あおさんたより

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あおさんたより。いつも笑顔。 

☆原発とめよう!九電本店前ひろば第4813日目。

2024-06-22 08:11:20 | 日記
青柳行信です。2024年 6月22日(土)。


明日、
●STOP! <ラファ攻撃>:プロクラム:https://tinyurl.com/yckumwr3
6.23 在福岡アメリカ領事館への申し入れ行動● <雨天決行>
※雨の時は、雨がっぱ用意よろしくお願いいたします。
案内チラシ:https://tinyurl.com/4vtnw8e7
日時:6月23日(日)14:00 集合 
アメリカはイスラエル国軍への武器や弾薬の支援を即刻中止せよ!

☆原発とめよう!九電本店前ひろば第4813日目。


項目一覧(目次)


★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報 
★ 横田つとむ さんから: 来んしゃい金曜 脱原発
★ ギャー さんから:「まるで生まれたばかりの赤ん坊だ!」
★ 石垣 さんから: 「武器を農具に・弾薬を薬品に」
★ 池上 遊 さんから: 佐賀空港そばに建設中の自衛隊駐屯地について、
★ 浅野英男 さんから:「核兵器をなくすために長崎からできること」
★ 沼倉 さんから: 6.28柏崎刈羽原発の再稼働を許さない首都圏行動 
★ 北原 さんから: 「被爆79周年 7・7福岡反戦集会」のよびかけ
★ たんぽぽ舎 さんから: 2024年6月21日(金)地震と原発事故情報
★ 松原 明 さんから:(6/26)新一万円札「渋沢栄一」の虚像を剥ぐ
★ 前田 朗 さんから: RAWAのシャミームさん命がけでアフガニスタンから日本に
★ 伊藤孝司 さんから:「朝鮮半島の安定をもたらす朝ロ条約」
★ よみがえれ!有明海 フェイスブック
★「理不尽な公共事業NO!の会」フェイスブック
★「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」
★ --集会等のお知らせ------5件


☆原発とめよう!九電本店前ひろば第4812日目。


★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報 
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448




★ 横田つとむ さんから:


金曜行動「来んしゃい金曜 脱原発」に参加しました。
参加者がそれぞれスピーチしましたが、おとなしく話す人や、
憤りをぶつける人などそれぞれです。
要は、聴衆がどう受け取ってくれるかです。
沖縄通の方に先だっての選挙について聞きました。
オール沖縄もまだまだですね。
あんくるトム工房 来んしゃい金曜 脱原発
 https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-1628.html
  
    
★ ギャー さんから:


「まるで生まれたばかりの赤ん坊だ!」


生きているかぎり いのちの自然に逆らう
人間の金に集約される行いのすべてが この世界から消え去る時がくる
こんな革命を目指す流れは ますます太く強く ひとつになる川のようだ
しがみつこうとすれば 溺れ死んでゆくだけだ 日々を気持ちよく過ごせる人は
この流れに自然と乗っている まるで生まれたばかりの赤ん坊だ!




★ 石垣 さんから:


「武器を農具に・弾薬を薬品に」


武器産業が伸びると、その企業の経営上の死活問題として戦争が望まれます。
戦争経済を防がないと米国がそうであるように、戦争が防げなくなります。
 日本は今その道を進みつつあります。
 


★ 池上 遊(佐賀空港自衛隊駐屯地建設差止訴訟弁護団・事務局長)さんから:


佐賀空港そばに建設中の自衛隊駐屯地について、
建設差止めの裁判が始まっています。
これまでは漁業者4名による土地の所有権と人格権に基づく裁判でした。
裁判所やマスコミなどから漁業者だけが裁判をたたかっているととらえられる。
所有権のない一般市民にとっても駐屯地建設、オスプレイ配備は絶対に許せない。
そのような声を受け、今年7月29日に一般市民を原告とする裁判を新たに起こ
します。オスプレイ裁判の原告募集資料:https://tinyurl.com/2bjrr57y


7月28日には提訴前の集会を開催します。
ぜひ原告団に加わり、集会にもご参加いただければと思います。
よろしくお願いします。
 


★ 浅野英男「核兵器をなくす日本キャンペーン」さんから:


【6月22日10:30〜】「核兵器をなくすために長崎からできること」開催!
 6月22日(土)10:30〜長崎での対面イベント
 https://tinyurl.com/4s6fazu6
 
 核兵器をなくすために長崎からできること」を開催します。長崎で活動されている皆さんやスタッフの浅野英男によるリレートークなどを予定しています。申し込みはhttpこちら!https://tinyurl.com/mut2b3r2


【6月23日11:00〜】核兵器をなっくすフェス!開催!
 6月23日(日)11:00〜17:00、広島で日本キャンペーンを盛り上げていくため
https://tinyurl.com/35mathmh
 
 核兵器をなっくすフェス!」を開催します。ヴィーガンお菓子・地元野菜の販売や、被爆者・伝承者の方々の証言、参加者同士の交流など、さまざまなプログラムを用意しております。入場無料、出入り自由です。ぜひ奮ってご参加ください。




★ 沼倉(再稼働阻止全国ネットワーク事務局)さんから: 


6.28柏崎刈羽原発の再稼働を許さない首都圏行動にご参加願います。


当日の集会と東電前行動の内容紹介:当日の講演レジュメ
https://tinyurl.com/s9bmhs7p


●ZOOM配信を検討していましたが、ネット接続にリスクがあるため
今回は、動画配信のみを行う予定です。
●皆様へ
青森では6月16日、青森駅前で柏崎からの使用済み核燃料のむつへの搬入阻止に向けた集会が開催され、
7月上旬からは「安全協定の県民向け説明会」が始まります。
新潟では7月15日柏崎市で「柏崎刈羽原発ハイロ全国集会」が開催されます。
首都圏の皆様、ぜひ、6.28首都圏行動に参加し、
全国の皆さんと共に、東電の原発再稼働を許さない声をあげましょう!




★ 北原 さんから:


「被爆79周年 7・7福岡反戦集会」のよびかけ
案内チラシ:https://tinyurl.com/pdjn2ppu


日時:7月7日(日)14時
会場:早良市民センター・視聴覚室
資料代:500円


戦争・核戦争を絶対に繰り返さない!
 世界で多くの国が軍事強化にのめり込んでいます。ウクライナ戦争をめぐっては、劣化ウラン弾の投入やロシアの核兵器発射演習が開始されました。つい先日も英国では、兵役導入や「核兵器を使う用意がある」などの発言が出ています。この動きを絶対に許すことはできません。何よりも、戦争に突き進んでいる岸田政権を私達の力で打ち倒さなければなりません。
 今回の集会では「被爆」「侵略」「強制連行」にかかわって取り組まれてこられた方々のお話をお聞きします。「戦争と被爆」についての認識をさらに深めて8月6日広島・8月9日長崎反戦行動に立ち上がりましょう。




★ たんぽぽ舎 さんから:


【TMM:No5039】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/


2024年6月21日(金)地震と原発事故情報-
              5つの情報をお知らせします
1.原発は斜陽産業そのものだ
  (電力会社が)もうかるなら、ほっとけばいい
  (会社への財政支援は不用だ)
  原発は存続の危機だ(政府資料に記された文章)、
  6.17講演会で印象に残った言葉
  玄海原発4号のプール火災の汚染は2800万人へ被害
  6.17最高裁判決はくつがえさねばならない
    柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)
2.[オーストラリアの首相「原発は経済的破滅」野党公約を酷評]
  「時事通信」の記事紹介 上岡直見(環境経済研究所代表)
3.西村康稔前経産相、地元飲み会で怪気炎(5月26日「AERA」)
  -「珠洲は原発に反対した」と被災地を逆なでする発言も-
    今井孝司(地震がよくわかる会)
4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
  ◆6/26オンライン講演会 はんかく・女塾第20回
   「原発事故での線引きで何が守れる?」
   報告:佐藤智子さん (福島県南相馬市在住)
5.新聞より7つ
  ◆新潟・柏崎刈羽原発事故時の「実効性ある避難計画」求める請願
   柏崎市議会の委員会で不採択 議員「市が独自に策定できない」
    (6月20日「新潟日報デジタルプラス」より抜粋)
  ◆伊方差し止め口頭弁論 住民側「地震想定過小」、
   四国電力側は反論 松山地裁結審
   (6月18日「愛媛新聞」より抜粋)
  ◆安全審査申請10年 東通原発再稼働不透明
    (6月11日「東奥日報」より抜粋)
  ◆地域鉄道で街づくり
   ふるさと納税を廃止して『ふるさと乗ろう税』を導入する
三木義一(青学大名誉教授)
    (6月20日「東京新聞」朝刊19面「本音のコラム」)
  ◆可視化された密室(ユーチューブ)
   担当検事が元弁護士を人格攻撃
  (6月13日「毎日新聞」【憂楽張】より)
  ◆生活保護削減 国側敗訴の判決
    (6月14日「毎日新聞」より)
  ◆【近事片々】より
   ・抜本改革を先送りし、金権の根を温存したままやり過ごす
    権力者たち。政治の劣化、ここに極まれり。 ほか
━━━━━━━ 
※6/23(日)東海第二原発が危ない!防潮堤欠陥工事を中止せよ!
 第12波一斉行動…たんぽぽ舎の行動案内


 (注)前回お知らせしていた6月2日(日)は雨のため延期しました。


 日 時:6月23日(日)14時より15時15分
 場 所:JR御茶ノ水駅…お茶の水橋口改札前と
             聖橋口改札前の2ヵ所
 内 容:リレートーク、ビラ配布、新署名「再稼働はダメ、
     廃炉を求める!」、横断幕・ノボリ旗でアピール


  第12波一斉行動の呼びかけは「東海第二原発いらない!
  首都圏ネットワーク」です。
━━━━━━━ 




★ 松原 明 さんから:


レイバーネットTV(6/26)新一万円札「渋沢栄一」の虚像を剥ぐ


新札を使う前にぜひご覧ください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●レイバーネットTV・第203号放送
 みんなでつくる!みんなで変える!レイバーネットTV
 〜アクティブ、ラジカル、現場から〜


・放送日 2024年6月26日(水)19:30〜20:40(70分放送)
・視聴サイト https://www.labornetjp2.org/labornet-tv/203/
 (YouTube配信 https://youtube.com/live/2Q5jL4owi-4?feature=share)
・配信場所 郵政共同センター特設スタジオ


<特集 新一万円札「渋沢栄一」の虚像を剥ぐ>


 今年の7月3日から発行される新一万円札の肖像画は渋沢栄一である。渋沢栄一は、「道徳経済合一説」を説き、生涯に約500もの企業設立に関わった偉大な事業家として、SNS上では褒め称える投稿で溢れかえっている。果たしてそうなのか。彼の事業資金は古河市兵衛の足尾銅山事業からの莫大な投資利益であるが、鉱害に苦しむ谷中村の農民、過酷な労働で疲弊する坑夫たちの姿は眼に入らない。それが、渋沢栄一の「道徳経済合一」なのである。韓国からは経済的侵略の忌まわしき象徴として非難され続けている、その理由も解き明かす。さらに、今なお日本社会に渋沢栄一の負の遺産は根深くある。それを一つずつ確認しながら、渋沢栄一の虚像を剥ぎ取り、渋沢栄一が新一万円札の顔として登場する問題点を明らかにしたい。


・出演 佐高信(評論家)・長竹孝夫(元東京新聞論説委員)・柴田武男(レイバーネット運営委員)
司会 土田修
 *ジョニーHの歌あり


■ギャラリーは5人まで。ツイッターコメント歓迎。
ハッシュタグは#labornettv。お問い合わせ=labornetjp@nifty.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



★ 前田 朗 さんから:


RAWAと連帯する会結成20周年記念スピーキングツアー・東京集会
『ターリバーンの再支配から早3年 アフガニスタンのいま 女性と子どもたち、そして私たち』
https://maeda-akira.blogspot.com/2024/05/rawa.html


