サッカーについて。
サッカーの試合が終わると決まってその評価は
「課題は決定力不足」です。特に日本代表戦。
これにはいつも違和感があります。
普通に使われているのが不思議です。
この【決定力不足】が解消される日が来る日なんか
いつまで経っても来ないし、得点を競うスポーツで
これを言ったらオシマイなんじゃないかなと。
[ J's GOAL ]より
でね、この前のサッカーW杯3次予選で、
最後に得点して1-0で勝った試合があったんだけど、
この試合も【決定力不足】でした。勝ったのに。
親善試合や練習試合ならともかく、公式戦で
勝っても叩かれちゃうのね。私としては公式戦は
勝てばよいと思ってます。結果が全てです。
もしかしてこれは【得点力】と【決定力】を分けて
いるのでしょうか?スポーツは流れを掴むのが
大事だから「取れるときに取っておけ」という
メッセージなのでしょうか。うーん。
サッカーはあまり知らないけど、イタリアは鉄壁の
ディフェンス、ブラジルは個人技、フランスは魅せる
サッカーというイメージがあって、それが出来ているか
出来ていないかという判断はあるけど、日本の
サッカーってどんなイメージ?決定機に決めるサッカー?
サッカーの試合が終わると決まってその評価は
「課題は決定力不足」です。特に日本代表戦。
これにはいつも違和感があります。
普通に使われているのが不思議です。
この【決定力不足】が解消される日が来る日なんか
いつまで経っても来ないし、得点を競うスポーツで
これを言ったらオシマイなんじゃないかなと。
[ J's GOAL ]より
でね、この前のサッカーW杯3次予選で、
最後に得点して1-0で勝った試合があったんだけど、
この試合も【決定力不足】でした。勝ったのに。
親善試合や練習試合ならともかく、公式戦で
勝っても叩かれちゃうのね。私としては公式戦は
勝てばよいと思ってます。結果が全てです。
もしかしてこれは【得点力】と【決定力】を分けて
いるのでしょうか?スポーツは流れを掴むのが
大事だから「取れるときに取っておけ」という
メッセージなのでしょうか。うーん。
サッカーはあまり知らないけど、イタリアは鉄壁の
ディフェンス、ブラジルは個人技、フランスは魅せる
サッカーというイメージがあって、それが出来ているか
出来ていないかという判断はあるけど、日本の
サッカーってどんなイメージ?決定機に決めるサッカー?