徒然鯖日記

【青空・未来】管理人eriyによる「無人惑星サヴァイヴ」狂いな呟きと日常生活。
最近は歌い手アンダーバーさん狂い。

アンダーバーワンマンライブ第4弾を最大級に偉そうにレポってみる。その2

2017年04月13日 20時07分02秒 | オタク趣味

 

ハイハイ!!('ω')ノ「その1」の続きです。ここからが気になる話題でしょ~~~~???

 

 

その4P席はライブも挨拶もさすがの贅沢席だった!!!

P席・・・・それはチケット上では『アンダーバーの挨拶付き』とゆ~超曖昧な条件付きの席・・・・・wwww
ま、フツ~に考えて「プレミアム席」なんだからアンちゃんがめっちゃ近くに見える良席なんだろう。んで、「挨拶」なんだからP席客に向かって「ありがと~~~~ん!!」とか言うんだろ~程度には思ってましたが・・・・

(ΦωΦ)管理人、夜の部P席は、ド・センターだった!!!!!!!
昼の部スタンディングでアンちゃんの赤様衣装の帽子ばっか見てた管理人は(スタンディング自信なくて最後列にいたので、それしか見えんかったw)夜の部に入ってP席の自分の席見て愕然!!!

Σ(゚Д゚)こりゃ、主にセンターで歌うと思われるアンちゃんを ガン見 できる席!!!!
だって自分の目線の延長線上のステージ上に主にアンちゃんが立つであろう中央の『バミテープ』(=ガムテープなどで付ける印。業界用語。今回はステージ中央がわかるように『✖』が付いてた)がガッツリ見えたもんww
でもって「キャ~!!!今、アンさん私のこと見て歌ってるぅ~~!!キャ~~~!!!」とまさに年甲斐もなく夢の妄想世界にドップリ浸かれる超贅沢な席!!!!!wwww

アンちゃんは主に左端にあったサブステージからの登場が多かったので、最初はぶっちゃけそっちに近い端っこ席が良かったのかな~なんて思ってましたがやっぱセンターは良いね!!良いね!!!アンちゃんの表情はもちろんダンサーさん方もバッチリ細かい動き見えるし最高だった!!!

もっと贅沢だったのはライブ終了後の『挨拶』で・・・・・・。

スタンディング席が退場する間、P席の人間は待機してた訳ですが、何やらスタッフさん2人が管理人の目の前で「この辺に立って~」とか「ここに並んで~」とか打ち合わせ中。

この辺・・・・・?(ΦωΦ)

(ΦωΦ) 俺の目の前50cmの位置で!????

思わずスタッフさんに聞いてしまう管理人。

俺「あ、あの、ここにもしかして・・・来ます?」
スタッフさん「ああ、ハイ。」

Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚) この50cm先に!????

俺「あ、あの、私達横に避けた方がいいッスかね??」
スタッフさん「いえそこにいて大丈夫ですよ」

(ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ) この50cmの位置に!????

偶然お隣りになったフォロワーさんと顔を見合わせる・・・・・・。

俺&素敵フォロワーさん「ヤ・バ・イ・よ・ねぇ~~~~~??????」
つまりおばちゃんなんやけど2年半経っても単なるガチですww

そうこうしているうちにアンちゃん&執事さん&ジョンさんが登場。

拍手~~~!!!(=゚ω゚)ノ・・・・・・な余裕、実は全くゼロだった!!!!

アン「皆さ~ん、ど~も~~~!!」(実際最初何て言ったか覚えてナイw)

アンちゃんが喋ってる間、も~ずっと。

(ΦωΦ)(ちかっ!!!!!!!!)
その昔2ショットチェキ会は距離感ゼロだったことは忘れてるwだってアレ一瞬だったしw

覚えてるのはアンちゃんがちょっとはにかみながら、
アン「とりあえず最後だから・・・執事、挨拶!!」って後ろにいた執事さんに話振って、
執事さん「えっ!???わたくしですか!??・・・・もう全て出し切ったというか・・・」ってガチで困ってたことw

その場で笑いが起きて場の雰囲気が柔らかくなりました。

執事さん「皆さん、本当~~にありがとうございました。」

夜の部ステージ上のMCでも執事さんはそう言って意外にも明るく笑ってたんですよね。で、アンちゃんも「暗くなるよりは!」って笑って挨拶してました。
だから俺らも「寂しい~!!」とは言わずに「お疲れ様でした~~!!」と言いました。

