あおさんたより

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あおさんたより。いつも笑顔。 

☆原発とめよう!九電本店前ひろば第4783日目。

2024-05-23 07:27:06 | 日記
青柳行信です。2024年 5月23日(木)。


☆原発とめよう!九電本店前ひろば第4783日目。


本日、ひろばテント開設 午後1時~午後3。(毎週木曜日)


●能登半島 珠洲原発計画を、住民運動で撤退させた北野 進さん講演会●
〜能登半島地震の現地から〜珠洲原発・阻⽌へのあゆみ、そしてこれから
  案内チラシ:https://tinyurl.com/53xau3mz
5月23日木曜日午後6時30分〜
大手門パインビル2階(福岡市中央区大手門1−1−12)


項目一覧(目次)


★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報 
★ 横田つとむ さんから: 物価が上がった
★ 小倉志郎 さんから:「正当な戦争」
★ ギャー さんから:「おいらは今日も歌い続けていく」
★ たんぽぽ舎 さんから: 2024年5月22日(水)地震と原発事故情報
★ 松田奈津子 さんから: 5.27東電株主代表訴訟(口頭弁論期日)
★ 池田年宏 さんから: 憲法・教育基本法市民連続講座第1回具志堅さん関連資料
★ たてわき さんから: 風の会 会報「鳴り砂」2024年5月号
★ よみがえれ!有明海 フェイスブック
★「理不尽な公共事業NO!の会」フェイスブック
★「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」
★ --集会等のお知らせ------ 4件


☆原発とめよう!九電本店前ひろば第4783日目。


★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報 
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448




★ 横田つとむ さんから:
 
物価の値上がりが大きいですね。
今日の中国語の教室でも 物価についての発言がありました。
早く給料や年金の支給額を上げてほしいです。
あんくるトム工房 物価が上がった
  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-1598.html
 

★ 小倉志郎 さんから:


本日、HP「非武装『美しい日本』を目指すピースアゴラ」「正当な戦争」。
https://peaceforever-realize-by2025.com/2024/05/post-8853/



★ ギャー さんから:


「おいらは今日も歌い続けていく」


この身は金のために 資本のドレイとして 縛られていようとも
心は常に自由な空にある 自由を奪う金の力に負けないで
太陽のように輝く友だちが その一生をいのちのつながりに捧げ
国の言いなりにはならないで
パレスチナのように コロンビア大の学生たちのように
やわらかな笑顔とともに ゆるやかに生きている
風のなかに答えがあることはわかっていても
自らがその答えとして 風になって生きる勇気のなかったボブ・ディランから
世界恐慌のなか ストライキを打つ労働者たちのなかで
歌い続けたウディ・ガスリーの存在を教えてもらい
おいらは今日も歌い続けていく




★ たんぽぽ舎 さんから:


【TMM:No5022】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/


2024年5月22日(水)地震と原発事故情報-
              5つの情報をお知らせします
1.関西の反原発運動の盛り上げ・その教訓…いくつか
  ヒトリデモ・アメーバデモ⇒若狭と周辺地域を隅から隅まで
  木原壯林さんの豊かな講演の紹介 (1)(5回の連載)
   柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)
2.市民メディア「UPLAN」の貴重な活動
  市民の人権にかかわるあらゆる分野の動画を配信
   上岡直見(環境経済研究所代表)
3.【読者からのつぶやき】(仮タイトル)
  ☆靖国に行きたがる政治家や自衛隊幹部は怨霊に呼ばれている
   N.K(神奈川県在住)
4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
  ◆5/26(日)脱原発青空川柳句会
   場所:経済産業省前  選:乱 鬼龍
  ◆5/26(日)第41回原発はいらない西東京集会&デモのお知らせ
   集会&デモ+交流 会場:西東京市柳沢せせらぎ公園
  ◆6/5より【伊是名夏子さん「『みんなちがって みんなおんなじ』
   がいい-あなたが知らない障害女性のリアル」】
   会場:ふぇみ・ゼミ事務所
  ◆6/7(金)映画『原発をとめた裁判長』上映と
   講演「能登半島地震から考える原発の危険性」
   主催:原発事故を考える町田市民の会
5.新聞より5つ
  ◆原発新増設 明記が焦点 原発推進派委員が大半占める
  「エネルギー基本計画」改定議論開始
     (5月16日「東京新聞」朝刊一面より抜粋)
  ◆東海第二 事故想定の拡散予測 茨城県「説明会は必要ない」
   開催要求の市民団体「残念な回答」
    (5月22日「東京新聞」茨城版より抜粋)
  ◆「殺すな ガザ地区停戦 緊急行動」
   5/25(土)13時より、イスラエル大使館前
 鎌田 慧(ルポライター)
     (5月21日「東京新聞」朝刊19面「本音のコラム」)
  ◆学生運動嫌いな大統領
   80%が「ガザ戦争におけるイスラエルの対応を支持しない」
   (米大学生約800人対象の調査)
大矢英代(カリフォルニア州立大助教授)
(5月20日「東京新聞」朝刊17面「本音のコラム」)
  ◆【近事片々】より
   ・正当化できるのか。米国の臨界前実験が助長する核軍拡、
    遠ざける「核なき世界」。 ほか
━━━━━━━ 
※5/25(土)緊急行動の呼びかけ「殺すな!ガザ停戦を!」
 『天井無き牢獄』を解放せよ! FREE PALESTINE!


 日 時:5月25日(土)
 場 所:イスラエル大使館前 13時から(有楽町線「麹町」駅6番出口)
     アメリカ大使館前 14時30分から(国会議事堂前駅14番出口)
 主 催:ガザ地区即時停戦市民行動
呼びかけ人:浅野健一、雨宮処凛、落合恵子、鎌田 慧、神田香織、
      佐高 信、永田浩三、前川喜平、柳田 真(5/10現在)
 問い合わせ・連絡先 090-2173-2591 武内 (案内ビラより抜粋)
━━━━━━━ 
※5/27(月)『民主主義VS専制主義?』NATOとウクライナ「戦争」


 お 話:金 性済(キム ソンジェ)さん
     (日韓和解と平和プラットフォーム)
 日 時:5月27日(月)19時より21時
 会 場:「スペースたんぽぽ」
 参加費:800円   ◇予約受付中
   たんぽぽ舎・電話 03-3238-9035 か「ヤフーメール」
    <tanpopo3238@yahoo.co.jp> 宛てに、ご氏名と
   電話番号をお知らせ下さい。受付番号をお伝えいたします。
━━━━━━━ 
※6/1(土)「なかったことにはできない 関東大震災・知られざる悲劇
 福田村事件」
      浅野健一が選ぶ講師による「人権とメディア」連続講座


 お 話:辻野弥生さん…映画「福田村事件」(森達也監督)の企画協力者
 日 時:6月1日(土)14時より16時 (開場13時30分)
 会 場:「スペースたんぽぽ」
 参加費:800円(資料代含む)  ◇予約受付中 5/27と同じやり方です。
━━━━━━━ 
※6/2(日)東海第二原発が危ない!防潮堤欠陥工事を中止せよ!
     第12波一斉行動…たんぽぽ舎の行動案内


 日 時:6月2日(日)14時より15時15分
 場 所:JR御茶ノ水駅…お茶の水橋口改札前と聖橋口改札前の2ヵ所
 内 容:リレートーク、ビラ配布、新署名「再稼働はダメ、廃炉を
     求める!」、横断幕・ノボリ旗でアピール
 第12波一斉行動の呼びかけは「東海第二原発いらない!首都圏
 ネットワーク」です。
━━━━━━━ 
※【読者からのつぶやき】(仮) 投稿歓迎!


 ☆字数は2から4行位(70文字から140文字程度)、
  タイトルも付けて下さい。
 ☆テーマ:原発関連、「今、悩んでいること、困っていること」、
      ガザへの思い、ウクライナについて、政治の腐敗について、
      武器輸出問題、パンデミック条約…等々
 ☆投稿者名は、ペンネームも可能です。
  名前の後ろにかっこで在住県名を入れて下さい。
 ☆投稿は、別アドレス< tanpopo3238@yahoo.co.jp >へ。
━━━━━━━ 




★ 松田奈津子 さんから:


5.27東電株主代表訴訟(口頭弁論期日)


■■東電株主代表訴訟■■控訴審 第4回口頭弁論期日


5月27日(月)13時30分~ 東京高裁101号法廷
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いよいよ来週、控訴審での第4回口頭弁論期日が開かれます。
この5月に主任裁判官が替わりました。


