goo blog サービス終了のお知らせ 

プリザーブドフラワーと素敵なレシピ

ギャラリー
出来事や感じたこと

◇◇ 間もなく満開の桜を見て

2025年04月04日 | 日記



今日もお疲れさまでした。





雨が止み桜を見上げて😂


綺麗ですね✨✨



新宿御苑でも満開の桜が見えて

近くで見たい位でしたが、、、



水引で作る梅結びが好評で、

うれしかったのでした😆


身近に付けたり、

アクセサリーとして見に付けたり、

母の日のプレゼントに添えたりと💕😆


母も喜んでくれました😆


◇◇◇◇◇◇◇◇


クラムチャウダー、チキンライスと

あじの南蛮漬け


思いがけず、作ることが出来ました👍



と言うのも、

リハビリの際に、栄養のバランス良く

食事を摂ってと言うアドバイスを思い出しながら


いわしの開きを買ったのだけど

食べて見たら、確かに

あじだった(´・ω・`)


実は表記が違っていて

あじだっただなんて、



カルシウムも豊富で、イワシの

つみれ汁も忘れられない


エピソードの1つ






♦️あじの南蛮漬け♦️ 







♦️クラムチャウダー♦️


作って頂きました♬


ごちそうさまでした🍲





チキンライスもまた

作り過ぎてしまいました〜



今年入社したての

東大卒の新入社員の

女性のお話に、先を見据えの


人生設計に賢さを感じていたわ~。。



将来の為にも、自炊をして

お弁当作りをして行きたいと!



記憶を辿りながら、思い返して!


時間を大切に明日も頑張って
行きましょう🌈🌈



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇ ◇ 今日から新年度に

2025年04月02日 | 日記
連日お疲れさまです。

とても寒い1日となりました。

そんな中





球根から植えた、

色とりどりのチューリップが

次々と咲き始めました😊🌷


✨✨✨✨✨✨✨✨


一気に

蕾が花開いて




春ですね!!

✨✨✨✨✨✨✨


東京都内、ひしめき合うように

スゴイ人だけど(*´∀`*)





アーティフィシャルフラワー

の装飾も、

池袋駅を華やかなに演出されては

また良いものね


◇◇◇◇◇◇◇◇


大変な世の中ではあるけれど


お花の存在って癒されますね💦

🌸🌸🌸🌸🌸


満開になった桜も

見ておきたいな🌳🌳



今日も...


病院が身近な存在なこともあり...


脳梗塞の為、腕のリハビリ中で

男性が不自由にされていて



傘カバーが取れないと..


手助けをしてあげていたわ~💦


頑張って欲しいと...



どうしても‥

松葉杖や車椅子で移動しなけれ

ばならない事情があるのね。。



患ってみないと分からないこと

も多々あるのではないかと。。


新年度、強風が吹いて!


足元に気をつけて

ケガをされませんように😔😭


大阪万博にも注目を🌈



◇◇◇◇◇◇◇◇◇
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 満開の姫コブシ

2025年03月30日 | 日記

また寒さが戻りましたね。。


春の訪れを感じさせてくれる

好きなコブシの花✨✨💕


山梨に戻ると、


薄ピンク色の姫コブシの花が

満開に咲き乱れていました










久しぶりの帰省で


庭に仲間入りしていたことを

知らなかった!(・。・;






いつもあちらこちらで

コブシの咲くのを

見ているのだけど、


始めて見る八重咲きの

姫辛夷でした💕☺️



綺麗でした


激動の数年間…


父と母で苗木を買っては、

植えていたらしく、


調度満開の時期に、帰ることが

出来たのでした。。


松、牡丹、しゃくやく、梅の木
モッコウバラ、ロウバイ、ツバキ、風知草、キンモクセイ、3種類のツツジ、ボケ、カリン、
万両、沈丁花、キンカシワ、菊
藤棚、笹、フジバカマ、ザクロまだまだ…...沢山
何種も
(*´∀`*)



キャラ

富貴蘭 風蘭を陽に当てたり
しまったり


そうしてあげることで、
あんな風に綺麗な蘭の花が

咲くのね💕(*´∀`*)


色々な植木

お手入れをしていたのでした💕☺️

追い付きません。。(*´∀`*)










久しぶりの甲府駅

駅構内では


ストリートピアノを弾いている

女性がいて、


ピアノの音色が心地良かったわ〜〜♬


黄砂で激しい風だった

珍しいわね.....


子供の頃からの

自分の記憶の中には

黄砂が吹いていた記憶は


全くないけれど。。

仕事に戻らねば...


ワイン用のブドウも

今年もこれからまた作られるのね。。

松のお手入れ中に落ちる沢山の松かさをついつい、

見てしまうのでした(^.^;



ではまた🌈🌈


みんな健康で過ごせますように!


体調に気をつけて


明日に向かって🌷🌸



◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇◇◇◇◇◇◇



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇ アクセス特急に乗って

2025年03月25日 | 日記
春の温かさの東京です。

とても久しぶりに

アクセス特急に乗り、
印西牧ノ原へ。。

よく歩きました~🌳🌳


1万3000歩を超えていました


大きなスーツケースを持って

成田空港からの海外からの

旅行客でいっぱいでした😆


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



足が向いてしまいます💕😊




八重咲きのアネモネ💕



フロアいっぱいに
アネモネ




新品種の

ラナンキュラス ラックス💕


花びらがパリパリとした

肌触りですね。








寄せ植えに、アクセントになる

好きな葉物がありました💕😊






とても見応えのある花々がいっぱい😄🌹



足かまたパンパンにあり


なんとか落ち着いて来ました☺️


温かくなって

わが家のローゼンセマムも


沢山のつぼみが

ピンク色に染まり開き始めました


うれしいですね






咲いて来ました♬☺️💕


沢山のお水をたっぷりとあげて☺️


チューリップまつぼみが出て来ましたよ🌷🌷

では何かとありますが.......