だって寂しいのは当たり前のことですから。

挨拶の後、3人はP席の出入り口で並んで俺らを見送ってくれて、アンちゃんは一人一人に握手をしてくれたのですが。
アンちゃんの手前にいた執事さんにはあんま何も言えなかったなぁ~(´・ω・`)
「お疲れ様でした!頑張って!!本当に!!!」って声掛けた俺に執事さんはやっぱニッコリ笑って「ありがとうございます~!」でした(*'ω'*)

で、アンちゃん。

実はアンちゃんには管理人、いつも「頑張ってください(色んな意味込めて)」しか言わないのですが。
今回ばかりはちゃんと言おうと当日決めました。

アン「ありがとうございました~!」
俺「すっごく良かったです!!来年!!来年の目標が出来ました!!!」
アン「本当ですか~???」

この返事!!( ;∀;)じゃ、アンちゃんは気付いたかな~~?????

そう!!('ω')ノ このライブで発表があったのだ!!!

(=゚ω゚)ノ アンダーバー氏は、今年の冬にNEWアルバムを出すよぉ~~~~~~!!!!!

アルバムを出す、つまりアルバム曲ひっさげたライブもやるってことで。
冬に出すってことは準備期間も含めるとやっぱ来年になるのかな~ってことで。

その発表をMCで彼の口から聞いた時、「やったぁ~~!!楽しみ~~!!!」っていうより、正直めっちゃホッとしてマシタ|д゚)
これまでちょくちょくここでボヤいてたけど自伝が出てはっきりしたのは、今現在彼はフリーってことでつまりレーベル契約がないなら曲作ってもアルバムを出せなかった訳だったのです。

ですが、アルバムが出せるということ。それはレーベル契約が完了したということ。

(ノД`)・゜・。 おめでとうございますぅ~~~~~!!!!!!!!!

なんか今までメジャーデビューしてるアーティストって定期的にアルバム出すのが当たり前感覚だったの(´・ω・`)
でもここまで崖っぷちの彼らの背景知っちゃって、『アルバムを出せる』ってことが物凄く幸せなことだったんだな~、って改めて感じた訳。

俺も色々事情があって、そうそうイベント遠征は出来なくなった訳ですが、やっぱライブだけは行きたいなぁ~_(:3 」∠)_
rewriteでもここまで後悔させない舞台にした彼らのチームですから当然次があるなら期待しちゃう!!
だからこっちも目標にして努力をしたい。

それで、『来年の目標』なんですよ(*'ω'*)

え??アンちゃんのモチモチおてての感想~~???生温かかったよっ!!!wwwwww
握手の感触よりガッツリ目見て話す方が衝撃的だったよっ!!!
とりあえず、おばちゃん相手に塩対応しないでくれてありがとうwwwww

つまり、P席の感想は管理人にとっては「キャ~~~~~!!!」じゃなくて、

(*'ω'*)ほっこり♪

な感じデシタ( ;∀;)
今回『頑張れ』は言わなかったけど、やっぱ今年も『頑張れ!!』だね(*'ω'*)
これから曲作り大変だとは思うけど、それがキミのやりたいことなら『頑張れ!!!!!!』

だから何度でも言うよ!!!

過酷なんだろ~けどめっちゃ大変なんだろ~けど、好きなことを仕事に出来ている人は選ばれた数少ない一握りの人でアナタはその貴重な一人デス('ω')ノ

そしてアナタの代わりになる人はどこにもいない。(ぶっちゃけ弾いてみたも踊ってみたも代わりはいるかもだけど『歌を歌う』歌手の代わりは声紋が同じ人じゃない限りいないんだよ)

それだけ自分は貴重で幸せな人間であるということを自覚して欲しいです(*'ω'*)

自分が幸せなら、それを見る周りの人も幸せになるんだよ♪(=゚ω゚)ノ

それが笑顔の伝染です。アンちゃんの夢だね( ;∀;) 

『頑張れ!!!!!!!!!』\(^o^)/
やっぱこれに尽きるww 

 

そ~思った管理人だったのデシタ( ˘ω˘)

 

 

 

 その5今回のMCはリアル過ぎてマジにウルリとキタ!!!

