間もの長い間、

12月25日まで

会場に

展示されます💕💕😆


ぜひ観に来て下さいませ♥


✨✨✨✨✨✨✨✨



またご案内して行きますね💕💕


🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲


良い週末をお過ごし下さいませ♥


◇◇◇◇◇◇◇◇◇





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする