goo blog サービス終了のお知らせ 

++ A bother free-day ++

☆なんでもない日常を輝きのある日常に☆

2013年

2013-01-06 23:34:33 | Weblog
あけましておめでとうございます

あっという間に一年たちました。
2012年は、何をしていたのかあんまり覚えていません。

12月になると、朝起きて「去年の今頃は…」と、考えていました。

お正月にも「去年のこの時間に電話が掛かってきて、20分後に義母から電話が掛かってきて…」と考えていました。


逆に、「本当だったら今頃彼の親戚にご挨拶にいってただろうな…年賀状も結婚式の写真で…」と
現実との差に悲しくもなりました。


友達の中に、私と同じようにサークルの先輩と結婚した子がいます。
その子は順風満帆なのでとても幸せそうです。

結婚式で撮った写真の年賀状もきました。
彼の実家に挨拶に行くとの連絡もきました。(私の実家の近くを通ったよっていう報告)


心に余裕がないからでしょうか?

カチンときます。

彼を亡くした私に結婚式の受付やって欲しいって言ってきた子です。


とても良い子だから縁を切るつもりはありませんが、心の中ではカチンときてます。


「気を使わなくていいよ」と言ってしまった事に後悔。


外に気を使って嫌だって事は友達にも言いませんが、心の中は黒いんです。
裏表がある性格って私みたいな事を言うんでしょうね。(嫌な性格でしょw)


この先「子どもが出来た」っていう報告もくるでしょう。

その度心の中で闇が広がっていきそうです。



他の友達は良いんです。

ただこの子には嫉妬してしまうんです。

結婚する時期も一緒だったし、相手がサークルの先輩っていうのも一緒だし、なによりも元彼が私と別れた後に付き合った子だったし…


このブログがばれたら友情終わるかも(笑)


長い愚痴ですみません。

2013年は、4月から新しい職場で働きます。

懲りずに一人暮らしする予定です(笑)


今年もよろしくお願いします(^▽^)/
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見てます。

2012-08-08 01:22:24 | Weblog
今までにないくらいオリンピック見てる(笑)


みんなの努力の集大成


メダルが取れた!メダルが取れなかった!って騒いでるだけだと思ってたけど、メダルどーこうじゃなくみんながみんな素晴らしい。


テレビの中で観客の人が、

「6位がいるから1位もいる。」って話をしていた。


みんながいて、みんなそれぞれが全力で戦って順位がつくんだね。

予選敗退だったとしても見てるしかない私達が責められるものではないわ。


卓球良かった!!

平野が好きだw
ダブルスやってるところしか知らないけど、何があっても表情が変わらないで仲間に声かけてて、雰囲気でしかないけどなんだか頼りになる。石川も表情柔らかくなってたし、見てて楽しかった♪


またこれからもがんばってほしいね~☆


さぁ風呂はいるかな
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(´~`;)

2012-07-19 10:43:37 | Weblog
少しずつ就活をしているんだけど…


なかなか簡単にはいきません…


まだ2園しか連絡してないけどさ。


「新卒しか取りません」


だって。

どこの園もそうだって言ってた。


コネもないし困ったなー


せっかく一種持ってるんだし幼稚園で働きたいなぁ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は!今日は!

2012-07-05 08:53:35 | Weblog
昨日はとっても幸せな一日だった!
前に担任してた子ども達に会いに行ってきた☆
子ども達が成長してた☆
「○○先生~w」って喜んでくれた☆
お母さん達に「戻ってきてくださいよ~」って言ってもらえた☆社交辞令でも嬉しい☆☆☆


今日はハローワークの日。

初めて一人で運転する予定!!


生きていられるかな!

駐車が全く理解出来ない!!


むしろ出来ない!!!
(教習車では出来てたのに…)

やばいよやばいよ~(ーー;)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一つクリア

2012-07-03 01:50:55 | Weblog
はー


あっと言う間に7月ですね。


前回は自動車学校に行く前でしたが、いつの間にやらもう終了して家の車を運転しようかと考えている次第です(笑)


クレームちゃんとつけてきました!!