前回の2015年ワンマンのMC・・・・・『夢は叶わないかもしれない。でも近付くことは出来る。』に号泣するアンクラ多数の中、真顔で聴いてた俺と鼻で笑ったリア友w

それは、既に歳とり過ぎて初心を忘れた我々が完全に(アンちゃんが嫌いな)達観をしているからです。

ですがね~(´-ω-`)達観した人間を落とす方法・・・・それは!!ドキュメンタリー!!(実話に伴うドラマ)

昼の部MC
アン『・・・実はこのライブは開催できなかったかもしれなかったんです。でも沢山のスタッフや仲間の応援と協力があってなんとか開催できました。』

Σ(゚Д゚)ええええええ~~~~~~~???????(心の叫び)

アン『僕は今日ここでライブが出来て、皆さんの前で歌うことが出来て、とても幸せです。』

(´;ω;`)なんか・・・・・・・・。
泣けた。_(:3 」∠)_

『ライブを出来なかったかもしれない』の言葉を聴いた途端、色々駆け巡る妄想!!
Σ(゚Д゚)なんで!??金問題!??会場側の問題!??主催者側の問題!??もっと複雑な大人の事情問題~~~!!???
理由はわかりませんが、とにかくこの仕事にプロ意識の強いアンダーバー氏、一度告知をしたライブの中止宣言をする事態になんてなったら、まさしく地球の裏側の裏側の裏側まで落ち込んで帰ってこないであろ~と思われる(ΦωΦ)

タイトルは『rewrite』なんだけど、その裏側は壮絶な戦いがあったんだな~(´Д⊂ヽ
『幸せです。』の言葉を聴いて自然と笑顔になりました。

(=゚ω゚)ノ『幸せです。』というキミを見ることが出来て俺らも『幸せ』

たった1日のライブだけど、汗と涙と苦労の結晶で貴重な一日だった、ということなのでした(*'ω'*)

 

 夜の部MC 
アン『夢は叶わないかもしれない。でも近付くことは出来る。・・・夢は叶わないかもしれない。僕はずっとずっとこの同じ仲間でいつまでも変わらないでやっていけると思ってました。』 

昼の部で執事さんの挨拶はなかったんですよ(´・ω・`)
ここで、「あ~~~!!キタ!!Σ(゚Д゚)」と思いました。

アン『今日のこのライブで執事が最後になります。星に帰るってことでw僕がいない間のアンダーバー星、大変なことになってるから!!』

先程も触れた通り、アンちゃんはしんみりムードより明るいムードを選びました。
執事さんも終始、笑顔で。

執事『地球は楽しかったです!!』

執事さんも見たでしょ~か?アナタの笑顔の横でやっぱアンちゃんは寂しそうだった。俺の思い過ごしかな?
アンクラは事前に国王様から『メンタル問題』の話を聴いていたから、誰一人、「やめないでください」とは言わないんだよ。
ニコにいる人は何かしらメンタル問題抱えてるからねw(リア充は最初から興味もたないw)限界だと判断した人の辛さがわかる。
だからあえて、『お疲れ様!』と別れを言うんだけど、俺はここしばらくのツイッタTLを見て思ったことは、

『執事さん、大好きです。』「やめないで欲しいです。」

本当に彼を大好きで応援しようと思っていた執事クラスタさん達の声にならない声が見えるな~、なんて思っていたのでした(*'ω'*)

だから、空気読まない管理人は、ここで言っちゃおう(´-ω-`)

('ω')ノ『いつでも、戻ってこい!!!!!』ww

やっぱりやめるの惜しかったから、でも、やっぱジョンさんよりチヤホヤされたい、でもい~からww
落ち着いた頃にひょっこり戻ってきたら絶対みんな歓迎するよ??
そんでアンちゃんもジョンさんもホッとした顔するかな?またトリオが見れるかな??

え??今更なんて理由つけるかって??

\(^o^)/『また地球に出張命令が出ました~~~!!』で、いいじゃん!!!wwwww
別に国王が寂しくて泣いてるから、でも、ジョンさんの肉屋を手伝いに来ました、でもい~けどねww

そんな辛い思いした執事さんに対して不謹慎かもしれないけど、管理人は率直に「もったいないな~(´・ω・`)」と思うのです。
人前に出る事、沢山の人の目に触れる事、賛否両論な評価に囲まれる事。
半端な神経じゃやっていけないんだけど、フツ~に就職してフツ~のサラリーマン生活してると多少の発表の機会はあれど、ここまで大規模な経験なんて出来ないでしょ(´・ω・`)
確かに主役はアンちゃんなんだけど、親友の彼がいたからそ~ゆ~場に恵まれた訳で。

多分、彼らの『中の人』達が元から仲がいいから、あ~ゆ~楽しそうな空気のチームが出来た訳で。

やっぱり、もったいないです。
だから、叶わなくても願っていたい。

(´-ω-`)『いつかまた、このトリオ(アン&執事&ジョン)がこの目で見れますよ~に』

夜の部P席挨拶で、アンちゃんは両側に執事さんとジョンさんを並べて自ら自分たちを「トリオです!」と紹介しました。
管理人はアンダーバーさんが好きです。ですが、本当は、
('ω')ノ 執事さんとジョンさんと3人でいるアンちゃんが一番好きです。
つまり3人でいるところが好き。何故ならめっちゃリラックスしてちゃんと笑ってる顔が見れるから。

自分もそ~だからなんだけど、人は本当に信頼してる人の前じゃないとしない顔ってあると思うんだよね(´・ω・`)
しかも、それは他人に指摘されて初めて気付く。
そんな時、演技してるつもりでも人って素直なもんなんだな~って笑っちゃったりします。

実は管理人のツイッタ追ってくださってる方はご存知と思いますが、ライブの帰路の飛行機の中で整理していたアンちゃんのスクショ見て「あ~(´;ω;`)やっぱ執事さん達といるとアンちゃんエエ顔してるわぁ~」思って勝手に動画にまとめたものをアップすると、思ったよりめっちゃ反響ありまして。
版権問題もあるし一日限定にしてたんですが、試しに「そんなに良かったなら動画あげますよ~」と言うとこれまた思ったよりめっちゃ反響頂いたのデス。

自分たちで楽しむものとはいえ、他人に配るのど~よ?という人もいるかも(´-ω-`)
しかし自分を正当化するようですが、執事さんにやめて欲しくないって思ってる人、最後だからライブ行きたかったのに行けなかった人、色々事情のある人はいて、そんな人達にちょっとでも喜んでもらえたら、って考えはダメでしょうかね?

思い上がってますかね?

悪意は直接ぶつけられなくても色んなところに見えて、考え過ぎかもしれないけど気にするなと言われても気になってしまう性分はなかなか治らないなぁ(´-ω-`)

でも、考え方一つで前には進めると思うんですよね。

だから、動画進呈して「アンさんも執事さんも本当にいい顔してますね!嬉しいです!」と言ってくれた多くの方の感想を素直に受け止めようと思ってますm(__)m

これ読んで気になった方!管理人のツイッタから声掛けて貰えればいつでも動画プレゼント!!!('ω')ノ

  eriy北の住人 @eriy555mee

  管理人のTwitterをフォローしよう!!('ω')ノ


 

『本当の笑顔が見せられる人』人生の中で、そんな人に何人巡り会えているのか、たまに考えてみるのも悪くないかもですね(*'ω'*)

 

 

 

 

 

Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)ギャ~~~~~~!!!!またもや長くなった!!!!wwww

だってだって~~~!やっぱアンダーバー氏と愉快な仲間たちについて語り出すと止まらなくなるね!!ww

 

色々多忙になってきて、実はこのレポもちょこちょこ書き溜めて結局書き始めからアップするまで一週間以上ww
ホントはそんな書き方モチベーション保てないので嫌なんですがww

でも、これが『我慢出来なかった』ってヤツですね(*'ω'*)ww

最初から辛口を売りにしてきた管理人はイマイチなら書きません。

('ω')ノ レポせずにいられなかったから書いたんです。

リア友はいまだ理解してくれないけどw 
でも、このブログの管理ページを見ているとわかる。連日の検索ワードに、

『アンダーバー ライブ』

( ;∀;)1年半ぶりの『UNDER THE LIVE』を皆、待っていた!!!!!

最近は差し入れNGなんで、管理人はちょっとしたカードに『健康第一』『ライブをやるなら絶対行きます!』と書いてますw
イベントはなかなか行けなくなっても、アンちゃんが命だと語る(だって缶バッジにそうあったw)ライブには俺も頑張って休みもぎ取るぜ!!

有言実行を崩さない国王様に敬意を表して、自分も努力!

 

そんで、『有言実行』といえば~~~~?????

 

 __(アンダーバー)@3/20ソロライブ @hybshybs 4月8日

【速報】 6/24(土)アンダーバー&詩人ツーマンライブ開催決定! 「UNDER THE 2 MAN 麺屋詩人アンダーバー星店」詳細→ 昼公演 夜公演

  

  Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚) やりおったぁ~~~~~!!!!!!!

