goo blog サービス終了のお知らせ 

いまここ

うはwww

初日の出 6/6

2009-01-02 22:46:22 | 日記
景信山(かげのぶやま)

151~171枚/171枚

使用カメラ:Nikon D40
使用レンズ:AF-S 18-55mm 3.5-5.6GII ED/VR Micro 105mm 2.8

20090101151

20090101152

20090101153

!!???右上。
なんだこれ、猫のしっぽか?
・・・木・・・・だよな・・・?
20090101154

20090101155

20090101156


空気がキレイ過ぎて困る♪^^
20090101157

20090101158

20090101159

景信山で有名な「なめこ汁」250円 いただきました。
20090101160

営業者より、お餅を入れていただきました。
20090101161

よりいっそうおいしくなりました。
20090101162

20090101163

G9貸してもらいましたw
なめこ汁とG9のペアってカッコイイよね!
最高!!
20090101164

ぼくも、D40+VR Micro 105mm貸してあげましたw
20090101165

彼も撮る撮るw
写真好きだな~w
趣味はカメラ/天文らしい。
20090101166

彼が撮ろうとするなめこ汁を撮ろうとするぼく
( ^^ω)こういうの好きなんだおw
20090101167

貞子
くーる♪きっとくる!!!!
20090101168

スタッフがおいしくいただきました。
完食。
20090101169

富士山を眺めながらの「なめこ汁」なんて、最高ですw
20090101170

ごちそうさまでした。
20090101171


初日の出 5/6

2009-01-02 22:45:31 | 日記
景信山(かげのぶやま)

121~150枚/171枚

使用カメラ:Nikon D40
使用レンズ:AF-S 18-55mm 3.5-5.6GII ED/VR Micro 105mm 2.8

20090101121

20090101122

うぉっwたまんねぇ~~~wwwww
20090101123

良い色出してるな~w
20090101124

やっぱり、日本一は違うな!
20090101125

20090101126

20090101127

20090101128

20090101129

20090101130

20090101131

20090101132

最近のケータイ画質まじ良過ぎワロタw
おれの一眼レフ600万画素。
ヤツら、1000画素クラスのカメラ付きケータイw
 ☆ 完 ☆ 全 ☆ 敗 ☆ 北 ☆ 
どうもすみませんね、場所お譲りしますよ。。。orz
20090101133

それにしても、富士かっけぇw
20090101134

同じものを何度も・・・。だが、飽きがこない。なぜだw
微妙な変化が・・・(ねーよw
20090101135

20090101136

20090101137

この人とメアド交換しましたw
20090101138

20090101139

20090101140

20090101141

2・3年前、ここは、木が立ち並んでいて、こんな風景は無かったようです。
風景を見るため、木を切ったのだと、ものしり営業者に教えてもらいました。
20090101142

20090101143

ちと、見にくいですが、真夜中なから、鍋やってる連中です。
20090101144

20090101145

20090101146

朝はかなり冷え込んでいます。手袋外したら、手が動かないです。
20090101147

20090101148

20090101149

霜が掛かっています。土の上を歩くと、「ジャリジャリ」と音が鳴ります。
しかし、空気がきれいなので、見たままが輪郭もハッキリ映ってキレイです。
D40でも、こんなにキレイに映るのかと、ホレボレです。
20090101150


寒かった。

2009-01-02 22:30:46 | 日記
年の越しかた

2008/12/31 13:00頃 新宿駅~高尾駅(京王線/高尾線)
2008/12/31 14:00頃 高尾駅北口バス2番乗り場~小仏行き
2008/12/31 15:00頃 景信山山頂到着(山小屋に居る二人のベテラン80代前後の男性(営業者)に話しかけられ、小屋のストーブでぽかぽか)
2008/12/31 16:00頃 山頂に、カメラ(Canon PowerShot G9)を持った同世代の男性が上って来たw
2008/12/31 17:00頃 暗闇になり、東京全景・横浜の夜景がきれいだw(東京タワーもクッキリ見える。)
2008/12/31 18:00頃 同世代の男性が夜景を撮り始める。(話しかけると、日の出を撮影しに来たそうだ。すぐに仲良くなったw)
2008/12/31 19:00頃 氷点下8度くらいまで下がることを知った。
2008/12/31 20:00頃 同世代の男性が持ってた、手回し懐中電灯ラジオから聞こえてくる紅白(東京タワーにヘリコプターがいるw)
2008/12/31 21:00頃 小屋で、二人のベテラン男性から、餅やつまみ・にごり芋焼酎をいただいた。
2008/12/31 22:00頃 小屋でぽかぽか
2008/12/31 23:00頃 寒さをしのぐため、しゃべる。一人のベテラン男性が、もの凄く理系w(電池の事とかの話になった。)
2009/01/01 00:00頃 明けましておめでとうございます。(年越しは山頂小屋の中で過ごした。)
2009/01/01 01:00頃 山小屋に、もう一人の80代前後の男性仲間がやってきた。
2009/01/01 02:00頃 ボツボツと、初日の出を見に、登山客がやってくるw
2009/01/01 03:00頃 ベストポジション位置に、三脚・一眼レフをセットする。
2009/01/01 04:00頃 同世代男性がノートPC(レッツノート)を持って来ていたw(見せてもらったら、天文ソフトで、日の出場所を特定するモノだったw)
2009/01/01 05:00頃 となり(右側)で、がやがやとコンロセットして鍋をする奴らが居るwうぜぇ(楽しく夜景が見れねぇ)
2009/01/01 06:00頃 うっすらと、赤くなって来たおw
2009/01/01 07:00頃 初日の出が昇る。(カメラマンぱしゃぱしゃ)すぐに、後ろを振り向くと、富士山が微妙に赤く染まっている。
2009/01/01 08:00頃 景信山で有名な「なめこ汁」250円をいただいたw(特別にお餅を入れてくれたw)富士山を眺めながらは、カクベツw
2009/01/01 09:00頃 同世代の男性と下山。高尾駅までは一緒w(メアド交換したおw)

キターーー(・∀・)ーーー!'"!!1!!~1!

2008-11-24 22:29:14 | 日記
前記事
http://d.hatena.ne.jp/alice_qux/20080601/1212330066

ニコ動のパスワード思い出したwwwww
ログインでけたwwwwww

何ヶ月ぶりWWWWW

うはwwwwwwwwwwwwwww

すげぇwwwレイアウト変わってんじゃんwww

なにこの、最初画面の再生ボタンwww

ロード中自動再生なくなってんじゃんw

なに、生・・・放送?

やっべえw進化してるwww

ゔぅっぇぁっはっwwwwwww

200811230001