体調を整えて行きます!


山梨へ向かいます🏔️🏔️



今日もより良い1日となりますように🥀🌈



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇ 季節外れの雪に

2025年03月19日 | 日記
連日お疲れさまです。

ここ数日、1万歩も歩く日々が
続いては、膝もガクガクに
なっています、


季節は確実に春に向かっていますね!







チューリップの球根の

寄せ植えも、こんなに


葉が大きくなって来ていました💕☺️





驚く程伸びて来ています😄






ブルー系の

ラクスパーやエレンジューム、

スイートピー、ブルースター

にも


癒されていました。







ガーデンのアクセントにも

オススメのグリーン


フェスツカですが、


お手入れをしてあげていました(^。^*)


古い葉を取ってあげては

メンテナンスをして🥰



  ◇  ◇  ◇


春の訪れを感じさせてくれる


モクレンが咲いてきて

うれしくなりますね💕😊


✨✨✨✨✨✨✨✨


真っ白の雪景色が

なんたか、信じられませんが。。



足元に気をつけて

今日も頑張って行きましょう☃️



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 芽吹いて来ました♬

2025年03月11日 | 日記
曇り空の東京都内です。

まだまだ寒いのですが、

植物達は春の兆しを感じさせて
くれています








♦️食香バラ♦️

たっぷりの日差しを浴びて

心配をよそに、
可愛いらしい葉がどんどんと

芽吹いて来ましたよ♪😄








♦️ 四季咲きの薔薇 ♦️




昨日暖かかったので


細かい葉がいっぱいとなって

いました😃





朝日を浴びて

キラキラと輝いていました😆🩷


美しくって!💕💕


新しく出てきた葉だけでも

目が休まり癒されますね!





開花が楽しみです



アトリエでは先日から



数種類のスプレーのミニ薔薇や大輪のローズを使って


装飾用のガーランドを、外に

飾るように、組んでいました(*^。^*)







アーチ型にして添えても良いし

飾ざる場所に合わせて、


ガーランドを調整出来るように


組んでいます😊💕







長さ 約 120 センチ


アーティフィシャルフラワーで

仕上げています。


春に開花する薔薇を楽しみに

季節を先取りして


お作りしていますが、


花いっぱいの街となりますように💕☺️


何かと年度末で忙しいですが

充実した1日となりますように。



ステキな空間作りを目指して🥀🥀🌹


花壇のメンテナンスにも

伺えました♬


一度ではお伝えしきれないわ〜🌳🌳
  

ではまたね🌸🌈


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇ 濃厚白湯鍋 を 

2025年03月06日 | 日記
今日も1日お疲れさまでした。

東京でも昨日は雪になり、


とても震えるような寒さに
なりました。


北杜市では降り始めて

夜には5センチの積雪とのことでした ☃️


久しぶりの思いがけない電話でした。。





白湯鍋を作りました🍲


しっかりと食べて免疫力UPせねばと!


好きなえのきを沢山入れて


ごちそうさまでした♬



寒さの中、外では


食香バラの枝から、可愛いらしい

葉がどんどんと増えて来ては

とても何とも言えない
可愛らしさなのです(^。^*)/


✨✨✨✨✨✨✨


お庭も春めいて来ました。🌳


またご紹介いたしますね😀



風邪など引かないように

気をつけて頑張って行きましょう🌈


◇◇◇◇◇◇◇◇◇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ ミモザアカシアが咲き出して ♬

2025年03月02日 | 日記
今日も1日お疲れさまでした。

3月になり

高校生の卒業式の時期となって

胸のコサージュが気になりますね

ローズとチュールとビーズを
あしらって

ご希望に合わせて
お作りします

ご連絡下さいませ


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇






好きなお花でもある

ミモザアカシアか咲き始めました






これからの満開になるのが
楽しみです





身近な所で見ることが出来ました。

そして
さくら?かしら😊


春を感じさせてくれますね✨


花いっぱいにと

我が街でも

打ち合わせも進んでいます😊


良い週末をお過ごし下さいませ🌸🌈



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇ ◇ 春ももうすぐに ♬

2025年02月26日 | 日記

今日も1日お疲れさまでした。


心配をよそに

食香バラの新しい葉が出て来ました♬😊




可愛いらしくって💕

ホッとしていました😌🌲








四季咲きのバラにも

次々と小さな葉を広げて


うれしいです✨😊


事務作業疲れますが……





今日は寒いのでホットワインで

一息して。。


また明日も頑張って行きます


アーティフィシャルフラワーの


ウォールデコレーションを日常の生活に取り入れたら


明るくなり素敵かと


またご紹介したいと思っています😌


ではまたね🌈


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇ ◇ 池袋を駆けぬけて!

2025年02月23日 | 日記
真っ青な青空が広がっている

東京からお届けしています。









池袋を通過しては

アーティフィシャルフラワーの装飾が


今現在の季節を感じさせて

くれますね!



壁面に、調度見頃を迎える

ミモザアカシア✨😊

数種類のアネモネ




ラインフラワーには


デルフィンニウムをメインに

ストックやアネモネに

グリーンを添えて華やかなに


黄色が映えていました


お花は癒しになって

大切な存在でもありますね😆





小走りしながら

12000歩程歩きました~😆





リハビリの甲斐あり

ここまで回復してきまました😊


幾つかの偶然が重なりながら!



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする