goo blog サービス終了のお知らせ 

プリザーブドフラワーと素敵なレシピ

ギャラリー
出来事や感じたこと

◇◇◇ リースのテイストを ♪

2025年07月06日 | 日記


 
いつも洗練された

表紙にうっとりとしてしまう


オシャレな
フラワー冊子ですが




ベストフラワーアレンジメント




出版社さまからの

作品掲載のお話が


飛び込んで来ました

\(^o^)/



日本とヨーロッパ海外との
架け橋へと。。。


大阪万博も世界中からの

来場者で賑わって


注目を集めている場所でも

ありますね




✨✨✨✨✨✨✨
 


どんなテイストにしようかと
💕💕


花材のイメージは大切なので

頭を巡らせていたのでした

 


デビューも間もない

美麗の曲に耳を傾けながら。。


うっとりとその歌声に

癒されていました
(*^_^*)


水分補給にも

スイカを食べましたよ。。




収穫した採れたての

ジャガイモを使って


夏野菜のカレーライスを沢山作りました







ハンドメイド作品も続々と

増えています


また
お伝えしたいと思います。


暑さに気をつけて

素敵な週末を


食香バラの葉も美しく

輝いていますよ


今日も頑張って行きましょう♬(^。^)/



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 夏の園芸教室へ ♬

2025年07月05日 | 日記
暑い日が続く東京都内です。

梅雨らしい雨もそんなに降らず
どうしてしまったのでしゅうか!

植物たちも悲鳴をあげています


沢山のお水をあげて


◇◇◇◇◇◇◇◇◇


多忙な為、15年以上大切に
過ごしてきた

ローズマリーが枯れてしまいました、、、(泣)


ガーデンのお手入れも
続いていますが……


ブルーベリーの収穫体験が

出来るということで


水元で開催される

園芸教室に参加して来たのでした♬





もう収穫が出来るなんて ❣



良く色づいて、

甘くて美味しい、ブルーベリーを収穫させてもらい
笑顔になったひとときでした🫐







思いもよらず

数々の品種のじゃがいもの

収穫にも

参加させて頂きました♬(^^)



沢山の参加者さまの迎える準備や

それまで育てていた期間も含め
て、

この暑い時期の管理も


心配りを続けて行かなければ

実現は不可能ですから

大変だったと思うのです。。


ありがとうございました



とっても和やかな雰囲気の中て


ブラックベリーや

ズッキーニのお話も楽しく

身近な場所て拝見出来たのでした👍


パンジーの種まきのお話


自身も種まきから、開花させるまで、大変でしたので、


開花した時のうれしさを

思い出していたのでした


沢山の種蒔きをされて

ハンギングバスケット用にと

栽培をされるとのお話でした😊



ヒルナンデスのTV出演された

お写真があり

出演されていたことも知らず…


内容の濃い時間となったのでした♬(^。^)


◇◇◇◇◇◇◇


大阪万博での出展のお話も

飛び込んで来ています。



では

今日も暑さに負けず


頑張って行きましょう🌈🌈



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 乾燥ローゼルでジャム作りを ♬

2025年07月03日 | 日記
暑い日が続きますね。

今日もお疲れ様でした。


今日は講習会受講日でしたが

新しい発見がありました😊


用事も重なり、9000歩は

歩いていました。



植物にタップリのお水をあげて


ローゼルの苗も、元気に育っているわ~


今日は乾燥ローゼルでつくる

ジャムのご紹介です✨😊





今年も沢山可愛らしい実が

付きますようにと育てていますが



昨年
渋谷で行われた
ジャパンハーブソサエティ―の講習会の

ローゼルセミナーを受講した際に、

頂いた乾燥ローゼル


千葉県の大多喜町長さまと

東京農大の
柴田先生によるレクチャーでは

より身近に感じられた


ローゼルと食香バラでしたが


収穫前にと

先日
ジャム作りをしていました😊






お水に浸して


砂糖を入れて火にかけて

煮込んでいきます😊








瓶は煮沸消毒をしておき、

加熱して出来たローゼルジャムに


少量のレモン果汁を加えていきます。


仕上がったら

瓶に入れて♬










ローゼルは効能がスゴイのです😊


パンに塗ったりと

しばらく楽しめそうです


試してみて下さいませ♡


作ってみたい方、お声がけ下さい😊


♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥


美容にも健康にも

疲労回復、美白効果、免疫力の向上、眼精疲労の軽減
 
アントシアンやポリフェノールビタミンCも豊富で、
抗酸化作用があり

色鮮やかなローゼルティーとしてもオススメです♬


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





🔷コリンキー🔷


存在感があり珍しい 野菜売場に。。

またご紹介して行きます♬


では、

何かと重なる日々。。


明日も素敵な1日となりますように🌈


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ ぶらり途中下車の旅 放映 ♬

2025年07月01日 | 日記
不安定な天気の東京です。

ゴロゴロと雨が降ってきそう。。





日テレで放映された

ぶらり途中下車の旅 


私自身も好きで長年観ている

番組に、
 

田園都市線が取り上げられて


お世話になっている

横浜在住の

星野久美先生のフラワーサロンが

ご紹介されました


フォーシーズンプレス社の
ベストフラワーアレンジメント

にも

多数作品が掲載されています。




倒産したダイヨの折り紙を

引き継いで、



和紙人形で創る 華姫を

考案されました



全国の認定デザイナーさまが

頑張っての活動の努力によって


25市 ふるさと納税の返礼品に

採用されているのです✨



七夕が近いということで…





天の川をイメージしたお着物を

纏った七夕を楽しむ華姫





プリザーブドフラワーによる
アレンジメント




番組の中でも

飾られていて、写真よりも

インパクトのある
 

アーティフィシャルフラワーによる

リース


ウエルカムリースとして

素敵でした✨


番組を見ると

より和紙人形も、ディスプレイも身近に感じられるはず


元力士の舞の海さんが

横浜こどもの国から


久美先生のサロンに

向かう様子もまた途中下車した

様子や街並みも

感じられて 楽しいのでした


近くにお住いの

フラワーデザイナーさまも


多いですから

こうしてTV放映されると


お花をより身近に感じたくなりますよね😊





冊子をめくると

活躍される
懐かしいフラワーデザイナー

さまを拝見出来ては


頑張っていらっしゃいます♬



ということで、

いくつもの偶然がまた重なりながら。。。









ハーフムーンリース♡


アトリエにも

アーティフィシャルフラワーで沢山創っている


ハーフムーンリースを設置しました😊😀
 


夏と言えば…

ヒマワリやプルメリアですね!

✨✨✨✨✨





◇◇◇◇◇◇◇◇


設置する場所、取り付けるものによっても

見え方も変わりますが、


最大限に生かしながら、

取り付けて行きますね👍



盛り沢山の話しになっているので、

また続きをお伝えいたします


秋の装飾にと見つけてきては

とても楽しみだわ~


夏も楽しんで🙌🌻🌻


ではまた


より良い素敵な未来に向かって♬


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇ 清 澄 庭 園 

2025年06月29日 | 日記
暑い日が続く東京です。


先日自宅から僅かな時間で

到着出来る場所


清澄白河へ行ってきたことを。。。


都心に近い場所でありながら

風情を感じられて









エキナセアが可愛いらしく

植えられていました♡







また歴史が感じられますね
(*´∀`*)


◇◇◇◇◇◇◇◇


東京都内は気ぜわしいですが


ホッとひと息出来そうですね..



足を運んでみて下さいませ。。


ブログの引越には時間が必要ですね。。


突然のアクシデントに

対処しながら……


今日も頑張って行きましょう🌈




◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ レイアウト変更中 …♪

2025年06月28日 | 日記
東京都内は

刻々と景色が変わっています。


今まであった建物が、解体されて無くなっている光景を見ると

複雑な想いになりますね。。


新しい未来がより良い形へと

なって欲しい (*´ω`*)


アトリエでも。。。


日々、ローズが開花しているわ~







◇◇◇◇◇


アトリエ内も

この夏より、フロアを少しづつ

変えています♬







アーティフィシャルフラワーで

三日月を見立てて創る


ハーフムーンリース


大きさを変えて創っているのだけど、


新しい場所に変えて飾りました

撮影用にもとロールスクリーンを設定しているのだけど、


様々な発信が出来るようにと

活用して行きます


レンタルルールを借りてでの

ワークショップ

1dayレッスンでも、飾ったものになります💕✨✨☕


レンタルルールには

動画編集が出来る、設備も

整ったフロアでした♬


東京ドームを通過中です


1日様々な出来事が起きて

うろたえる一コマも😂😒


詐欺には気をつけて!


上手い話はありませんから


努力あるのみですね~


米国製ブルーベリーを使った

レシピ提案のチラシ


レシピ提案も商品化されるとの内容に、

普段よりお花でも星野先生より

同じようなお話を受けていたものですから、


お料理の分野でも

頭を巡らせていたのでした



またご紹介したいと思っているわ~💕


では、体調に気をつけて

良い週末をお過ごし下さいませ🌈🌈



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 横浜の夜景 ♬♪’*

2025年06月25日 | 日記

身体を労りながら。。


もう一度…



思いたったら、即行動をと!


エピソードの多い

不思議と身近に幾つかの

ご縁のある 


横浜



数年前には無かった光景


前回訪れた時は

建設工事をしていた。。


あまりにも美しかったので


ヒルトンホテルと

横浜Kアリーナ 😊






話題となっていた

日産ギャラリー  


何度 洗練されたショールームや

フロアの中を

通り抜けていたか...



居合わせた人も写真を撮られていたわ~(*´∀`)


本当に無くなってしまうのでしょうか... !? 

そうなら 悲しくなりますね‥









このような自由な時間を取ることも

いつ出来なくなってしまうかもしれないので…


僅かなすき間時間でも

そんな時間を取れることは


幸せなことかと。。


潮風が心地良かったのでした


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


アトリエで

ベストフラワーアレンジメントの整理をしながら


アーティフィシャルフラワーの

ローズのオブジェの

レイアウトの調整をしたり。。



横浜のステキなサロンで

公認校としてご活躍の



星野久美先生の

オンラインシェア会を

ZOOMで受けていました😊


今度の週末に

私も見ていた
人気の番組でTV放映をされるそうで


全国の各地で強い信念や想いを持って

活躍されてお花やハンドメイド作家さんなど多数✨✨


また新しい

企業様とタイアップして


今話題の関西万博を後押しする

お手伝いのお話も聞くことが

出来ては✨✨



普段もそうなのだけど…

良い刺激を受けて


新しい展開になれるようにと








書店で現在販売されている

フラワー冊子

ベストフラワーアレンジメント


洗練した雰囲気が感じられて


ページをめくってみて下さいませ♡






ブログも引越しをせねばなりません🙀



では

今日も笑顔でより良いステキな
1日に🌈


◇◇◇◇◇◇◇◇◇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 横 浜 へ

2025年06月23日 | 日記
暑い日が続いています。

四季咲きのバラに、2つ

新しい蕾が出来ていました。
\(^o^)/

うれしいですね♬



週末は横浜へ。


13000歩も歩いていましたが、

沢山の笑顔を頂いていました





GREEN EXPOの広告や


華やかな広告で彩られた

路線バスも印象的でした





新横浜駅 

大きいですね♬



横浜へ向かい、


横浜そごうを抜けて


ベイクウォーターへ








久しぶりに立ち寄った、

横浜 あっという間に


夜景となっていて、

ずいぶん景色が変わっていたのでした(^_^;)




Kアリーナ横浜が

出来ていました



潮風にあたりながら。。。
 

静かに過ごしたいと……



どうやらB'zのLIVEが終わった時刻だったらしく……(・_・)


ものすごい人の波となっていました。。





美しい空間が広がって





ゆっくりとまた足を運びたい
気持ちに😊





大輪の紫陽花を眺めながら


2年ぶり位になるかもしれません



横浜での週末となりました。

お疲れさまでした♡


横浜ディスプレイミュージアムが近いのだけど・••
 




身体を休めます😊


明日もより良い1日と
なりますように🌈🌈


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 新 横 浜 

2025年06月22日 | 日記
連日お疲れさまです。



時間の関係上、


新幹線に乗って新横浜へ向かいました。


700系のぞみ







大阪万博に向かう人々


東京駅前はごった返していたわ~。


何年ぶりだろう!?


