徒然鯖日記

【青空・未来】管理人eriyによる「無人惑星サヴァイヴ」狂いな呟きと日常生活。
最近は歌い手アンダーバーさん狂い。

アイドル考察!!第7弾。~僕、やれって言われたらやるんです。

2015年07月20日 03時44分36秒 | オタク趣味

 

皆さん、こんにちは('ω')ノ

管理人は別に忙しくなかったしアンちゃんも連日生ってた訳じゃないんだけど、なんとなく更新サボってお久しぶりデシタ('ω')

更新してないのに時としてこのブログは突然閲覧数が上がる。
んで、検索ワードに「アイドル考察」って出る・・・・(´-ω-`)

(´-ω-`)・・・・・・・・。

(。-`ω-)ちょっと待ってくれ!!アイドル考察ったって、ココではたった一人の考察しかしてないんだよ!??
(しかもその御本人は『アイドル』という言葉にアレルギー反応起こしそうな勢いで全力で嫌がってるのにw)
俺にはやっぱ誰よりもアイドルだわ・・・(*´ω`*)
い~じゃん、アイドルったって色々いるんだぜ?キャ~キャ~言われるだけがアイドルじゃないんだいっ!
多分、管理人の場合、例えアンちゃんが目の前に「ど~も、アンダーバーで~す」って現れても黄色い声なんて出せないし、
とりあえずガン見するかな。(;・∀・)
(その心は、「アンちゃんがいきなり素顔で現れるなんて失態おかすわきゃないやろ~?アンタ誰や!??」って感じで無表情のまま超・品定めするw)

 

ま、そんなことは置いといて(´-ω-`)

 

この前のまったり生とゆ~と、アン「リプで『雑談CASやらないんですか?』ってきたからとりあえずやったんだけど」の7/12、真夜中1:30頃に始まったまったりCAS・・・ってか。

アン「今日はお仕事があるんで作業CASです。だからいつもよりももっとまったりになるよ」
 Σ(゜Д゜) はぁ~~??
"(-""-)"仕事あんなら仕事に集中すりゃ~い~じゃん。
ってかコレは録画見て驚いたのよねw
この時、管理人は爆睡しており、たまたま起きた時にCASやってるのに気付いて見始めた時にはいつもの真夜中テンションな歌枠になってたからw

歌枠も耳を疑う程のレア曲満載でしたが、管理人的に注目すべき点は前半のいつにも増したまったり雑談・・・
雑談てか作業しながら時々ついでな感じにコメ拾って答えるだけのコレってシュールとかゆ~よりは、

(゜Д゜;)な、何で俺、こんな夜中に1人暮らしの男子の部屋覗き見してる訳!??オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ
・・・てな気分になったw(後で録画見てですけどw リアタイで見てたらさぞやそんな気分にw)

アンちゃん?アンちゃん自身は慣れてるし、全く動じることもなく超まったり素のままっぽいただの兄ちゃんになってそれなのに、結構驚くべきことを淡々と語ってマシタよ
ってか冒頭、

  
アンクラに旋風を巻き起こしたこの無敵のスネ顔w(/ω\)
・・・から始まった、前代未聞の無音CAS!!(;・∀・)(BGMなしの約1分間が長かったw)
マジにいきなり始めたのかな~??ww

アン「眼鏡がいつもと違う?・・・あのね~、いつもの黒縁眼鏡は家のどこかにいっちゃって見つからないからこれは予備の眼鏡なの。」
 Σ(゜Д゜)あっ!そ~いや後半2時間見てたのに眼鏡違うの気付かなかったし(;・∀・)
・・・ここが若者とおばちゃんの違いかww え?ってか眼鏡ってそんなすぐどっかいっちゃう?