リマインダーです。
RAWAのシャミームさん、
文字通り命がけでアフガニスタンから日本にやってきました。
広島、京都、大阪、名古屋、長野を経て、21日は室蘭、22日は札幌です。
23日(日)、東京集会です。



★ 伊藤孝司 さんから:


ブログ「平壌日記」の更新をしました。
「朝鮮半島の安定をもたらす朝ロ条約」
http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/


検索サイトで「平壌日記」と入れても最初に表示されます。


【伊藤孝司写真展「在朝被爆者と平壌の人びと」】
7月3日(水)~7日(日)10:00~17:00
@旧日本銀行広島支店(被爆建物/広島市
中区袋町5-21)★ギャラリートーク 毎日13時・15時
写真展「在朝被爆者と平壌の人びと」
広島展実行委員会 082-503-5855
(平和運動センター) 


-------------------------------------------
━・・・・☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆・・・・


★「よみがえれ!有明海 」フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/521895675701145


★「理不尽な公共事業NO!の会」フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/1469730836815299


★「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」★
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで情報をお寄せください。
☆私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。


--集会等のお知らせ------


●STOP! <ラファ攻撃>:プロクラム:https://tinyurl.com/yckumwr3
6.23 在福岡アメリカ領事館への申し入れ行動● <雨天決行>
※雨の時は、雨がっぱ用意よろしくお願いいたします。


アメリカはイスラエル国軍への武器や弾薬の支援を即刻中止せよ!
〇参加呼びかけ:https://tinyurl.com/5x8v9nmx


日時:6月23日(日)14:00 集合 <雨天決行>


場所:大濠公園2-27 明治通り 西公園入口信号(大濠公園側)
   ミスタードーナツ東側 歩道 
 地図:https://tinyurl.com/3vkcfyhj 
   
  交通アクセス (地下鉄大濠公園駅 徒歩5分)   


14:30 パレード 在福岡アメリカ領事館方面へ


〇アメリカ合衆国大統領へ申し入れ書
  日本語:https://tinyurl.com/ykcm5xxd
  英 語:https://tinyurl.com/ysrwvhjd




●6月30日「ファナック熊本九州支店抗議行動」●
案内チラシ:https://tinyurl.com/yhrd67c8
各位宛文書:https://tinyurl.com/5n7r2szf


ガザ市民を攻撃するイスラエル軍砲弾製造工場のロボットを供給
ファナック九州支社への要請行動への参加をお願いします。


●鹿児島・川内原発設置変更許可取消訴訟 控訴審●
(弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一)
7月5日(金)10:00~17時 福岡高裁10階、1015法廷
証人尋問 (原子力規制庁の櫻田道夫氏及び安池由幸氏)
裁判傍聴・報告集会:福岡市弁護士会館301号、
ご参加よろしくお願いいたします。
連絡先:青柳(080-6420-62119)


●原発なくそう!九州玄海訴訟第47回口頭弁論●
日時:2024年9月13日(金)13時30分~
場所:佐賀県弁護士会館
URL:http://no-genpatsu.main.jp/


●福島原発事故被害救済九州訴訟1陣訴訟●
11月13日(水)14時30分〜 @101号法廷


◆ =============================◆
※ひろばメール通信、テント維持、人間の尊厳を勝ち取る諸活動。
出来るところでのカンパ ご支援よろしくお願いします。
・ (郵便振替)01730-3-133906 青柳平和連帯基金
・ 他銀行から: 店名(店番) 一七九店(179)
預金種目 当座 口座番号 0133906
◆==============================◆


▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU


【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc


▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8


○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆        
      午後1時~午後3時開設。(毎週木曜日)   
     ・新型コロナウイルス対策として2時間。
     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
    地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
 <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>


●<私の>●
裁判意見陳述書 https://tinyurl.com/5n93ajrw
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: https://x.com/@aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
●『九電本店前に脱原発テントを張って10年目』(柘植書房新社)●
http://tinyurl.com/3yzty3ya


***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi@r8.dion.ne.jp
************************



コメントを投稿