terranovaの授業で一番最初に出た問いは、光でした。
人間が見える光なんてごく一部で人間の目では見えないけれど光はある。
その話を聞いた時に私の頭に浮かんだのは、ヤーコプ・フォン・ユクスキュルが提唱した
生物学の概念、環世界でした。
人間が見える可視光というのは限られた波長でしかなく色も限られたものだし
聞こえる音もある音波帯でしかありません。
また、見えているものも解像度が異なる。
実はほかの生物は、固有の世界を持っている。
人間だけで成り立たない世界
固有の生物はそれぞれ自分の主体的な世界を持っている。
そのような公平な、フェアーな自然観が私たちが生きてる世界
自然には主役がいないということです。
生態系が多様だと豊かな世界になる。
人間だけが良ければ良いわけじゃない。
at 元麻布農園
人間が見える光なんてごく一部で人間の目では見えないけれど光はある。
その話を聞いた時に私の頭に浮かんだのは、ヤーコプ・フォン・ユクスキュルが提唱した
生物学の概念、環世界でした。
人間が見える可視光というのは限られた波長でしかなく色も限られたものだし
聞こえる音もある音波帯でしかありません。
また、見えているものも解像度が異なる。
実はほかの生物は、固有の世界を持っている。
人間だけで成り立たない世界
固有の生物はそれぞれ自分の主体的な世界を持っている。
そのような公平な、フェアーな自然観が私たちが生きてる世界
自然には主役がいないということです。
生態系が多様だと豊かな世界になる。
人間だけが良ければ良いわけじゃない。
at 元麻布農園