受付のお姉さんが担当した人と違って、この人は悪くないって考えてしまったので怒りをぶつけられず不完全燃焼…

しかし迷惑をかけたお詫びとして(?)授業料の一部を返金してもらえたのでまぁ許すか。。。

と。

クレームつけたせいで全社員から毎日気を使われました。
逆に悪い気分。

あわよくば新しく友達できないかなwと思ってたのに希望の光すらありませんでした。


ただお父さんと同い年くらいのおじちゃんと仲良くなれたかな☆


次は就職を目指します。

毎日何もすることがないと、不安でたまりません。

やっぱり仕事って大切だと思いました。


あると嫌だけどないと不安。


正直家族ともうまく関われません。。。

おばあちゃんは監視と同じくらい見てきたり聞いてくるし、それに対して優しく対応できない自分がいる。

たぶん自分が優しくなって穏やかな心で家族に接しれば丸くおさまる事なんだろうけど、反抗期のようにツンツンしてしまう。。。


やっぱり一人暮らしって楽だ…


すでに名古屋に帰りたい気分。

前の幼稚園で再就職させてほしい気分…



優柔不断ってこういう事でしょうか。。。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話

2012-06-19 02:21:06 | Weblog
19日から自動車学校に行って車の練習します。

免許は持ってます。
大学3年になる春休みごろ。

でも教習車以外乗ってません。


実家は田舎なので車がなきゃ移動できません。

バスも一時間に一本あったけど、最近は廃線(のようなあるような?)で期待できません。


自宅警備員の私は自宅から出れずハエと戦ってます(笑)



自動車学校は無料送迎があるらしく、田舎まで来てくれるか不安でしたが、受付の時「大丈夫ですよ」と事務のお姉さんに言ってもらえて安心してました。


すぐに予約したい…と言ったんですが、受付にいったのは2週間前くらいだったので、
「前日に連絡致します。」とメモ付きで教えてくれました。

こっちから予約じゃなくていいんだー…と思いながら、今日はいつかかってくるかわからない電話を待ち続けました。




…………………………が






電話がきませんでした。





インターネットで調べてたら9時~21時年中無休!
と電話番号付きで乗ってたので、さすがに20時すぎても電話がこなかったのでこちらから電話してみると…



「営業は終了しました…」


とアナウンス。



年中無休ってかいてあるのに?

アナウンスがあればいつでも電話かけていいんですか?

じゃあ21時以降はアナウンスも無くなるんですか??



そういえば受付行った時に「月曜定休」って言ってたような…




なんだか一日中電話がなるかソワソワしてた気持ちが虚しくなると同時に出鼻をくじかれた気分です。



電話がないイコール送迎バスもこない



親の仕事に行くついでにお街まで乗せていってもらうことに決まりました。

因みに明日は10時から教習開始。

親の出勤7時半

教習所まで徒歩30分くらい?




ほんとに時間がもったいない!!!!!
下手したら職員より早く起きてるかもね。


イライラしたので書きました!!

明日また受付で6万ほど教習代払う時に文句いってやります!!


こんな時間まで起きてるから眠気に負けるかもしれないけど!


ただのクレーマーだけどなんで電話してきてくれなかったかを教えてもらえたら満足です。


忘れてました かな
手違いで かな


教習所があくのが9時かららしいので朝一でいこう
(ってかいる場所ないし。)


だんだん図々しさが増してくるお年頃www
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロー( ´ ▽ ` )ノ

2012-06-15 00:20:13 | Weblog
職安に行ってきました。

仕事やめて3ヶ月くらいたってやっと(笑)


今回は登録だけして帰宅でした。

出来れば幼稚園で働きたいけど、正社員で採用してもらうためには8月くらいまで待たないと求人出ないんですよね。(きっと)

今のところ求人があるところは、家から遠くマイカー通勤不可なのでだめかな。

実家は車がないと移動できず、駅に行くにも必須。

でも園の様子をHPで見たら以前勤めていた園に似ている!!