当日のスケジュールは下記の通り予定しています。
ぜひ傍聴にご参加ください。
また、周りの方にも広めてください。


■12時半 門前集会(東京高裁 正門前)
 *13:10 迄に来た方に傍聴整理券配布
▼裁判所サイト
https://www.courts.go.jp/app/botyokoufu_jp/detail?id=17914&list_id=6


■13時半 控訴審第4回口頭弁論期日 東京高裁101号法廷
 当事者双方 プレゼン予定(90分ずつ、休憩も入ります)
 一審原告側:海渡雄一弁護士、甫守一樹弁護士、只野靖弁護士、大河陽子弁護士
(前回の口頭弁論期日で採用されなかった人証により立証予定だった事項を中心に プレゼン予定)
■18時 報告集会 
     日比谷図書文化館4階 スタジオプラス小ホール


詳細はブログをご覧ください。
http://tepcodaihyososho.blog.fc2.com/blog-entry-429.html
▼Facebook
https://www.facebook.com/events/2232394767106226/




★ 池田年宏・大分県中津市 さんから:


憲法・教育基本法市民連続講座第1回具志堅さん関連資料
・岸田首相への要請書(電話なし):https://tinyurl.com/yvkxtcsx
・総理は訪沖前に遺骨土砂使用断念を表明せよ
 慰霊の日直前 6.18 政府(防衛省・内閣府)交渉
 戦没者遺骨を海に捨てながら手を合わせることができるのか
 https://tinyurl.com/3e868y9v


6月8日(土)13:30~コンパルホール400号で行われる
憲法・教育基本法市民連続講座2024第一回(具志堅隆松さん)に
関するお知らせです。


沖縄テレビ
https://youtu.be/MQA4l4JP9lg?si=7AEFY-Gt4KLxV1Th


琉球朝日
南部土砂を使用しないよう総理要請で会見
https://www.qab.co.jp/news/20240513211020.html


東京新聞
辺野古への遺骨土砂使用撤回要請 首相に収集団体「ガマフヤー」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/326784
https://youtu.be/MQA4l4JP9lg?si=7ov8J7AZYOrW2yp5




★ 風の会のたてわき さんから:


会報「鳴り砂」2024年5月号が発行されたので、ご紹介いたします
https://miyagi-kazenokai.com/


(目次はこのメールの最後)


◇女川現地企画のご案内です◇


女川原発再稼働を考える女川現地講演集会
「原発ゼロで生きる方法」 青木美希さんのお話
(「なぜ日本は原発を止められないのか?」著者)
日時:2024年7月7日(日)13時30分~15時 〈入場無料〉
会場:女川町生涯学習センター(女川町役場庁舎内・JR女川駅徒歩5分)
(定員400名)
主催:女川原発再稼働を考える講演会実行委員会
共催:さようなら原発みやぎ実行委員会 〈Zoom予定〉
連絡先:090-7932-4291日野さん
※講演会終了後、町内デモ行進を行います! 


【鳴り砂もくじ】
●さようなら原発全国集会in宮城、雨の中、1000人が参加!9月女川2号機再稼働を止める闘いを県内外の連帯でおし進めよう!(舘脇)  
………1
●女川原発再稼働差止訴訟控訴審第3回口頭弁論報告 裁判所の重箱の隅を突くような対応(日野)
   ………4
●落合恵子さん講演会「いま、ここ、あなた(わたし)から」に参加して 「私らしく生きるとは?」「自分を生きるとは?」
(佐藤 郁子)…5
●みやぎ地域市民電力連絡会学習講演会 報告 市民参加によるエネルギー自立に大きな可能性
(きらきら発電市民共同発電所 水戸部秀利)…6
●今年は 「女川原発再稼働を行わない」
等の株主提案 ――29年連続、株主193名・309,000株で――(株主の会S)………7
●大崎から ”呆れ”を通り超して、驚きや落胆が涌いてくるばかり 学習講演会「5.11スルナ・サセルナ県外焼却」報告他(4月27日記 大崎市 芳川良一)…8
●原子力発電は本当に安いのか  (保険医協会 公害環境対策部部員 宇根岡
賓)    ………11
●「指導票」開示を勝取る! 硫化水素流出・労災事故に関する「指導票不開示決定」に対し、総務省「情報公開・個人情報保護審査会」が「公開」の答申書(空)………12
●インフォメーション          ………12
【別冊もくじ】
●“虚偽”と“詭弁”の女川2「有毒ガス防護」 (仙台原子力問題研究グループI)……1
●「第168回女川原子力発電所環境保全監視協議会」傍聴記 又もや、「安全性検討会」等の必要性あり
(2024.5.11.記 兵藤則雄)………8
●3.23 さようなら原発全国集会in宮城 集会アピール……9
●女川原発アラカルト          ………10
●脱原発みやぎ金曜デモ           ………12
●汚染廃棄物「焼却」をめぐる動き     ………12

・・・・☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆・・・・


★「よみがえれ!有明海 」フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/521895675701145


★「理不尽な公共事業NO!の会」フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/1469730836815299


★「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」★
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで情報をお寄せください。
☆私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。


--集会等のお知らせ------


●能登半島 珠洲原発計画を、住民運動で撤退させた北野 進さん講演会●
〜能登半島地震の現地から〜珠洲原発・阻⽌へのあゆみ、そしてこれから
  案内チラシ:https://tinyurl.com/53xau3mz
5月23日木曜日午後6時30分〜
大手門パインビル2階(福岡市中央区大手門1−1−12)


北野進(「志賀原発を廃炉に!訴訟原告団」団⻑)
+Fridays For Future FUKUOKA
石川県能登半島で長年原発反対運動を牽引してき
た北野進さんの講演と、気候危機に取り組む若者達の声。
Zoomでもご参加 Zoom ミーティング
https://tinyurl.com/4a24ve69
ミーティング ID: 870 2619 2787 パスコード: 216224
参加費:500円(学生無料)
主催:「原発なくそう!九州⽞海訴訟」原告団・弁護団
共催:理不尽な公共事業 NO!の会、Fridays For Future FUKUOKA
福島原発事故被害救済九州訴訟原告団・弁護団、
原発⽌めよう!九電本店前ひろば
問い合わせ:092(642)8525(弁護⼠法⼈奔流・池永)


●5月26日(日)パレスチナに平和と自由を!緊急行動●
 <パレスチナ労働者と連帯>
案内チラシ:https://tinyurl.com/25wfdepj
・スタンディングアピール 15:00~
 【場所】福岡市中央区天神 PARCOパルコ前
・デモ:15:40~ 福岡市 天神一周
国連決議と国際法を無視する、
イスラエル軍のガザ空爆・殺戮・大虐殺を糾弾する。
総攻撃の停止と即時停戦を求めます。
呼びかけ:福岡市内在住のパレスチナの方々
主 催:パレスチナに平和と自由を!緊急行動(福岡)
連絡先: 吉田登志夫(1214tylondon@gmail.com)
  青柳行信 (080-6420-621)


●原発なくそう!九州玄海訴訟第46回口頭弁論】●
意見陳述:北野進(「志賀原発を廃炉に!訴訟原告団」団⻑)
日時:5月24日(金)13時30分〜
場所:佐賀県弁護士会館
<主催>原発なくそう!九州玄海訴訟原告団・弁護団
「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団 
URL:http://no-genpatsu.main.jp/


●鹿児島・川内原発設置変更許可取消訴訟 控訴審●
(弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一)
(5月23日の期日は非公開)
7月5日(金)、福岡高等裁判所で証人尋問
(原子力規制庁の櫻田道夫氏及び安池由幸氏)
連絡先:青柳(080-6420-62119)
裁判傍聴・報告会 ご参加よろしくお願いいたします。


◆ =============================◆
※ひろばメール通信、テント維持、人間の尊厳を勝ち取る諸活動。
出来るところでのカンパ ご支援よろしくお願いします。
・ (郵便振替)01730-3-133906 青柳平和連帯基金
・ 他銀行から: 店名(店番) 一七九店(179)
預金種目 当座 口座番号 0133906
◆==============================◆


▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU


【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc


▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8


○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆        
      午後1時~午後3時開設。(毎週木曜日)   
     ・新型コロナウイルス対策として2時間。
     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
    地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
 <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>


●<私の>●
裁判意見陳述書 https://tinyurl.com/5n93ajrw
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
●『九電本店前に脱原発テントを張って10年目』(柘植書房新社)●
http://tinyurl.com/3yzty3ya


***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi@r8.dion.ne.jp
************************



コメントを投稿