アン「何の作業してますか?・・・お仕事だよ、言える訳ないでしょ~ここでw」
 (´・ω・`)ど~やらPCでお絵かき作業してたっぽい。「ペンタブは持ってるんだけど苦手なんだよね~」って言ってたからマウス書き?器用だよなw
俺の予測ではね  夜編アルバム用のジャケットイラスト!!(あくまで予想デス)

アン「アンクラだけに先に教えて?・・・アンクラって何?アンダーバークラッシュ?」
 (;一_一)・・・・みょ~に真顔で淡々と言い放ったのが気になった・・・・。
アンちゃんは色々チェックしてる人だからアンクラって言葉を知らない訳ないのさ。ボケたにしてもあの言い方・・・。
『クラスタ』って言葉嫌いなのかな?自分の名前が付くのが嫌なのかな?わかんないけど(´・ω・`)
そ~いや、クラスタってネット用語なのかな?ニコ用語なのかな??俺もよくわかんないけど、アンファン(=アンダーバーファン?)って言うよりは言いやすいよ?(そ~ゆ~問題じゃないかw)

アン「最近のボカロ事情をどう思いますか?・・・だいぶ下火になってってもう下火になって2年くらい経つよ」
 (。-`ω-)すっげ具体的だなw
アン「とあるボカロPさんが言ってたのは、投稿する側が盛り上げれば自然と周りも盛り上がるって。でも見る人が見る気ないとね・・・」
 (´・ω・`)・・・ん~・・・これは前からよく言ってる話題だね。
俺に言わせればボカロだって一種の流行りだと思うし。音楽で言えば昔はフォークからバンドに移ってダンスミュージックに移ってアイドルに移って。
みんな流行りを追うのが当然みたいなもんで下火になったものを再び盛り上げるって大変なことだと思うの。
ただやっぱ好きになったらずっと追う人だっているじゃない?・・・それじゃやっぱダメなのかな?
だからわかってる人は先を見越してユニット組んだりオリジナル路線いったりしてる。ボカロPさんはど~なのかな~?そこから音楽業界に入るにはかなりの運と才能が必要かもしれナイ(´-ω-`)

俺はさ、やっぱ考え方だと思う(´・ω・`)

ここまで有名になってそれ以上昇れないのが悔しいのか?それはボカロ界が下火になったせいなのか??
そ~ゆ~人っていったい何をしたかったんだ。やっぱもっと有名になってモテたかったのか??
中には、有名になったっていったってこんなものが限界で、今までの経験こそが稀有でラッキーだったって言ってる人もいる('ω') コレはアンちゃん的に言えば達観的表現かもしれないけど、その人は多分元々この世界の先を見越してたってことだよね(゜_゜)

要は「ここまでやれたんだから、もう十分」って人と、「こんなもんじゃない!もっと上を見たい!」って人とに分かれる訳だね。アンちゃんは多分後者。前者の人は元々本職がある人が多いかな(´-ω-`)(アンちゃんはコレが本職でしょw)

後者を求める人は、あとはどれだけ本気でこの世界に取り組めるか、だな(´・ω・`)
確かに本気出すだけじゃ売れないと思うし、やっぱ運と才能が必要。
アンちゃん・・・・確かに『設定』がハードル高い(。-`ω-)

でも!!

アン「なんでフリーダムなんてやっちゃったかな・・・・何度も後悔したよ。・・・でもあれのおかげでステージに上がれたんだしね。」
 (ノД`)・゜・。ちょっと、悲しくなった(´Д`)
フリーダムのアレンジ力は間違いなくアンちゃんの誇るべき才能なんだよ!!
・・・でも、悩むのもわかる"(-""-)" 『みんなが知ってる曲を面白くアレンジするからウケる』だったんなら、やっぱ悲しいしボカロ界が下火になってるなら必然的にフリーダムも下火になるわけだもん。
でも俺は、あの才能はボカロにだけ活きるものじゃないと思う。オリジナルでもバッチリ活かせてたじゃないか!

ハードルは高い。

でも、やっぱ信じてガンバレ!としか言えない。

それも辛いな(-ω-)

アン「レッテルだらけなんだよ、フリーダムは。でもやっとオリジナルに辿り着けたんだよ。もう聴かれなくなってもいいからそのレッテルから脱出したい。一から頑張らないといけない。スタートラインだから。土台を作っていかなくちゃならない。」
 (ρ_;) マジにちょっと泣けた。
このくだり聴いて「あ~、やっぱ本人が自分のことよ~くわかってんだな~」って実感した('ω')
自分のことを分析するって当たり前のようだけど結構難しいんだよね。しかも「聴かれなくなってもいいから」って言葉を口にするまでの勇気ってかなりの決意だよ(´Д`)

アンちゃん、いつか「ツイッタとかで悩んでるように見えても大抵解決してるから」って言ってたけど、こういう部分を見ると、どんなに淡々と語ってたって平気には見えないわ(´-ω-`)
こ~ゆ~ことって確かに沢山の歌い手さんもボカロPさんもぶち当たってる壁だけど、アンちゃんの場合特にデカイ壁なんだよね(。-`ω-)

38万分の1の俺は、やっぱ信じてガンバレ!としか言えないんだけど・・・・

先が見えないからこそ、見ていたい人なんだ!
\(-o-)/

どんぐりの背比べの人達には興味ない。顔だけ歌だけで勝負する人はそれはそれでいい。
アンちゃんを見た目だけで「キモイ」扱いして離れていく人もそれはそれでいい。見た目しか見ない人は元々移り気なんだよ。

これまで1年彼を見てきて、そして彼を見る人達を見てきて思ったことは、

('ω')ノ 『彼の何が好きかハッキリしていること』
例えば、「歌」とか「声」とか「人柄」とかね。「アンさん、イケメンでしょ~??」・・・って言ってた人は、多分もう追っかけてナイww

アンちゃん自身もわかってるはずだよ、長年のファンは簡単には揺るがないよ('ω')ノ

アン「今のファンを大事にしましょう。・・・・してるよ?してるんだけど・・・・大事にされない。でも、リプ見てると4年前くらいからこの人リプくれてるよな、って人いる。オリジナルに移っても聴いてくれてるってホントありがたい。思い当たるのって一人くらいしかいない。その人が一番僕の変動っていうのを感じてるかもね。」
 (*'ω'*)そうそう、わかってんじゃん!!(偉そうw)
(´-ω-`)管理人はハマるとめちゃ調べるタイプですw
ガラケー時代、垢ないのにアンちゃんのツイッタストーカーをしてた時は、約1年前くらいまで遡って過去ツイ読んでたw
もちろん、ブログとかもチェックしてて・・・・「思い当たる一人」(´・ω・`)みんな同じ人思い浮かべてるんじゃないかな~?
その人だとしたら、マジに尊敬します。恐れ多くてフォローもできんけどww
アンちゃんの過去活動を知ってるからこそ、こんな考えが出来るんだろ~な~と新参の俺でも感じたし('ω')
アンちゃんだってツラッと言ってるけどかなり覚え目出度いね('ω')ノ 俺の印象では既に『国王の同士』です。もう秘書になった方が早くね?って感じww

 

前半生はこんな感じでお通夜でマジなオヤジモードでした。なのに、いつもながら「歌おっかな」の一言で雰囲気一転!!

 

もう凄かった・・・・20曲近く歌ったのよ・・・・(´Д`)あれでよく声枯れないなw
曲数多いので今回は、曲名羅列のみで!(一部レアものだけ感想付き)

1)ガーネット
2)月のワルツ
3)変わらないもの
4)雪の華~一番だけ('ω')サビよく歌ったよな~
5)ハナミズキ~これもよく歌ったよな~(´Д`)
6)I LOVE YOU~アカペラ!(;・∀・)しかも歌詞全部入ってる!実は十八番らしい!!
7)真夏の果実~!(^^)!実はサザン合ってるな~アンちゃん('ω')ノ
8)エロティカセブン~(。-`ω-)絶対好きだよな、こ~ゆ~曲w ってカメラ目線で指差すのヤメレww
9)夏色~合ってるΣ(゜Д゜)いや~高いのに原キー頑張った!
10)月光~ちょっとグダグダだったw
11)津軽海峡冬景色~(゜Д゜;)ど、どうした!?笑えたけどw イントロだけの天城超えも笑えたw前説もw
12)上海ハニー~この辺りから止められなくなりマシタw(/ω\)
13)以心電信~もう止められませんデシタw(´Д`)
14)ココロオドル~もうダメだった~(ノД`)・゜・。ってか超練習したでしょ~ww
15)楽園ベイベー~ちょっと歌が若くなってきて・・今の中高生わかんないかw
16)メガラバ~引き続き若い感じで・・・
17)紅蓮の弓矢~進撃の巨人キタァ~~~!!Σ(゜Д゜)イケてたよ~
18)青春アミーゴ~まさかのジャニーズキタァ~~!!
19)睡蓮歌~グダグダのまま何故か強制CAS終了ww

今回のベストソングは、『青春アミーゴ』

教えてくれよ、国王・・・・(´-ω-`)
何故にそんなに歌詞完璧に入ってて踊りも完璧なんですか!??Σ(゜Д゜)
(いや歌詞出してたかもだけど、あんなに踊り狂ってたら見てない気がシタw)

もう、ライブでやってくれよ\(-o-)/
・・・・って思った・・・・ww

 

 

 

 

 

オマケ。

 

これ書いてる最中に、またもや我らが国王様は突如としてCAS生始めました。
え?油断してた??してたよ!!だって、ちょっと前に、

  __(アンダーバー)@10/3 ワンマン @hybshybs 7月15日

喉がボロボロだぁ。カスカスだぁ。

 とか言ってカスカスな声をボイスメッセージにしてLINEに送ってきてた人が!!
それでもゲーム実況やっちゃってそれをマイクなしの無言実況だったりした人が!!

引き続き反省していたはずだった管理人は思わず、

 eriy北の住人 @eriy555mee 7月16日

Σ(゜Д゜)ってかもう絶対やっちゃダメ!!生っちゃダメ!!アルバム出なくなるっ!Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)

  ( ;∀;)いったい反省はどこにいったのやらww
だってマジに酷い声枯れだったの!レコーディングで無理したのかな~

他のアンクラにもめっちゃ怒られたくせに翌々日には無言だったとはいえスプラ実況(無言って実況ってゆ~のか・・・?)して、そのまた翌々日にはCASで喋っちゃったってゆ~・・・・(´-ω-`)

とにかく声が戻って良かったデス('ω')ノ 夜編レコーディング再開できるってことかな?

反省そっちのけでメッチャリプ飛ばしちゃったし、生でもくだらんコメ一杯しちゃったww
スゲ~オールスルーだったけどww

 

 

こっちの感想はまた今度(*'ω'*) すっごいマジモードでしたよ('ω')ノ よっぽど喋りたかったんだなww

では、また('ω')ノ

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新記事乙です (西の人)
2015-07-23 16:42:08
今日は面白いタイトル思い浮かばなかったwww
まぁ、いいやw

ということで新記事乙です。
最近忙しいのかな・・・って思って見に来たら更新されててうれしかった^▽^

今回はあの生のことですね。
いや、なんか作業中の素のアンさん(と言っても物理的に素なわけではないけどww)
好きだなぁ~・・・・。やっぱ、ステージに立って黄色い声浴びてるスターなアンさんもいいけど、私はこの(中の人状態の)アンさんが好きだな。

全体的にアンさんの考え方が好きなのかもしれない。
たまに「それは違う!」って言いたくなることもあるけどw
逆に言えばそれだけ、独創的な考えの持ち主なのかもしれませんね。

アン「なんでフリーダムなんてやっちゃったかな・・・・何度も後悔したよ。・・・でもあれのおかげでステージに上がれたんだしね。」
やっぱり私もこれを聞くと悲しい気待ちになります。
というか、「本人がそれ言わないでよ」って思います。
それにフリーダムから好きになった人としては、本人がこういうこと言うのは内心聞きたくないという思いもなくはないんです。
ただ、その思いよりも「アンさんに楽しく歌を歌ってもらいたい」っていう思いの方が強いからあんまり言わないんです。
きっと今いるファンの大体がフリーダムから入った人だと思うし、その人たちも私と同じ・近い意見や思いを持ってるんだと思います。

アン「レッテルだらけなんだよ、フリーダムは。でもやっとオリジナルに辿り着けたんだよ。もう聴かれなくなってもいいからそのレッテルから脱出したい。一から頑張らないといけない。スタートラインだから。土台を作っていかなくちゃならない。」
これもなんかつらくなるというか泣きそうになりますよねw主さんもそうだったんだw
ファンの人たちはキャスやツイッターとかで何度も言ってることだから知ってると思う。でも、なんとなくアンさんを知ってる人たちや好きだけどキャスやツイッター見てない人はそれ多分伝わらないと思うんだ。
実際、オーディションでそういう人いたしね。(アンさん談)
この間友達と一緒にCDショップに行ったらアンダーバーランドのCDが売ってて、私は買ってるから友達に進めたときの会話
私「これ買ってみたら?結構い行け曲多いよ。安いし」
友「えぇ~、でもこれって全部私の知らない曲ばっかだもん」
私「そりゃそうだよ。だってこれ全部オリジナルだし」
友「う~ん、オリジナルねぇ。どっかで聞けたらいいけど怖いなぁ。」
私「ニコドウとようつべにクロスフェードがあるし、1番目の『夢のアンダーバーランド』ならFllで出てるよ」
友「ふぅ~ん・・・。でもなぁ」

こんな感じでした。
その子はファンではないですが、結構興味はあるみたいなんです。し、さっきの会話は彼女なりに考えてしゃべってくれてたんだと思います。

でも、きっとたいていの人はCDを見てもこんな感じでアンさんの熱意や考えを知らないまま棚に戻してしまうと思います。

つまり、私が言いたいのは
「アンさん、とにかくいろんなところでCDについて語りましょう!そしてもっと宣伝すべきです」

勿論今のファンを大事にすることは大切です。ですが、これからのファンを作っていくのも大切だと思います。
それに、アンさんの歌が好き(フリー・フツーどちらかでも)だけど、アンさん自身をよく知らないと思ってる人はまだ多くいると思います。
だからこそ、そういう人たちにも伝えていく価値があると思うんです!!

って本人に直接行ってあげたい。

                               完

返信する
こっちも勉強になるんデス('ω')ノ (eriy)
2015-07-23 21:54:17
コメントありがとうございます。

>西の人様
いらっしゃいませ~('ω')ノ
いつもありがとうございます。夏休みもう入りました?
作業CAS、私には珍しかったけど昔は多かったらしいですね(´・ω・`)超まったりとかw 最近考えるのは昔からあのおやじくさいマジモード多かったのかな~?ってことww
ホント、この人何者なん??って思うw
けど、なんとなくこの記事書いてた時に始めたリハビリCAS聴くとアンちゃんがそんな感じでいろいろ思い巡らすようになったのは、名が売れてからだったのかな~とも思います。
『相手の気持ちを考えるようになった』というのは自分が色々な目に遭って辛い道を辿ってきたから。同情や共感だけじゃなくて「何故この人はこんなこと言うんだろう?するんだろう?」って考えるようになったってことは、広い視野を確保できるようになったから。
だからこそ、フリーダムを否定してほしくないな~と思います。きっとアレンジ考えてる時は「こうやったら面白いかな?」って色々考えたんだと思うんですよ。彼の考えに同調した人が一杯いたからあれだけ再生されて有名になるきっかけになったんです。そこは単純、『面白いから』。
彼の深い部分を知って共感した人は多分彼のことをもっと好きになる。でも、そうじゃない人の方が多くて、例えば西の人様のお友達みたいな方が大多数。(私なんて「頭おかしくなった?」って言われるのにw)
どんな歌でもそう、ドラマや小説だって興味をそそられなきゃ入っていかない。多方面から考えて本当に彼を売り出すなら、
\(-o-)/おっさん達、ガンバレやぁ~~!!
・・・・ってなっちゃった訳デスww
アンちゃん一人が頑張ったって限度があるんですよ(´Д`)結果を求めて求められて潰れてしまわないように、おっさん達もある程度腹を据えて欲しいな、って結論づいちゃったw完全、大人の事情になっちゃうんですけどw
経験深そうな柳沢さんにも場数踏んでそうなおっさん達にも、多分それこそ超達観しちゃいそうな話一杯されてそうですよね、国王様は(´-ω-`)現実を見なくちゃいけないのはもちろんなんだけど、それでも一緒に並んで歩いてくれる人や背中を押してくれる人が一人でもいてくれるときっと足元はぐらつかない。私たちファンは何も出来ないから、せめてそういう人がいて欲しいな、って祈るのみです(*'ω'*)

