青柳行信です。2023年 12月 3日(日)。
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第4611日。
呼びかけ人賛同12月2日まで合計4554名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者を募っています】
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」★
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448
よみがえれ!有明海 フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/521895675701145
「理不尽な公共事業NO!の会」フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/1469730836815299
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
ひどいですねえ。自民党のお金集め。
裏金が1億円もあるそうです。
キシダ自公政権を引きずりおろしましょう。
あんくるトム工房 自民党の裏金集め
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-1433.html
★ 小倉志郎 さんから:
本日、HP「非武装『美しい日本』を目指すピースアゴラ」「独立」。
https://peaceforever-realize-by2025.com/2023/12/post-7623/
★ ギャー さんから:
「自分が常に変わりたいと思うから」
自分が常に変わりたいと思うから 他人(ひと)の話もちゃんと聴けるし
他人を変えることもできるし ともにあたらしい流れを
生み出していくことができる
★ 高田健 さんから:
【緊急拡散】虐殺やめろ!
『パレスチナに平和を!イスラエル大使館12・6緊急行動』
12/6(水)14:00~17:00 イスラエル大使館前
内容:座り込みとスピーチ
1206イスラエル大使館行動パレスチナに平和を緊急行動にご参加ください。
呼びかけ:パレスチナに平和を!緊急行動
★ リブ・イン・ピース☆9+25 さんから:
イスラエルによる攻撃=虐殺再開を糾弾する
ガザ攻撃を直ちに停止せよ ・ イスラエルは交渉の場に戻れ
https://www.liveinpeace925.com/palestine/stop_gaza_attack231201.htm
全国連帯!沖縄から発信しよう!11・23県民大集会
――対話による信頼こそ平和の道――に1万人結集 今後の運動の出発点とすることを確認
https://www.liveinpeace925.com/us_base/okinawa_shukai231123.htm
さらに、#つなごう改憲反対 第8回連続講座 報告
まさしく日本列島全体が攻撃基地に!!
https://www.liveinpeace925.com/action/tsunago_koza231118.htm
なお、動画もアップしておりますので、ぜひご覧ください。
連続講座第8回大分報告 https://www.youtube.com/watch?v=o0XSewI8st0
連続講座第8回宮古島報告 https://www.youtube.com/watch?v=uK0nEWJMr00
連続講座第8回青森報告 https://www.youtube.com/watch?v=gAQkdHptZXc
連続講座第8回LIP報告 https://www.youtube.com/watch?v=2dKqcXbJbsU
★ 雨宮処凛@karin_amamiya さんから:
国による生活保護引き下げは違法 初の国賠も認める 名古屋高裁
名古屋高裁で勝訴!! めでたい! 嬉しい!
https://www.asahi.com/articles/ASRCZ3TF7RCXOIPE00C.html
12.1 日は12時から弁護士会館にて「勝訴あいつぐ いのちのとりで裁判 早期全面解決を望む12.1 緊急集会」。昨日の名古屋高裁完全勝訴を祝いつつ、今後の展開が語られました。写真は名古屋の弁護団と原告。私。大椿議員と山本議員。会場には他にも共産党、立憲民主党の議員の方々が来てくれました!
https://twitter.com/karin_amamiya/status/1730502742874157508/photo/1
★ 木村@草津・滋賀 さんから:
29日に改めて出された、韓国・日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連)の日・韓政府を糾弾する声明です。
https://www.restoringhonor1000.info/2023/12/blog-post.html
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No4926】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2023年12月2日(土)地震と原発事故情報-
4つの情報をお知らせします
1.ガザを救え! 停戦せよ!
ガザ講座を開催! 浅野健一元同志社大教授の3連続講座
(注)3回目の演題が変わりました。
柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)
2.池田大作名誉会長の死去でも「沈黙の罪」
創価学会が支える公明の自民との野合政権
自民タカ派と脱原発転換・対米隷従を推進
人権と平和主義の看板投げ捨て大軍拡推進
「メディア改革」連載第141回
浅野健一(アカデミックジャーナリスト)
3.日経「米中、東南ア投資で火花。昨年、総額33兆円で最高
米国と中国の覇権争いを背景に、両国との関係を等距離に保つ
「緩衝地帯」として投資を集める
かつて投資を主導してきた日本の影は薄くなっている
孫崎 享(東アジア共同体研究所理事・所長)
4.新聞より1つ
◆首都圏で「除染土再利用」発表1年 地元猛反発 環境省どうするの
10月に会合「IAEA踏まえ」 スケジュール案3ヵ所記載なし
新宿区「やらないかと」/中止は「伝えた事実なし」と国
(11月28日東京新聞朝刊20面「こちら特報部」
ニュースの追跡より抜粋)
━━━━━━━
※12/6(水)2つの申し入れ・抗議行動にご参加を!
2つの行動=定例は第1水曜です。
1.第65回日本原電本店抗議行動 東海第二原発の防潮堤欠陥工事発覚!
日本原電の「欠陥工事隠蔽」をゆるさない!再稼働やめろ!
日 時:12月6日(水)17:00より18:00
場 所:日本原電本店前(住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)
JR秋葉原駅より5分、銀座線末広町駅4番出口より4分
※北ビルです!南ビルではありません!
主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」TEL 070-6650-5549
協 力:「再稼働阻止全国ネットワーク」
☆第66回は、2024年1月10日(水)17:00より18:00です。
2.「第123回東電本店合同抗議」放射能汚染水海洋投棄を中止せよ!
柏崎刈羽原発を再稼働するな! 東電は2200億円の原電支援するな!
東電は福島第一原発事故の責任をとれ!
発言予定3人
1.「福島第一原発ずさん管理-廃液飛散で作業員被ばく」
山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
2.「東海第二原発防潮堤の不良欠陥工事、
原電は隠さず全部を明らかにせよ」
永野 勇(とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)より
3.「核汚染水を海へ捨てるな! 米国もロシアも陸上保管だ」
渡辺善恵(たんぽぽ舎)
日 時:12月6日(水)18:45より19:45
場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)
呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947
「たんぽぽ舎」 03-3238-9035
賛 同:東電株主代表訴訟など141団体
☆第124回は、2024年1月10日(水)18:45より19:45です。
★ 田中一郎 さんから:
核のごみ 専門家指摘の重み(朝日 2023.11.30夕刊)
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15806172.html
(関連)地団研ブックレット13「高レベル放射性廃棄物」はふやさない、埋めない-
「科学的特性マップ」の問題点-
https://www.chidanken.jp/15_booklet/15_1_13.html
(私とたんぽぽ舎で主催する「新ちょぼゼミ」で販売しています ¥100)
(関連)「原発・原子力の出鱈目てんこ盛り」シリーズ再開(146):「のど元過ぎ
れば熱さ忘れる」=全国規模で福島原発事故の忘却が進み危機感の風化が感じられま
す=しかし原発廃絶は今しかありません、このままでは本当に危ない!-
いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2023/11/post-965c8a.html
★ 中西正之 さんから:
<現在の日本のSEP船(自己昇降式作業台船)について>
内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/22zs4d7p
<北九州市響灘沖の洋上風力のSEP船について>
「風車基礎・海洋工事では、現地海域の複雑な地盤条件などを考慮した結果、技術的に安全性・信頼性が確立されたジャケット式基礎構造を採用し、日鉄エンジニアリング若松工場で製作する。また、風車基礎の建設や風車の据付工事には、五洋建設が保有する大型クレーン搭載のSEP型多目的起重機船(SEP船)を活用する。」と報道されており、日本国内では早い時期に建造されていた五洋建設が保有する(SEP船)がやっと本格的な据え付け工事に使用され始めたようです。
★ 安間 武 さんから:
化学物質問題市民研究会 メールサービス 2023年12月2日 第901号
---------------------
■集会・アクション
---------------------
◆デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki]
http://www57.atwiki.jp/demoinfo/
■下記は、当研究会トピックス No 578/2023年12月2日付けで紹介した記事の一部です。
全ての記事は下記ページでご覧になれます。
https://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html
---------------------------------------------
■おもしろニュース・とんでもニュース■政府・与党・国会・司法
■安倍派の裏金疑惑■メディア■旧統一教会■ネトウヨ・自称保守派・差別主義者・右翼■馳浩石川県知事■万博・カジノ・維新■政党・世論調査・選挙
■ウクライナ・イスラエル■プチニュース
--------------------------
■原発・エネルギー
--------------------------
◆環境エネルギー最前線
核のごみ「最終処分せず暫定保管を」専門家が語る理由
(毎日新聞/川口雅浩・経済プレミア編集長 2023年11月30日)
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20231128/biz/00m/020/005000c
◆「廃炉先進国」イタリアが原発回帰 方向転換の背景とその矛盾
(毎日新聞 2023年11月30日)
https://mainichi.jp/articles/20231128/k00/00m/020/005000c
◆60年超運転へ 岸田政権の原子力政策大転換 : 揺らぐ「推進」と「規制」の分離
(nippon.com/上川 龍之進 2023年11月24日)
https://www.nippon.com/ja/in-depth/d00952/
------------------------------
■沖縄・全国の基地問題
------------------------------
◆「アメリカ軍は自衛隊に守られている」
「沖縄・嘉手納基地」は日本防衛のためではない
台湾有事 日本の選択 #4
(AERA dot./田岡俊次 2023年12月1日)
https://dot.asahi.com/articles/-/207688?page=1
◆オスプレイの飛行停止、米軍に要請 墜落事故で日本政府
(BBC 2023年12月1日)
https://www.bbc.com/japanese/67586531
◆オスプレイ「不時着水」から一転「墜落」に
自民・佐藤正久議員「ごまかしは不信増大」
(東京新聞 2023年11月30日)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/293141
◆ =============================◆
※ひろばメール通信、テント維持、人間の尊厳を勝ち取る諸活動。
出来るところでのカンパ ご支援よろしくお願いします。
・ (郵便振替)01730-3-133906 青柳平和連帯基金
・ 他銀行から: 店名(店番) 一七九店(179)
預金種目 当座 口座番号 0133906
◆==============================◆
--集会等のお知らせ------
●「STOP WAR! NO オスプレイ! 12・9県民集会」●
案内チラシ:https://tinyurl.com/jcbv886k
● 12.9 パレスチナに平和と自由を! <緊急行動>●
スタンディング
案内チラシ:https://drive.google.com/file/d/1RQWRkV7hZfTnoG-W_pWbs3c5AWcNNtwp/view?usp=sharing
日時:12月9日(土)17:00~18:00
場所:福岡市中央区天神パルコ前
主催:福岡県総かがり実行委員会
連絡先: 青柳行信 (080-6420-6211)
前回11.25 パレスチナに平和と自由を! <緊急行動>
【動画】:https://youtu.be/EIfc3LQdimc?feature=shared
●映画『原発をとめた裁判長そして原発を止める農家たち』上映会●
案内チラシ:https://tinyurl.com/4smb6auc
当日 樋口英明さんのメッセージあり
12月16日(土)午後2時から
福岡県弁護士会館 2階ホール:https://fben.jp/map/
主催:福岡上映実行委員会
参加費:1000円
連絡先:青柳(080-6420-62119)
福岡上映実行委員会構成団体
「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団
福島原発事故被害救済九州訴訟 原告団・弁護団
「理不尽な公共事業NO!の会」
川内原発設置変更許可取消訴訟 原告団・弁護団
原発止めよう!九電本店前ひろば
【ダイジェスト版映像】『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』
https://saibancho-movie.com/wp/
●「石木ダム問題報告集会」●
2024年1月27日(土)14時開始
講演:松本美智恵さん(石木川まもり隊・代表)
「ブレーキの利かないダム建設 抗い続ける13世帯」
会場:「ももちパレス」3階・第2研修室(福岡市早良市民センター北側)。
参加費:500円。
主催:石木ダム強制収用を許さない福岡の会
●原発なくそう!九州玄海訴訟第45回口頭弁論】●
日時:2024年2月16日(金)13時30分~
場所:佐賀県弁護士会館
●鹿児島・川内原発設置変更許可取消訴訟 控訴審●
(弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一)
2024年2月29日(木)14時 弁論準備手続期日(非公開)
週刊金曜日 10月24日に福岡高裁で行われた、川内原発の設置変更許可処分取消訴訟について、 証人採用決定で住民側承知の可能性も」と題して報告しています。
http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/23-11-24/
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。。
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc
▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
午後1時~午後3時開設。(毎週木曜日)
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 https://tinyurl.com/5n93ajrw
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
●『九電本店前に脱原発テントを張って10年目』(柘植書房新社)●
https://drive.google.com/file/d/1qb0tzHsdkchmEJn3kRrqsStpTX2BuGcc/view?usp=sharing
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi@r8.dion.ne.jp
************************
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第4611日。
呼びかけ人賛同12月2日まで合計4554名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者を募っています】
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」★
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448
よみがえれ!有明海 フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/521895675701145
「理不尽な公共事業NO!の会」フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/1469730836815299
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
ひどいですねえ。自民党のお金集め。
裏金が1億円もあるそうです。
キシダ自公政権を引きずりおろしましょう。
あんくるトム工房 自民党の裏金集め
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-1433.html
★ 小倉志郎 さんから:
本日、HP「非武装『美しい日本』を目指すピースアゴラ」「独立」。
https://peaceforever-realize-by2025.com/2023/12/post-7623/
★ ギャー さんから:
「自分が常に変わりたいと思うから」
自分が常に変わりたいと思うから 他人(ひと)の話もちゃんと聴けるし
他人を変えることもできるし ともにあたらしい流れを
生み出していくことができる
★ 高田健 さんから:
【緊急拡散】虐殺やめろ!
『パレスチナに平和を!イスラエル大使館12・6緊急行動』
12/6(水)14:00~17:00 イスラエル大使館前
内容:座り込みとスピーチ
1206イスラエル大使館行動パレスチナに平和を緊急行動にご参加ください。
呼びかけ:パレスチナに平和を!緊急行動
★ リブ・イン・ピース☆9+25 さんから:
イスラエルによる攻撃=虐殺再開を糾弾する
ガザ攻撃を直ちに停止せよ ・ イスラエルは交渉の場に戻れ
https://www.liveinpeace925.com/palestine/stop_gaza_attack231201.htm
全国連帯!沖縄から発信しよう!11・23県民大集会
――対話による信頼こそ平和の道――に1万人結集 今後の運動の出発点とすることを確認
https://www.liveinpeace925.com/us_base/okinawa_shukai231123.htm
さらに、#つなごう改憲反対 第8回連続講座 報告
まさしく日本列島全体が攻撃基地に!!
https://www.liveinpeace925.com/action/tsunago_koza231118.htm
なお、動画もアップしておりますので、ぜひご覧ください。
連続講座第8回大分報告 https://www.youtube.com/watch?v=o0XSewI8st0
連続講座第8回宮古島報告 https://www.youtube.com/watch?v=uK0nEWJMr00
連続講座第8回青森報告 https://www.youtube.com/watch?v=gAQkdHptZXc
連続講座第8回LIP報告 https://www.youtube.com/watch?v=2dKqcXbJbsU
★ 雨宮処凛@karin_amamiya さんから:
国による生活保護引き下げは違法 初の国賠も認める 名古屋高裁
名古屋高裁で勝訴!! めでたい! 嬉しい!
https://www.asahi.com/articles/ASRCZ3TF7RCXOIPE00C.html
12.1 日は12時から弁護士会館にて「勝訴あいつぐ いのちのとりで裁判 早期全面解決を望む12.1 緊急集会」。昨日の名古屋高裁完全勝訴を祝いつつ、今後の展開が語られました。写真は名古屋の弁護団と原告。私。大椿議員と山本議員。会場には他にも共産党、立憲民主党の議員の方々が来てくれました!
https://twitter.com/karin_amamiya/status/1730502742874157508/photo/1
★ 木村@草津・滋賀 さんから:
29日に改めて出された、韓国・日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連)の日・韓政府を糾弾する声明です。
https://www.restoringhonor1000.info/2023/12/blog-post.html
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No4926】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2023年12月2日(土)地震と原発事故情報-
4つの情報をお知らせします
1.ガザを救え! 停戦せよ!
ガザ講座を開催! 浅野健一元同志社大教授の3連続講座
(注)3回目の演題が変わりました。
柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)
2.池田大作名誉会長の死去でも「沈黙の罪」
創価学会が支える公明の自民との野合政権
自民タカ派と脱原発転換・対米隷従を推進
人権と平和主義の看板投げ捨て大軍拡推進
「メディア改革」連載第141回
浅野健一(アカデミックジャーナリスト)
3.日経「米中、東南ア投資で火花。昨年、総額33兆円で最高
米国と中国の覇権争いを背景に、両国との関係を等距離に保つ
「緩衝地帯」として投資を集める
かつて投資を主導してきた日本の影は薄くなっている
孫崎 享(東アジア共同体研究所理事・所長)
4.新聞より1つ
◆首都圏で「除染土再利用」発表1年 地元猛反発 環境省どうするの
10月に会合「IAEA踏まえ」 スケジュール案3ヵ所記載なし
新宿区「やらないかと」/中止は「伝えた事実なし」と国
(11月28日東京新聞朝刊20面「こちら特報部」
ニュースの追跡より抜粋)
━━━━━━━
※12/6(水)2つの申し入れ・抗議行動にご参加を!
2つの行動=定例は第1水曜です。
1.第65回日本原電本店抗議行動 東海第二原発の防潮堤欠陥工事発覚!
日本原電の「欠陥工事隠蔽」をゆるさない!再稼働やめろ!
日 時:12月6日(水)17:00より18:00
場 所:日本原電本店前(住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)
JR秋葉原駅より5分、銀座線末広町駅4番出口より4分
※北ビルです!南ビルではありません!
主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」TEL 070-6650-5549
協 力:「再稼働阻止全国ネットワーク」
☆第66回は、2024年1月10日(水)17:00より18:00です。
2.「第123回東電本店合同抗議」放射能汚染水海洋投棄を中止せよ!
柏崎刈羽原発を再稼働するな! 東電は2200億円の原電支援するな!
東電は福島第一原発事故の責任をとれ!
発言予定3人
1.「福島第一原発ずさん管理-廃液飛散で作業員被ばく」
山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
2.「東海第二原発防潮堤の不良欠陥工事、
原電は隠さず全部を明らかにせよ」
永野 勇(とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)より
3.「核汚染水を海へ捨てるな! 米国もロシアも陸上保管だ」
渡辺善恵(たんぽぽ舎)
日 時:12月6日(水)18:45より19:45
場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)
呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947
「たんぽぽ舎」 03-3238-9035
賛 同:東電株主代表訴訟など141団体
☆第124回は、2024年1月10日(水)18:45より19:45です。
★ 田中一郎 さんから:
核のごみ 専門家指摘の重み(朝日 2023.11.30夕刊)
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15806172.html
(関連)地団研ブックレット13「高レベル放射性廃棄物」はふやさない、埋めない-
「科学的特性マップ」の問題点-
https://www.chidanken.jp/15_booklet/15_1_13.html
(私とたんぽぽ舎で主催する「新ちょぼゼミ」で販売しています ¥100)
(関連)「原発・原子力の出鱈目てんこ盛り」シリーズ再開(146):「のど元過ぎ
れば熱さ忘れる」=全国規模で福島原発事故の忘却が進み危機感の風化が感じられま
す=しかし原発廃絶は今しかありません、このままでは本当に危ない!-
いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2023/11/post-965c8a.html
★ 中西正之 さんから:
<現在の日本のSEP船(自己昇降式作業台船)について>
内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/22zs4d7p
<北九州市響灘沖の洋上風力のSEP船について>
「風車基礎・海洋工事では、現地海域の複雑な地盤条件などを考慮した結果、技術的に安全性・信頼性が確立されたジャケット式基礎構造を採用し、日鉄エンジニアリング若松工場で製作する。また、風車基礎の建設や風車の据付工事には、五洋建設が保有する大型クレーン搭載のSEP型多目的起重機船(SEP船)を活用する。」と報道されており、日本国内では早い時期に建造されていた五洋建設が保有する(SEP船)がやっと本格的な据え付け工事に使用され始めたようです。
★ 安間 武 さんから:
化学物質問題市民研究会 メールサービス 2023年12月2日 第901号
---------------------
■集会・アクション
---------------------
◆デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki]
http://www57.atwiki.jp/demoinfo/
■下記は、当研究会トピックス No 578/2023年12月2日付けで紹介した記事の一部です。
全ての記事は下記ページでご覧になれます。
https://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html
---------------------------------------------
■おもしろニュース・とんでもニュース■政府・与党・国会・司法
■安倍派の裏金疑惑■メディア■旧統一教会■ネトウヨ・自称保守派・差別主義者・右翼■馳浩石川県知事■万博・カジノ・維新■政党・世論調査・選挙
■ウクライナ・イスラエル■プチニュース
--------------------------
■原発・エネルギー
--------------------------
◆環境エネルギー最前線
核のごみ「最終処分せず暫定保管を」専門家が語る理由
(毎日新聞/川口雅浩・経済プレミア編集長 2023年11月30日)
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20231128/biz/00m/020/005000c
◆「廃炉先進国」イタリアが原発回帰 方向転換の背景とその矛盾
(毎日新聞 2023年11月30日)
https://mainichi.jp/articles/20231128/k00/00m/020/005000c
◆60年超運転へ 岸田政権の原子力政策大転換 : 揺らぐ「推進」と「規制」の分離
(nippon.com/上川 龍之進 2023年11月24日)
https://www.nippon.com/ja/in-depth/d00952/
------------------------------
■沖縄・全国の基地問題
------------------------------
◆「アメリカ軍は自衛隊に守られている」
「沖縄・嘉手納基地」は日本防衛のためではない
台湾有事 日本の選択 #4
(AERA dot./田岡俊次 2023年12月1日)
https://dot.asahi.com/articles/-/207688?page=1
◆オスプレイの飛行停止、米軍に要請 墜落事故で日本政府
(BBC 2023年12月1日)
https://www.bbc.com/japanese/67586531
◆オスプレイ「不時着水」から一転「墜落」に
自民・佐藤正久議員「ごまかしは不信増大」
(東京新聞 2023年11月30日)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/293141
◆ =============================◆
※ひろばメール通信、テント維持、人間の尊厳を勝ち取る諸活動。
出来るところでのカンパ ご支援よろしくお願いします。
・ (郵便振替)01730-3-133906 青柳平和連帯基金
・ 他銀行から: 店名(店番) 一七九店(179)
預金種目 当座 口座番号 0133906
◆==============================◆
--集会等のお知らせ------
●「STOP WAR! NO オスプレイ! 12・9県民集会」●
案内チラシ:https://tinyurl.com/jcbv886k
● 12.9 パレスチナに平和と自由を! <緊急行動>●
スタンディング
案内チラシ:https://drive.google.com/file/d/1RQWRkV7hZfTnoG-W_pWbs3c5AWcNNtwp/view?usp=sharing
日時:12月9日(土)17:00~18:00
場所:福岡市中央区天神パルコ前
主催:福岡県総かがり実行委員会
連絡先: 青柳行信 (080-6420-6211)
前回11.25 パレスチナに平和と自由を! <緊急行動>
【動画】:https://youtu.be/EIfc3LQdimc?feature=shared
●映画『原発をとめた裁判長そして原発を止める農家たち』上映会●
案内チラシ:https://tinyurl.com/4smb6auc
当日 樋口英明さんのメッセージあり
12月16日(土)午後2時から
福岡県弁護士会館 2階ホール:https://fben.jp/map/
主催:福岡上映実行委員会
参加費:1000円
連絡先:青柳(080-6420-62119)
福岡上映実行委員会構成団体
「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団
福島原発事故被害救済九州訴訟 原告団・弁護団
「理不尽な公共事業NO!の会」
川内原発設置変更許可取消訴訟 原告団・弁護団
原発止めよう!九電本店前ひろば
【ダイジェスト版映像】『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』
https://saibancho-movie.com/wp/
●「石木ダム問題報告集会」●
2024年1月27日(土)14時開始
講演:松本美智恵さん(石木川まもり隊・代表)
「ブレーキの利かないダム建設 抗い続ける13世帯」
会場:「ももちパレス」3階・第2研修室(福岡市早良市民センター北側)。
参加費:500円。
主催:石木ダム強制収用を許さない福岡の会
●原発なくそう!九州玄海訴訟第45回口頭弁論】●
日時:2024年2月16日(金)13時30分~
場所:佐賀県弁護士会館
●鹿児島・川内原発設置変更許可取消訴訟 控訴審●
(弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一)
2024年2月29日(木)14時 弁論準備手続期日(非公開)
週刊金曜日 10月24日に福岡高裁で行われた、川内原発の設置変更許可処分取消訴訟について、 証人採用決定で住民側承知の可能性も」と題して報告しています。
http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/23-11-24/
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。。
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc
▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
午後1時~午後3時開設。(毎週木曜日)
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 https://tinyurl.com/5n93ajrw
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
●『九電本店前に脱原発テントを張って10年目』(柘植書房新社)●
https://drive.google.com/file/d/1qb0tzHsdkchmEJn3kRrqsStpTX2BuGcc/view?usp=sharing
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi@r8.dion.ne.jp
************************