goo blog サービス終了のお知らせ 

プリザーブドフラワーと素敵なレシピ

ギャラリー
出来事や感じたこと

◇◇◇ チューリップの寄せ植えに芽が出て来ました♬

2025年02月20日 | 日記
良く晴れた東京です。


心待ちにしていた

寄せ植えした、
チューリップの球根から

芽が出て来ていました\(^o^)/









脇から可愛いらしく!

.☆.。.:*・.☆.。.:*・゚.☆.。.:*・゚


今後の開花がとても楽しみですね


日々お水をあげながら

見守っているのですが。。。


バラの芽も更に広がって来ているわ〜


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇






お風呂で温まってから


可愛いらしい

B-FIowのまりこさんの


朝ヨガで体を伸ばしては

ストレッチをして✨😊


   ♪ ♪ ♪







美味しいチョコレートを

頂きました♬

 

発酵食品でもある

ぬか漬けを漬けて





まだまだ寒い日が続きますが

乗り切って行きましょう。



今日も笑顔で素敵な1日に🌈



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ つぼみか沢山に!

2025年02月17日 | 日記
温かい日差しの差す

東京です。

昨日も今日もずいぶん春めいて
来ましたね。。


お風呂に入って固くなった

筋肉をほぐして。。


2日間乗り切りました....



聞きたかった

ストリートピアノは

あいにく、終了の時間で
クローズとなっていました。。





◇ローゼンセマム◇


沢山つぼみが出て来ましたよ💕☺️





◇フェスツカ◇


たっぷりとお水をあげて

古い葉を取りメンテナンスをしてあげました💕☺️





心配をよそに、食香バラも

新芽が出て来ていました💕


チューリップも元気です✨


寄せ植えの講習会も開けると

良いな


アイディアが広がりますね
(*´∀`*)



リース型のバスケットに

思い思いにレイアウトするのも

楽しいのでは💕☺️



今日も笑顔で素敵な1日に🌈



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 花壇のメンテナンスを ♬

2025年02月14日 | 日記
激しい強風も
落ちついて、穏やかな晴れた

東京です。


毎日のルーティーンでもある

ラムズイヤーやパンジー

お手入れも、



身近な方々に、

『いつも綺麗にしているんだよ!』


と言って下さってる

お声を聞いて、


見て頂けていたことは

うれしいことですね






 水 仙


とても甘い香りがするので

生けてみて下さいませ


調度今、あちらこちらで

咲いています😊






クリスマスローズ

株の根元につぼみがいっぱいでした💕😊






沢山のパンジーやビオラの
花がら摘みをして💕✨


植え込みも綺麗に整えて💕

ネモフィラの芽も出て来ては


植えたチューリップの球根も

可愛いらしく

芽が伸びて来ましたよ



沢山の花が咲く、春が楽しみですね♬💕💕



東京ディズニーリゾートの

ミッキーのパステル調の植え込みを

見てしまう☺️



明日も笑顔で

素敵な1日に。。


頑張って行きましょうね🌈



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ つやつやに ♬

2025年02月11日 | 日記
連日お疲れさまです。



先日、美容室で、髪をつやつやにして頂いて


混んでいる中、ありがとうございました✨💕


様々な

トリートメントの種類


乾燥しがちな

髪をメンテナンスしてきました😊💕





髪は大切ですものね😆



髪が伸びては、長い髪の方が似合う…と


以外なお言葉を頂いてビックリでしたした。。😆



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


ガーデンのお手入れをしていると








ここ数日普段顔を合わせていた

方が急に会えなくなり、


みんなどうしたんだろう?と


周りでも心配していたらしく


私に、何か知っていますか?と

数名の方々に尋ねられては


インターホンが鳴り、

尋ねて来られたり (・・;


私も知らないんです……と


良く話をして、

今まで何げなく会えていた人に

会えなくなってしまうのは


寂しい気持ちと、心配な気持ちとなっていました😌



オリーブの長く伸びた葉の

剪定をお手入れもしながら




元気な姿でお会いしたいと


皆んなそんな気持ちでいたようでした。


日々色々と出来事がありますね


◇◇◇◇◇◇◇◇◇







オムライスを作り頂きました♬


鶏ガラスープを添えて🥣



風邪を引かないように、


気をつけて行きましょう!


リハビリも頑張って行かねば!



◇◇◇◇◇◇◇◇◇








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 春の訪れを感じて ♬

2025年02月08日 | 日記




今日も1日お疲れさまでした。


外は寒いけれど

お店は、春らんまん


チューリップか圧巻です




見事でした😆😆


そして、甘い香りに包まれていたい。。









真冬のお庭でも

グリーンが生き生きと


新しい葉も出で来ているの。。😊


続きは

またご紹介して行きますね……
(*´∀`*)



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ お野菜をふんだんに ♬

2025年02月04日 | 日記
今日も1日お疲れさまでした。

冷たい風が吹いて。。


そんな中、新しいお花のエリアが出来ていて、


春を感じさせてくれました✨

とても良いものね👍💕


立ち止まってしまいました〜☺️






野菜につい手が伸びてしまいます。。🍄




オニオンスライス、ソフトサラミソーセージを添えて

大皿に野菜をたっぷりの

サラダを作りました😊💕



ドレッシングも違ったお味にと

即席なのですが、


オリーブオイル
かんたん酢、レモン果汁
塩 コショー で作ってみました🍋🍋‍🟩


写真を撮りそびれたのですが

酢豚を🥘☺️


ご馳走さまでした。。



今1番寒い時期を乗り切る為にも、

しっかりと食事を摂って!☺️


足のむくみが気になりながら...
(*´∀`*)


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





先日訪れた、水辺のカモと


白鳥の群れ  💕💕  




あまりのインパクトに

思い出してしまうのだけど…


印西市で見た

とても綺麗で、見たことも無いような可愛らしい
珍しい野鳥がいたのでした。。
🐦🦆🦤


気になりますね😊💦 

話は反れましたが…



春と言えば、黄色やピンクの

桃や桜、梅も可愛いらしく


咲いてきていますね🌸🌸


では、
明日も笑顔あふれる1日に🌈



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇ ◇ ◇ きりたんぽ鍋 ♬

2025年02月02日 | 日記
今日から2月  

今が1番寒い時期でもありますね


私の中ではあまり馴染みのない

お鍋なのですが、


きりたんぽ鍋を作って頂きました


とっても美味しかったんです✨💕☺️








〜 材 料 〜

■ きりたんぽ  1袋

■ 鶏モモ肉  1枚 約300g

■ セリ    1/2 把

■ 長ネギ   1本

■ ゴボウ (ささがきごぼう)
    カットしてあるものは     
     便利ですね♬

■舞茸  1パック

■白滝  1/2 袋

■お水  600CC

■鶏ガラスープの素 大さじ1/2

■ しょうゆ   大さじ 2

■ お酒     大さじ 1

■ みりん    大さじ 1


① お鍋にお水を入れ、分量の
  調味料を入れて煮立ったら                                          
  鶏肉、ごぼうを入れて火が    
  通るまて煮る。

② 白滝、長ネギ、舞茸、セリ
  きりたんぽを入れて煮込ん
  で、 出来上がり
       
        
程よく、短時間ですぐに

 美味しい、秋田県の郷土料理

 が完成です💕💕


 冷えた身体か温まりした

  
 具材を揃えては、
 やっとタイミングが合い
 完成となりました😊🥘


是非とも試してみて下さいませ🩷


確定申告の準備にと

時間が入りますね(*´∀`*)


◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ステキなお雛さまの

ご案内があり、うっとりと

見ていました😊


では体調に気をつけて

良い週末となりますように。

   🍓🍓🍓



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 春の訪れを感じて

2025年01月30日 | 日記
寒い日が続いています。

そんな中

ミモザアカシアの花の様子を
見て来ました。






黄色のつぼみが

うっすらと、ふくらんで来ていました🩷


もう少しで開花ですね。

楽しみです





水引きの梅結びも

可愛いらしく


もう少し進めて行きますね



活用方法も応用が利いては

楽しめますよ☺️


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇




久しぶりに念願の

アップルパイを焼きました🥰








今回は冷凍のパイシートを

使って、ホールにしては


格子状に編み目のように

したかったので、


パイシートを細くカットして


スライスしたリンゴを


ほんのり甘く、レモン風味に

煮詰めて、


挟んで敷き詰めて


オープンで40分程、焼き上げました😄👍





直径20センチ程の

食べ応えたっぷりの

ボリュームあるアップルパイとなりました🍎



寒さのせいかリハビリも

思うように進みませんが


頑張らないとね………


では明日に向かって

困難を乗り越えて、

頑張って行きましょう🌷🌸🌈


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 絹巻き水引のイヤリング作りを ♬

2025年01月27日 | 日記


連日お疲れさまです。


オススメの絹巻きの水引で

早速アクセサリー作りに
励んでいました


初心者でもとても結びやすいのです





コットンパールを添えて

揺れるイヤリングです☺️





アクセサリー工具でもある

ヤットコを使って💕


絹引きの水引が初心者でも

結びやすいですよ💕🩷


早速試して、梅結びを編んでみました😊


普段使っていた水引とは

質感も違っていました〜


それぞれ良さもあるとは

思うのですが。。


今日はこの1枚ですが、


数種類作っているので、


またご紹介したいと思っています👍😊







今日のデザートは

コーヒーゼリーです。


深みの出るように、濃いめに

しました✨🥣





冬の薔薇のお手入れが気になり

近くのバラ園まで歩きました♬



では今日も笑顔あふれる1日と

なりますように🌈



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 白鳥の郷へ  ♬

2025年01月24日 | 日記
連日お疲れさまです。

先日念願が叶いました









自然の姿の


優雅に水面いっぱいに

羽を休める白鳥達に会えました♬









偶然にも

近くに住んでいる友人と再会
出来て、


お引越しをしたという自宅から近いとのことで


実現しました


その沢山の白鳥達の姿は


圧巻でした~\(^o^)/







千葉県印西市に位置する


現在は1000羽を超える

コブハクチョウや

白鳥、アメリカオオハクチョウ


そして、カモまでもが

地元の管理をされている

方々のおかげで、


毎年シベリアから日本のこの
場所に飛来してくるそうなんです。




数年前から、聞いていたのだけど、実際に


近くまで、行くことが出来たんです

   🦢 🦢 🦢 








地元の小学生が白鳥にあてた

メッセージもこんな風に

立ててあり、

心温まる一言が添えられていました💕








時間帯で、白鳥の群れも

移動するようで、


午後2時半位で

こんなにもの数の白鳥達が


水田に舞い戻っていたのでした



自然の姿だからこその

沢山の白鳥の姿でした~
\(^o^)/


     




そして、耳をすますと

白鳥が会話をしているように


なき声、音がしては、

なんとも心地良くってね💕







水面から上がり、

乾いた田んぼに歩いていく


白鳥達の姿も不思議なもので。。








手前には、シックな色味の

沢山のカモもいたのですが、



水田の管理をしている

ボランティアの方によると


白鳥の為に新たに作った水田

に、


カモまでも沢山来てしまうよう

になっているのだそうです。


現在鳥インフルエンザ感染が

起きていることもあり、


残念ですね、、









この沢山の飛来する

白鳥を見に来られている姿も

多く見られたのだけど


地域の住民の方々からの願いは

静かに見守ってあげて欲しい

そうで、



美しい白鳥達がいつまでも

見られますように



◇◇◇◇◇◇◇◇







薬膳を取り入れたランチを
頂きました🥘



都会の雑音から離れた

束の間のひとときでした🌈



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする