goo blog サービス終了のお知らせ 

青山ホームスタッフブログ

新潟の土地・一戸建て・分譲住宅・不動産・リフォームならお任せの青山ホーム株式会社のスタッフが日々を綴ります。

ラーメン遠征

2016-04-17 09:00:00 | 武藤ブログ

 

みなさんこんにちは!営業の武藤です。

 

先週のブログで、横浜旅行に行ったことを書かせていただきましたが、

横浜といえばここ!と個人的に行きたかった場所に行けたのでご紹介させていただきます(^O^)

 

 

家系総本山「吉村家」!横浜本店!

いわゆる「家系」といわれるラーメンの本家といわれる

吉村家さんの横浜本店に行ってきました(*^^*)

 

流石総本山ということもあり、

若干遅い時間に行ったのですがかなりの行列が!!

少し並んで注文!(^^)!

 

家系といえば味の濃さ、麺の硬さ、油の量を好みに調整してくれるのですが、

個人的には「濃いめ・固め・多め」が好きです!(体には悪そうですが…w)

そして濃いめのスープにあうライスも必須ですね!

 

家系といっても味が各店違うのですが、

総本山にふさわしい味でした!

ラーメン好きの方で横浜に行った際は是非!!

 

 

そして今回の旅行でもう一店舗、新潟にないお店の

食べてみたかったラーメンを食べることができました。

 

それがこちらです。

 

 

 

「蒙古タンメン中本」の北極ラーメン。

 

ご覧いただけるとわかるように、非常に辛いラーメンです。

こちらのお店はラーメンごとに辛さのランクがついているのですが、

ピリ辛とされる味噌タンメンの☆2に対して、

こちらは最高ランクの☆9となっております。

 

こちらのラーメンですが、ラーメン好きの中では

有名なラーメンなのですが新潟にはお店がなく

一度は食べてみたいと思っていたので、今回の旅行で念願叶い

食べることができました!

 

味ですが、当然とても辛いです。

スープはもちろん、麺を食べようととしても大量の唐辛子が絡んでおり

むせてまともにすすることができません。

 

が、何とか食べすすめると辛さの中にもうまみを感じることができ、

なんだかんだと完食してしまいました(゜゜)

 

食べた感想としてはなるほどくせになって何度も

食べたくなる人がいるのも分かる。といったところでしょうか。

(私はしばらくは良いです…)

 

一緒に行った友人は☆4つの店名と同じ「蒙古タンメン」を

食べていたのですが、それでもかなり辛そうだったので、

辛いものが苦手な方は注意が必要です!

(そもそも辛いのが苦手な方は行かないですよね…w)

 

 

というわけで、ラーメンブログ遠征版でした(^^)

また旅行に行った際は、新潟で食べれないようなラーメンを食べたいです(^O^)

 

武藤

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

新着情報満載!!
コチラもぜひご覧ください。

■青山ホーム公式ホームページ
 http://www.aoyamahome.co.jp/

■青山ホーム公式facebook
 https://www.facebook.com/aoyamahome

■青山ホーム公式Twitter
 https://twitter.com/aoyamainfo

 

 

 

 

 


横浜観光!

2016-04-10 09:00:00 | 武藤ブログ

 

みなさんこんにちは!営業の武藤です(^^)/

 

先日、神奈川県に就職になった友人を訪ね、横浜周辺の観光をしてきました!

 

横浜コスモワールドの観覧車!

近くで見るととても大きくて迫力がありました(゜゜)

 

こちらはカップヌードルミュージアムです!

オリジナルのカップヌードルなどが作れるそうなのですが、

春休みということもあり、混んでいたので入場はあきらめました(^_^;)

 

さらに進むとテレビなどでよく見るあの建物が!

行ったのは初めてです!赤レンガ倉庫!

こちらももっと小さいイメージだったのですが、

かなり広くてびっくりしました(>_<)

おしゃれなお店ばかりでしたよ!(何も買いませんでしたが…w)

 

そして場所を移して横浜といえばこちら!

 

 

横浜中華街へ!

本当にここは日本じゃないような感じがして、

旅行に来た感があります(*^^*)!

タピオカミルクおいしかったです(^O^)

 

 

最後は横浜ベイブリッジが見れる公園へ!

横浜の港を一望できました(゜゜)

 

今回の旅行はいろいろと散策などして歩く機会が多く、

これはこれで旅行してる感があってたのしかったです!

 

ちなみに、お昼は中華街ではなく…

 

今巷で噂(?)の「いきなりステーキ」で!w

立ち食いのステーキ屋さんということで、若干違和感がありましたが、

ステーキはちゃんとおいしかったですw

 

武藤

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

新着情報満載!!
コチラもぜひご覧ください。

■青山ホーム公式ホームページ
 http://www.aoyamahome.co.jp/

■青山ホーム公式facebook
 https://www.facebook.com/aoyamahome

■青山ホーム公式Twitter
 https://twitter.com/aoyamainfo

 


グランドオープン!

