迷えば迷うほど、そんな内面を鏡のように外の世界へ映し出して、さらに迷うことが増えるのではないかと思いました。
ある程度考えたら迷いはとりあえず置いといて、晴れ渡った秋の空のような心境で、もっと楽しいことを考えるようにして過ごしたほうが良いのかもしれません。
すると思わぬ方向から答えはやって来るのかも。
良いことの後には悪いことが来る。そう信じている人にはそうなるのでしょうね。
鏡の法則によって。(世界は、世界へのあなたの接し方を映し出す鏡である)
でもトランサーフィンの本にこんな言葉を見つけましたよ。
悪いことは良いことからは生まれてきません。本当は、良いことからはもっと良いことが生まれるのです。
(超スピリチュアルな夢実現/幸福獲得法より)
冷静に考えてみれば確かにそうですよね。引き寄せの法則的にも合致すると思います。
世界へ対する自分の態度……。そういえば、ちょっとひねくれた天邪鬼(アマノジャク)的な思いでいたときは、やはりそんな感じの出来事が起こっていました。(発見!!)
まだまだ自分で気づいていないこと、いっぱいあるのかもね~