教育方針や先生の服装とか(笑)


ちょっと親近感。。。


通勤が大変そうなので諦めますが、チャンスがあるなら候補の一つにしたい。


一人暮らしまたしたいなぁ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタル

2012-06-03 02:00:06 | Weblog
ホタルを見ました。

地元でホタル祭りをしていたので。


地元と言ってもうちとは違う山奥です。


田舎に住んでいましたが初めてホタルを見ました。


光がついたり消えたり、フワフワ動いたと思ったらスーっと飛んだり。


とても綺麗でした。

特に竹やぶの奥の方で光っていたホタルが気に入りました。


まるでかぐや姫でも出てきそうな雰囲気でしたよ。

写真を撮りたかったですが、良さが伝わらないと思い撮りませんでした。


田舎は夜が暗いので、いい天気には星も楽しめそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙の意味

2012-05-30 00:17:32 | Weblog
5月もそろそろ終わりですね。
私の引越しは終わりました。

彼の大事なフィギュアや本は買い取って頂き、
引越し業者は営業のうまかった会社に決め、
空っぽの部屋を出ました。

でもそんなに悲しく無かった。

もう入ることは出来ないけど、一人で居ても意味がない。

彼がいる場所が好きなんだと。


最近私は冷静です。冷静というか冷たいのかも。

彼のことを思い出しているとき、
ふと泣いている自分を客観視してみた。

なんで泣いているんだろうと。

追究していくうちに、彼のことを想って泣いているようにみえて、
自分の孤独さや、幸せを掴み取れなかったことに悲観しているのではないか。

まるで『いなくなった彼が悪い』と責めているように思えてきた。

彼は望んでいなくなったわけではないのに。

なんて酷い女だ。汚い涙だ。やなやつ。

そう考えてから自分のために泣くのはやめました。
自分が一番悲しい訳でもないし、この涙は自分で止められる。

今でも涙が出るけど、それはまだ理由がはっきりとしない涙。

時間がたてば止まります。

もう諦めたのかな。自分は冷たい女なのかな。

正直、彼の家族にウンザリしてきた部分があります。

親には親の悲しみがあるんだろうけど、
まだ理解できません。
両親はなにを想って泣いているんでしょう?

この愚痴(?)はまた今度書きます。


やっぱり私は精神力が強いらしい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越し会社

2012-05-13 22:12:50 | Weblog
久しぶりにパソコンから投稿☆

全然使ってなかったから絵文字の場所がわからない(笑)


なんでパソコンをやっていたかというと、引越しの見積もりをしていたからです。


一括見積もりサイトって所で見積もりをお願いしたところ、メールで見積もりの返事があると思ったら登録完了後に

 見積もり連絡はメール又は電話でお伝えします。


と出てきました。(規約しっかり読んでおけばよかった…)


さすがですね。大手引越し会社からすぐに電話がかかってきました。

スピード命って感じ(笑)

電話をこちらからかけて申し込むときは緊張しますが掛かってきた電話はさほど怖くない。

なのでかかって来た所はとりあえず訪問見積もりをお願いしました。


その中でもサ○イさんはすごいですね。口がうまい。

「ちょうど近くで作業しているものがいるので終わり次第うかがっても宜しいですか?」

と電話がありました。

ちょうどいるならついでに…と思ってお願いしてみたら、来てくれた営業さんはわざわざ会社から来たようです。



伝え方が工夫されていると感じましたね。

口コミに書かれていた通り、 今日決断してください! って雰囲気がいっぱいでした。
「相場がわからないので他と見合わせたい。だから今日の決断はできません!」となんとか強気にいったので渋々帰っていきましたよ。


私は営業やったことないからわかりませんが、ノルマとかあって大変なんでしょうね。

明日からほかの会社の人が見積もりにきてくれます。

次に来る人はどんな人なのか楽しみですね♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする