goo blog サービス終了のお知らせ 

青山ホームスタッフブログ

新潟の土地・一戸建て・分譲住宅・不動産・リフォームならお任せの青山ホーム株式会社のスタッフが日々を綴ります。

風鈴♪(ネタ被り)

2018-08-02 09:00:00 | 武藤ブログ

 

みなさんこんにちは!営業の武藤です(#^^#)

 

ブログに用にと温めていたネタがあったのですが、

まさかのネタ被り…(笑)

 

ですが、気にせず書いていこうと思います!

 

 

 

白山神社でやっていた、風鈴祭りに私も行ってきました!

 

上の写真は境内の入り口に飾られていた風鈴の写真なのですが、

風が吹くとチリンチリン♪と涼やかな音色が聞こえ、

とても夏を感じることができました!

 

 

なかにはこんな個性的なデザインも(笑)

 

これ以外にもいろんなデザインの風鈴が見れて、

目でも耳でも楽しめる夏らしいイベントでした!

 

武藤

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

新着情報満載!!
コチラもぜひご覧ください。
■青山ホーム公式ホームページ
 http://www.aoyamahome.co.jp/
■青山ホーム公式facebook
 https://www.facebook.com/aoyamahome
■青山ホーム公式Twitter
 https://twitter.com/aoyamain
■青山ホーム公式Instagram

 

 

 


お引渡し M様 

2018-07-19 09:00:00 | 武藤ブログ

皆さんこんにちは! 営業の武藤です!

 

先日、M様のお引渡しをさせていただきましたので、ご紹介させていただきます!

 

 

全員での記念撮影です!

 

M様とは約2年前に初めてお会いしたのですが、

土地探しからお話をいただき、一時期お子様の誕生等もあり中断もはさんだのですが、

ちょうどM様が探されている地域で弊社に土地の紹介があり、

そちらをご提案させていただくことで、お家づくりをスタートさせていただくことができました!

 

先週こちらのお家で見学会を開催させていただいたのですが、

M様こだわりのインテリアを、ほかのお客様にもいいね!と言っていただき、

私もとてもうれしかったです!

 

 

また、何度か差し入れもいただき、お引渡しの際には

弊社スタッフにもお菓子をただきました!

とてもおいしいゼリーでした!ありがとうございます!

 

 

さらにさらに私個人にこんな素敵なグラスまでプレゼントしていただきました!

とてもデザインが素敵で、お家づくりの時にも感じたのですが、

M様ご夫婦のセンスの良さを感じます!ありがとうございました!

大切に使わせていただきます☆

 

私にとってはもちろんお仕事ですので一生懸命お客様のお家づくりに

取り組ませていただいておりますが、こうしてお家を完成し、お引渡しの際や

その後にお伺いさせていただいた際にお客様からいいお家だと言って

感謝していただけるということは、本当にありがたいことだと実感しております。

 

これからもそんなお手伝いができるよう、一生懸命頑張ります!

 

M様

 

この度はお引渡しおめでとうございます。

時間はかかってしまいましたが、こうしてM様にお家をお引渡しさせていただくことができ、

本当に嬉しく思います。メールでいただいたお言葉もとても嬉しかったです!

これからこちらのお家で、お子様の成長を感じながら皆様で過ごしていただければ幸いです!

今後ともよろしくお願いいたします。

 

武藤

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

新着情報満載!!
コチラもぜひご覧ください。
■青山ホーム公式ホームページ
 http://www.aoyamahome.co.jp/
■青山ホーム公式facebook
 https://www.facebook.com/aoyamahome
■青山ホーム公式Twitter
 https://twitter.com/aoyamain
■青山ホーム公式Instagram

 

 

 


サッカー ワールドカップ ロシア大会

2018-07-12 09:00:00 | 武藤ブログ

 

皆さんこんにちは!営業の武藤です!

 

さて、今年は4年に一度のワールドカップイヤーでした!

大会も終わろうとしていますが、にわかながら1サッカーファンとして

書きたいことを書いてやろうと思います!

 

思い返すと、4年前のブラジル大会の年が私が青山ホームに入社した年でした。

もうあれから4年たったと思うと、時がたつのは早いですね…

 

さて、今大会ですが帰国後のインタビューで長谷部キャプテンも言っていたように、

日本代表の前評判はよくなかったと思います。

最終予選で出場権を獲得してからは欧州予選、親善試合と勝てない試合が続き、

さらに監督の交代等もありこのままでは4年前のように1勝もできないまま

グループリーグ敗退…そんな予想しかできないような状況でした。

 

しかし、日本代表はそんな逆境を見事に跳ね返してくれました。

 

ワールドカップ前最後の親善試合で4-2で勝利!

「これはもしかするとやってくれるかもしれない!」

そんな期待ができる試合でした!

(丁度初戦の前日に香川真司ファンのお客様とお話しをさせていただき、

 二人でこの試合の内容とこれからの試合展望について熱く語り合い、

 とても盛り上がることができました(笑))

 

そして初戦!ランキングでも下馬評でも不利と言われていた中、

日本は勝ってくれました!試合内容も手に汗握るとはまさにこのことだろうといった

シーソーゲームで、日本すごい!やれるぞ!ととても興奮しました!

 

2試合目も点の取り合いとなり、惜しくも2-2で引き分けてしまいましたが、

私の大好きな本田選手が3大会連続の特典を決めてくれるなど、とてもいい試合でした!

 

 

3試合目はすでにグループリーグ敗退が決まっている相手との試合となり、

1点差となったところで、苦渋の決断とはなりましたがこの試合での

負けを受け入れることでのグループリーグ突破、

ベスト16進出を決めてくれました!

 

そして迎えた日本初のベスト8進出をかけた試合。

日本時間午前3時キックオフでしたが、眠気に負けず観戦していた人も

多かったんのではないでしょうか。

そしてここでも日本代表は私たちの期待に応えてくれました。

後半始まってすぐに0-0の均衡を破る連続得点!

これで2-0とした時は日本中が日本初のベスト8を

予想していたことでしょう。

ですが、ワールドカップの壁は高かったです。

交代策によって身長の高さを生かす攻撃に切り替えられてからは、

対応ができなかったのか連続失点で2-2と同点に追いつかれてしまいます。

たとえ2点差だろうと、決して自分たちの勝利を疑わない。

そんな気迫を感じた2点でした。

ですが日本の選手もあきらめずに戦います。

交代で投入された本田選手は8年前の南アフリカ大会のような

素晴らしいフリーキックを見せてくれ、あわやというところまで迫ってくれました。

ですがシュートは惜しくも相手キーパーに防がれてしまい、

そこで得たコーナーキックのボールを一瞬にしてカウンターで

日本ゴールに持っていき、逆転の1点を入れられてしまい、

日本初のワールドカップには届くことができませんでした。

 

リアルタイムで見ていた私は何が起こったかわからず茫然としていました。

おそらく日本中で観戦していた人がそうだったのではないかと思います。

それほどまでに一瞬の、完璧なカウンターでした。

 

試合が終わってからはなかなか寝付けず、

起きてからも日本敗北のニュースを見るたびに悔しい気持ちになりました。

 

今回のワールドカップでキャプテンの長谷部選手、新潟出身の酒井高徳選手、

そして私の好きな本田選手が次のワールドカップには出場しないという意思表示を見せているようです。

 

特に本田選手は私が初めてしっかり見た8年前の南アフリカ大会から活躍していた

選手ですので、この選手がワールドカップで活躍する姿がもう見れないと思うと、

とてもさみしいです。

 

ですが、これだけの興奮と感動を与えてくれた選手たちには感謝しかありません!!

本当に楽しいワールドカップでした!

きっと本田選手たちが残してくれたものを、これからの世代の選手たちが

継承することで、さらに私たちを興奮させてくれることでしょう!

そんな選手たちのためにも、これからもサッカー日本代表を応援したいと思います!

 

武藤

 

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

新着情報満載!!
コチラもぜひご覧ください。
■青山ホーム公式ホームページ
 http://www.aoyamahome.co.jp/
■青山ホーム公式facebook
 https://www.facebook.com/aoyamahome
■青山ホーム公式Twitter
 https://twitter.com/aoyamain
■青山ホーム公式Instagram

 


お引渡し W様

2018-07-05 11:00:00 | 武藤ブログ

 

皆さんこんにちは!営業の武藤です(^^♪

 

今回は先日お引渡しをさせていただいた、W様について書かせていただきます。

 

 

ご家族様、ご両親もご参加いただいてのお引渡しでした!

 

打ち合わせ中も設計の高橋が参加してくれるようになってからは、

お兄ちゃんと遊んだり、妹ちゃんと階段の上り下りをするなど、

とても楽しく過ごさせていただきました(笑)

お打ち合わせを開始したときはハイハイメインだった妹ちゃんが、

だんだん歩くようになり、お引渡しの時には少しおしゃべりもするように!

お家づくりの経過とともにお子様の成長も感じさせていただけました!

 

 

お引渡しの際にはお土産もいただきました!

ディズニーのお土産はパッケージも可愛いですよね(*'ω'*)

お家も負けないくらい素敵に仕上がったと思います!

 

W様

この度は青山ホームにお家づくりをお任せいただき、

ありがとうございました。

明るいW様ご家族様のおかげで、私も高橋もとても楽しく

お家づくりのお手伝いをさせていただくことができました。

W様がこの素敵なお家で、お子様の成長を感じながら

安心して快適に過ごしていてただけることを願っております。

これからもよろしくお願いいたします。

 

武藤

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

新着情報満載!!
コチラもぜひご覧ください。
■青山ホーム公式ホームページ
 http://www.aoyamahome.co.jp/
■青山ホーム公式facebook
 https://www.facebook.com/aoyamahome
■青山ホーム公式Twitter
 https://twitter.com/aoyamain
■青山ホーム公式Instagram

 

 


お引渡し I様

2018-07-05 11:00:00 | 武藤ブログ

 

皆さんこんにちは!営業の武藤です(^_-)-☆

 

今回は先日お引渡しをさせていただいた、I様について書かせていただきます。

 

 

お子様3人とご夫婦、さらにご両親も参加いただいての

にぎやかなお引渡しになりました!

 

I様ご家族様とは土地探しからお手伝いさせて頂いたのですが、

最初はなかなか良いご提案ができず、私自身不甲斐ない気持ちでした。

 

こちらの土地に決めていただき、お家づくりがスタートしてからは

それまでを挽回しよう、よりよいご提案ができるよう頑張ろう!いった気持ちでした。

I様のお家づくりに少しでもお手伝いできたいたなら幸いです( ^^) 

 

また、お子様達もとてもいい子達で、私も弊社スタッフもお会いするのが楽しみでした!

これからはこのお家で3人仲良く成長していただければと思います☆

 

I様

お引渡しおめでとうございます。

ご家族様皆様素敵な方で、とても楽しく家づくりのお手伝いをさせていただくことができました。

お時間はかかってしまいましたが、I様ご家族様5人がこのお家で楽しく明るい家庭を築いていただければと思います。

 

いただいた手作りのメッセージボード、

とてもうれしかったです!私の宝物にします!

 

本当にありがとうございました。

これからもよろしくお願いよろしくお願いいたします!

 

 

武藤

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

新着情報満載!!
コチラもぜひご覧ください。
■青山ホーム公式ホームページ
 http://www.aoyamahome.co.jp/
■青山ホーム公式facebook
 https://www.facebook.com/aoyamahome
■青山ホーム公式Twitter
 https://twitter.com/aoyamain
■青山ホーム公式Instagram