goo blog サービス終了のお知らせ 

自営業嫁 出稼ぎする

貧乏人です。
毎日眠くてしんどいです。
よろしくおねがいします。

今日はお弁当です

2021-09-17 09:55:05 | 日記

 

今日のお昼ごはん

子供たちはお弁当の予定です。

なんとか間に合う時間に起きました。

 

簡単なものを詰めただけですが

ランチプレートよりお弁当の方がよく食べるんです。

 

娘は野菜果物好き・肉嫌い

息子は肉好き・野菜果物嫌い

 

なので彩り無視の好きなものだけ詰めた弁当となっております。

たくさん食べてくれると良いな。

 

夫からはパスタリクエストなので、帰社するタイミングに合わせて作っておきます。

私は週末なので冷蔵庫掃除ごはんとなります。オホホ(^^;)

 

今日は週末なので頑張って髪をコテで巻いていると

「私もくるくるして~♡」と娘がいそいそと来ました。

 

悩みましたが、スタイリング剤を付けて巻いてあげると嬉しそう。

 

前髪を少し巻いて完成したら

「かわいい~♪」と大喜び。

 

お洒落大好きなお年頃です。

 

さて、本日も頑張ります。

 

 


久しぶりにゆっくりできました

2021-09-16 23:55:12 | 日記

今日は久しぶりに本職お休みでした。

寝坊して夫のお弁当を作れず
(自由にお昼ごはん食べたみたいで案外良かったようです)
子供達とゆっくり起きました。

100円ショップでおもちゃを1つずつ
娘に髪ゴムをいくつか買ったあと
近くのスーパーへお買い物に行きました。

去年は下の息子が2歳。
外出や嫌になるくらい大変でしたが
それを思い出し…

今はなんて楽になったんだろう(T_T)

こんなに外出が楽ちんになる日がくるなんて
去年の私は想像出来ませんでした。

子供の成長は凄いですね。

お昼ごはんは何にするか
悩んでいると娘の鶴の一声
「ポケモンラーメンがいい!」

ありがとう!
と2つ、わたしもカップラーメンにしちゃおーっと一番安いPB商品を1つ。

お昼ごはんサボれるなんて最高👍

食べて暫くしたら3人でお昼寝しました。

そして、夜もお仕事頑張って、色々やって今に至ります。

明日はダブルワークdayです。
頑張ります。

久しぶりの重労働

2021-09-15 23:58:37 | 日記

本日も子連れ出勤した後
20:30からお掃除のおばちゃんになりました。

2種類仕事を任されているのですが
個人的に運動になる方だったため
体の疲れ方が違います…。
ぐったりです。

でも、今日もハプニングがあって
楽しかったです☻

帰り道では
「そういえば、夫がもうお金無いって言ってたな」
と思い出し、コンビニに寄ってお金を下ろしてきました。

割引コーナーにフリスクがあり
ラッキー♬と購入しました。
毎日、口に入れてます。(眠気防止で

明日は夫がZoomで会議らしく
「絶ーっ対に出勤してこないように!」
と命令が下り、強制的にお休みです。

だけど子供たちは登園自粛で休んでいるため
公園も駄目だろうし、どうしようかなー。。と
考えています。

あっ、お休みだと明日の朝お弁当作るのか。
めんどくさいけど、作ろう。

明日も頑張ります。

世知辛い

2021-09-15 09:33:54 | 日記

 

わかっていたことだけど。

わかっていたことだけど。

つらい。

 

今週は夜のバイト、初の給料日です。

 

月途中から始めて、月末締めの15日支給です。

はい、本日です。

 

先ほど口座を確認しましたところ…

支給額【12,000円】

 

ギィィィィ(^ω^;)

 

園代にもならねぇ。

私の雑魚っぷり、お分かりいただけたでしょうか。。

 

でも、こんな雑魚にもお給金をくださる某企業

ありがとうございます。

これからも就業時間内は頑張ります。

 

そして今朝、朝ごはんの準備をしていると

夫がフラ~っと台所まできて

「取り外し可能なダクトつくるわ。家で七輪や焼き肉し放題~♪」

 

こいつバカなんじゃないの?