国王ツイッタ追ってる方はご存知 最近、急激に仲良くなった同じネタ師の『詩人』さんとなにやら密会を重ねてエイプリルフールにゴチャゴチャ言ってるな~??と思ったら、

 __(アンダーバー)@3/20ソロライブ @hybshybs 4月1日

そういえば詩人さんとライブ共演した事ないなぁ!詩人さんとライブやりたす!

  ( ;∀;) ね??ゴチャゴチャ言ってたでしょ??ww
この後も詩人さん本人とツイッタ上でめっちゃ国民と詩民(詩人さんファン総称)さん達を惑わせw
多分とっくに決定していたであろ~ツーマンライブの告知となりましたwwwwwwww

 

ワンマンライブが出来なかった昨年2016年、アンちゃんは『コラボの年だね!』って管理人はここで言いました。
フリーになって辛いことも一杯あったと思うけど、フリーになったからこそ舞い込んできた仕事も多かったはずで。
それはやっぱ、彼が今まで堅実に真面目に仕事をやってきたから差し伸べられる手も多かったんじゃないかな~と俺は勝手に思ってマス。

実は自伝を読んだ時点でこれは感じたのです。彼ってね、苦しい時ほど絶妙なタイミングで救いの手が出てるんだよ(´・ω・`)
演劇に出会った時、最初の事務所をやめた時、アルバム発売が危うくなった時、フリーになった時、そんで今回、次回のアルバム発売が決まったこと。

自伝で全てが語られているとは思いませんが、これが本当なら「彼はなんてラッキーな人生送ってきたんだろう」って思ったの(´-ω-`)

思ったんだけど、すぐに反省しました。

多分それは「ラッキー」なんじゃなくて彼自身の行いが引き寄せた結果です。

ニコにもyoutubeにも、なにかしら投稿する人は最初は気軽に「有名になりたい」とかが多いと思うのですが。
結局大半は興味半分で終わる人、数年もがいたけど一度もランキングに乗れなくて諦めた、って人が多いと思うんです。
その中でちょっと名が知れるとやっぱ思いは「もっとビッグになりたい!」に傾く。

問題は、そこから『どれだけ真面目に真剣に取り組めるか』だと俺は思う( ˘ω˘)

誘惑は多いでしょ?金問題もあるし裏切りも詐欺もあるしww
世の中ズルイ奴は山ほどいるけど、そ~ゆ~人は結局、最期に可哀想な結末になってるんだよね~(´・ω・`)(職業柄わかる)

真面目に取り組むことで人は信頼を得る。
積み重ねる『信頼』『成功』を生む道筋だと俺は思ってるよ!!!('ω')ノ

これからは、「アンダーバーさんを目標にしてきました!」っていう詩人さんみたいな人が一杯増えるとい~ね♪(*'ω'*)
今回のリライトにも楽しそうにはしゃぐお子さんが一杯いました。親子席設けたのだって意味があった訳だよね?アンちゃんw

真面目に誠実に楽しそうにしているキミを見た若者が、真っ直ぐ夢に向かっていけるように今後も背中を押していけたらいいね!!(*'ω'*)

 

 

 

 

さて、ここはもう休止すると宣言した管理人ですが。

これからいくつ『書かずにはいられない』事態が発生するのでしょう?
ツーマンは行くのかい?って???・・・・・・・フフフフフフ(ΦωΦ)管理人のツイッタ見てみてwww

もう十分頑張ってるアンちゃんに、あえて、

('ω')ノ『頑張れ!!!!!!!!!』

これまでもこれからもいつだってウザ~~イこの言葉しか吐けない管理人ですが。
その言葉には、自分も含め会って直接言いたいけど実際には会いにいけないもどかしさを抱えた人達の沢山の想いを載せています。

本当は、今までブログやツイッタや実際会って見て聴いた「ガンバレ!!」の全てを彼に伝えたいです。

だから、忘れないで欲しいな(*'ω'*)

見えなくても『実はアンちゃんの背中を押してる人も一杯いるよ~♪』ってことを。

アナタを見ている人は、全国各地・世界にも一杯います。

 

 

 

 

 

 さて、再び現れるかはちょっとわからず((+_+)) 申し訳ありません。

またアンちゃんの活躍に我慢できなくなったら登場するかも??

いつかまた、その時まで(*'ω'*) 

 

 

長文お付き合いありがとうございました。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。