西の人様、高校生なのに考えが深~~いですね~( ;∀;)それもきっと国王同様、『他の人より辛い思いしてるから』です。
いじめや虐待された人が将来他人をいじめる、っていう理論は私は成り立たないと思うんです。そんな思いをしたなら他人に同じことはしたくない、って私は思う。だからアンチコメも見るの嫌だし一方的に他人の批判もしたくない。

今はきっとアンちゃん自身が言うように、いろいろ我慢して時が来るのを待つ時期なのかもね(´・ω・`)
私も焦ることはないのかな~と思います。アンちゃんはアンちゃんのやり方で結果が出る時がいつか来るってそう思ってます。

西の人様の真面目な意見見ると本記事並にマジになっちゃいマシタw(゜Д゜;)
またのお越しをお待ちしております~('ω')ノ
返信する
・・・  (!?>(°_°////) (西の人)
2015-07-27 23:13:56
タイトル意味不明すぎwww
要するに、ガチデレしてますw

なんか褒められてる!?
恥ずかしい・・・><///でも嬉しい・・・^^///

なんか主さんにそういわれてうれしかったのは、私が留年してるってこと知ってるからでしょうね。そのうえでそういってもらえるのはやっぱりうれしいです^^

いじめや虐待された人が将来他人をいじめる、っていう理論は私は成り立たないと思うんです。そんな思いをしたなら他人に同じことはしたくない、って私は思う。
↑これは私もそう思いますね。つらい経験を知ってる人はそんな人になりたくないって思います。
人が死ぬつらさを知ってる人は、人を殺そうとは思わない。
いじめられたことがある人は、誰かをいじめようとは思わない。
そう思いたいし、そう思ってます。

西の人様の真面目な意見見ると本記事並にマジになっちゃいマシタw(゜Д゜;)
↑うれしさMAXww

PS:ちなみにこのコメント読んでる時に、私がコメントしていたその友達と一緒に読んでいたので、本人に自分のことってばれるのではないかとかなり焦りましたww
返信する
遅くなりマシタ~(ノД`)・゜・。 (eriy)
2015-08-06 09:28:42
コメントありがとうございます。

>西の人様
いらっしゃいませ~('ω')ノ
褒めてる褒めてるww ていうか、普通はなかなかこんなおばちゃんのウザトークについてくる人いないんですよw
西の人様の病気の経験は確かに大きいけど、同じ経験してても分からない人は分からなかったりします。もしくは親に大事に愛されて育てられても「人を殺してみたかったから殺した」とか「むしゃくしゃしたから殴ってみた」って人もいるわけで、何かが人生に足りなかったんだろうとは思いますがもう助けられない段階までいっちゃってる人もいます。
もちろん自分で考えられるようになれればいいけど、学生時代って結構忙しいでしょw 自分のことで精一杯。自己中になりがちなところへ国王の超長い生放送はなかなかの影響を与えてると思うんですよね(*'ω'*)
ただ、アンちゃんの話や経験談はあくまで一つの意見。それを聴いて自分がどうするか、アンちゃんの生がきっかけとなってみんな考えるようになってくれればい~な~と年増のおばちゃんは考えますww

またのお越しをお待ちしてま~す('ω')ノ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。