って思いながら「好きにしたら。」

と一言伝えてあとは放置です。

 

我が家はその肉やホルモンを買うお金も無いっちゅーねん。

ばーかばーか。

お気楽で羨ましい。

 

自分で使うコンタクトレンズの保存液買うのもヒィヒィしていたくせに。

 

そういう無駄なもの作ったりしてお金使うから

必需品買う時にお金無いんだよ(#^ω^)ブーブー

 

私は眼鏡&裸眼なので、夫の希望で家計から出さない事になっていますが

なんだかんだ毎回家計から出しているんですよね。

 

もうイライラしすぎて、いつもはノーメイクのぼさぼさで出勤していますが

久しぶりにちゃんとメイクして出勤しました。

なぜか娘が大喜びしてくれました。

 

そうそう、昨日だってイライラすることがあったんです。

夜、バイト上がりでスマホを確認すると夫からlineが来ていました。

確認すると

「10月〇日、消防団の定例が入りました。何とかなりませんか?」

ですって。

 

仕方なくシフト担当の人に連絡とりましたけど

正直、消防団なんて男同士集まっての遊びみたいなものだと

私は思っているので

そんなものの為に仕事に穴を空けるなんて

凄く抵抗がありました。

 

でも田舎住まい&夫地元なうえ

お舅さんも入っていたらしく

お付き合いもあるので仕方無いのは頭では分かっているのです。

分かっているけれども心がついていかないぃぃ。。

 

収入が減るのは耐えられないので

シフト担当の人には「どこか変わりに出ます」とは伝えたけれども

どうなることやら。。

 

今日もダブルワークDAYです。

頑張ります。

 


新しい試み

2021-09-13 09:15:34 | 日記

本日から新しい試みを開始しました。

子連れ出勤です!

子供たちが通う園の関係者で、新型コロナウイルスの感染者が出ました。

(昨日判明したそうです)

そのため、園から指示があるまで登園自粛のアナウンスが流れました。

今までは長期休暇や子供がお休みの時は

「休んでね!」と仕事をお休みしていました。

ですが、もう下の子も3歳。

言うことをそれなりに聞くようになってきました。


一応子連れ出勤可能な職場なので

(職場用に借りている古民家に、私たち夫婦だけの職場なのです)

思い切って連れて行ってみようと思いました。


思い立ったら、さっそく準備開始です。


退屈しないようにテント・毛布・ランタン・おもちゃ。

15:00退勤なのでお昼寝対策として、せんべい座布団・毛布・クッション。

お腹すいたって騒がないように、簡単なチーズクッキーも焼きました。

飲み物は職場にあるし、お昼はとりあえずパスタが置いてあるからそれを出せばOK。

今週は自粛だろうから、着替えと食器も用意。

夫にも説明したら

「いいよ~出勤してこなくて~子供たち邪魔だし~」

と怒っていましたが…

これからも長期休暇の度に休むのか…?

跡継ぎの嫁なのに緩く週2日出勤で良いのか…?と

ちょうど葛藤していましたし、

今回を機に、子供と一緒に仕事することを慣れておきたいなと思ったのです。

これからは、私たち夫婦が継いで自営業をしていかなければいけないので

もっと雇われる立場から、経営していく立場を意識していきたいのです。。。

もう子供もある程度大きいですし、いつまでも元気な義理両親に甘えていてはいけないです。

今は、頑張るとき。

節約しなければいけない収入ですが

収入に見合った生活をするよりも

満足する生活に必要な収入を得たい…

節約よりも稼ぎたいです。

だから頑張ります。

ひたすら自分の為に頑張ります。

自粛中は

9:00-15:00 子連れで自営業事務を週6日

20:00-22:30 清掃のおばちゃんを週5日

二足の草鞋ですがやるしかない。

教育費だってかかるし…

決して子供の為ではないです。

将来、必要な教育費をポンを出せない自分が許せないので稼ぐのです。

貯金だってしたいです。

良い車だって乗りたいです。

いざという時、必要なお金は「はい、どーぞ」と出せる

そんな生活がしたいのです。

だから子供がうるさくでも夫には我慢して仕事してもらったり

私が夜仕事に行っているときは子供をみてもらったりして

協力はしてもらう所存です。

毎日、私が出勤できれば

朝のお弁当作らなくて済むんで助かりますし(^▽^)

でも私のパート代は増えなくても良いと考えています。

まだ必要な資格も取れていないですし

実質、雑用や電話番くらいしか役に立っていないので

それを考えると充分すぎる位、昼職は貰っているんです。

それは夫から義理の両親に伝えてもらわないとな~。

ガッポリ儲けている会社でも無いので

人件費を増やすのは忍びない。。

子供みながらの仕事になりますし。

夫の給料は在り得ないですけどね。

まぁもう夫の収入は諦めたんで怒りは沸いてこないです。

諦め肝心。

私も微々たるものですが収入できたんで、もうお金で喧嘩したくないです。

子連れ出勤ですが

結局You Tubeにはどれも勝てませんでした。

おもちゃも1時間で飽きてしまいました。。。


訳あって定時に退社できず、子供たちは夕方に1時間お昼寝してしまいました。


明日は昼職&副職です。

ハードは1週間ですが頑張ります。

稼ぐぞ~~~!