2016-04-03 09:00:00 | 武藤ブログ

 

みなさんこんにちは!営業の武藤です!(^^)!

昨日ついに弊社新事務所「青山ホーム新潟支店」が

オープンいたしました!

 

入り口前にもいただいたお花を飾らせていただきました!

さらに室内にも先週ブログに載せた後にも

たくさんお花をいただき、さらに増えました!

送っていただいた皆様ありがとうございます!

 

本日のオープンイベント前には、

新事務所社長室にて、神主様に来ていただき

お祓いをしていただきました。

 

オープンイベント前に身が引き締まりますね!

 

そしてついにグランドオープンです!

イベントの内容は、先週に引き続き

日本トリムさんの水素水講習、

 

パナソニックの方によるセミナー!

(写真はとれませんでした(^_^;))

 

そして何度かお世話になっている、

若木先生によるIH料理教室を開催しました!

こちらのラスクはなんと、グリルで調理したものなんです!

グリルでもカリカリしていて、おいしかったですよ!

料理教室では卵焼きやフレンチトーストの作り方講座も(^O^)

特に卵焼きは火加減が大切なので、ガスからIHに変えた方ですと

失敗しがちな料理らしいです(>_<)

 

 

弊社スタッフもしっかりと先生に教わっていましたよ(*^^*)

 

こちらのイベントは本日まで開催しております!

まだご来場されていない方は、ぜひおこしください!

お待ちしています!

 

 

追記

4月になったということで、

この会社に来てから丸二年たちました。

まだまだ分からないこと、出来ないことだらけですが、

少しでも誰かの役に立つことができるように、

三年目も頑張ります!

 

武藤

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

新着情報満載!!
コチラもぜひご覧ください。

■青山ホーム公式ホームページ
 http://www.aoyamahome.co.jp/

■青山ホーム公式facebook
 https://www.facebook.com/aoyamahome

■青山ホーム公式Twitter
 https://twitter.com/aoyamainfo

 


新事務所!

2016-03-21 09:00:00 | 武藤ブログ

 

みなさんこんにちは!営業の武藤です(^^)

 日曜日は社長が更新したので、今週は武藤ブログも振替です。

 

ついに青山ホームの新事務所が完成しました!

 

 

外観は社長こだわりのタイル&ロングスパンの軒の出が特長です!

 

中にはリフォームショールームとして、

LDKの様子をご覧いただくこともできます(^O^)

 

ちょっとだけ引っ越し中の画像もw

ちょっと、というよりはかなりバタバタとした引っ越しになってしまい、

これ以外の写真を撮っている暇がありませんでした(^_^;)

 

 

夜は大通り側のロゴがライトアップされます!

かなり目立つと思いますので、

弁天インター付近にお越しの際はぜひご覧ください!

 

 

 

最後に告知を!

3月27日、28日にはプレオープンイベントを

4月2日、3日にはグランドオープンイベントを開催いたします!

こちらの準備も着々と進めておりますので、今しばらくお待ちください(><)

 

 

武藤

 

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

新着情報満載!!
コチラもぜひご覧ください。

■青山ホーム公式ホームページ
 http://www.aoyamahome.co.jp/

■青山ホーム公式facebook
 https://www.facebook.com/aoyamahome

■青山ホーム公式Twitter
 https://twitter.com/aoyamainfo

 

 


まだ冬は終わらない!

2016-03-13 17:28:52 | 武藤ブログ

 

みなさんこんにちは!営業の武藤です!

先日の休みに、またまたスノーボードに行ってきました(^^)

市内はもう雪がなくなっていますが、個人的にはまだ冬は終わっていませんw

 

 

誉さんがお客様からニノックスの割引券をもらったのですが、

「いけないかもしれないから…」とのことで、私が譲ってもらうことに!

ありがとうございます!

 

 

ということでニノックスに行ってきました!

新潟市内から約1時間で行けて行きやすいです(^O^)

 

 

 

平日ということもあり、午前中はほとんど人がいなかったです。

さらにすいていそうな頂上付近までリフトで行ったのですが、

標高が高く気温が低かったためか、かなり雪が固く

がりがりと氷を削りながら滑ることに(^_^;)

あまりこうした雪質のときに滑った経験はなかったのですが、

なかなかエッジが効かず、スピードが落づらかったので少し怖い思いをしましたw

 

 

一緒に行った友人は今年からボードをはじめ、

教えながら滑ったのですが、後半はターンもできるように!(^^)!

 

 

今シーズンは何度か滑りに行けてよかったのですが、

会社の方といけなかったのが心残りです(+_+)

 

チャンスがあれば行きたいです!

 

武藤

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

新着情報満載!!
コチラもぜひご覧ください。

■青山ホーム公式ホームページ
 http://www.aoyamahome.co.jp/

■青山ホーム公式facebook
 https://www.facebook.com/aoyamahome

■青山ホーム公式Twitter
 https://twitter.com/aoyamainfo