横浜アリーナを通り過ぎて……


8年もの歳月が過ぎているのかも


日体大の横浜アリーナでの

大イベントも応援に駆けつけて

見守って


      


親はいつまでも

子供のことは、気にかけて

いるものですからね



どんな悪さをしても

内緒のことも少なからず

あるはず……



それ以外にも何度か行っていた
遠い記憶に


なっているのでした。。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇










コラーゲン、ビタミンを豊富に

摂れるメニュー






ズッキーニを鶏手羽肉と一緒に

ソテーしました😊



自家製レモネード


夏の暑い日には

スッキリと程良い甘さで

飲むことができますね


疲労回復にも

オススメです。


作ってみて下さいませ 


心が痛むことも


続いていますが………


めげずに😆

美しい横浜の街並みを見ながら


今日も笑顔で、


ステキな週末に🌈🌈



◇◇◇◇◇◇◇◇◇



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 紫陽花に触れて

2025年06月20日 | 日記
今日も1日お疲れさまでした。

東京都内、暑い1日でした。




6月というに、

夏のような暑さとなり、早朝から、奮闘していました。



行政に関わる

先日の区役所での

ボランティアでは、


ある女性が、いこいのガーデンにて、

水色の沢山のお花をつけた

綺麗な紫陽花のお花を

ポンポンと、撫でていて、😊


花々に

癒されている様子でした😊😃



そして…

写真を撮られている様子が、


印象的でした





お花や植物の効果はスゴイと!!






アトリエでは、

山積みの段ボールと格闘しながら

大変なことになっていて


今年も半年が過ぎて、

業界大手の資材屋さんからは

秋冬のクリスマスのご提案が
届いています🌲🌲🌲


  



季節ごとの花材で作った

壁飾りや沢山のクリスマスリースで


いっぱいとなっていて(*´∀`)


資材の山で手に負えなくなって

来ました〜(*´∀`)






夏を代表する

ひまわりと、ハイビスカス🌺
モンステラのスワッグ✨️






おリボンやアレンジメント用のベースや花器も


東京ビッグサイトのフェアで
仕入れた

籐籠のベース


フラワーアレンジメント教室の
歴史も感じながら。。。


出てくる 出てくる……


アーティフィシャルフラワーの葉もの

笹やナルコユリ、(*´∀`)
スケルトンリーフ💕

ベリーピック✨✨


季節的にも
話題となっている

ブルーベリー🫐





白を基調とした、
リースの土台や、つるの素材

大きなものや太さも様々な素材


クラフト資材


資材屋さん巡りも

かなり歩いて
直接目で確かめたいと足を運んで😊😀🎼





🔷オレンジミント🔷

あまりの暑さなので、しおれやすく

剪定したのでした


飾るだけでなく、

様々な使い方も出来て


リラックス効果もあり

人気のハーブの1つなんです💕💕

🎼 🎼 🎼


オレンジとすがすがしい

爽やかなな良い香りが

するんです💕💕


お料理やデザートにも

添えて、お使い頂けますね


◇◇◇◇◇◇◇◇◇


少し話題も反れてしまいましたが……


米国産
ブルーベリーの
レシピコンテストのメニュー提案のチラシ

食べたくなるような提案が

気になっていたわ~
(*´∀`)


またご紹介しますね


心の中では身近な存在でもある方...
NEWYORKのお話も




しっかりと水分を摂って

明日に向かって行きましょう🌈


より良い1日に🌈🌈


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする