あおさんたより

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あおさんたより。いつも笑顔。 

☆原発とめよう!九電本店前ひろば第4431日目。

2023-06-06 07:43:04 | 日記
青柳行信です。2023年 6月 6日(火)。


☆原発とめよう!九電本店前ひろば第4431日目。
呼びかけ人賛同6月5日まで合計4552名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。


★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
   <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>


★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報 
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448


  よみがえれ!有明海 フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/521895675701145


「理不尽な公共事業NO!の会」フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/1469730836815299




★ 横田つとむ さんから:


青柳さん


安保法制違憲訴訟の裁判を傍聴しました。
控訴側の追及は鋭いものがありましたが、裁判長は逃げ腰でした。
世論を盛り上げて、戦争する国への準備をやめさせましょう。
あんくるトム工房 安保法制違憲訴訟
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-1265.html

※安保法制違憲福岡訴訟控訴審
「新安保法制法の制定行為により『防火壁』はすでに破壊され、
自由や人権の侵害のおそれが現実化しつつある」名和田茂夫弁護士
次回は9月1日(金)14:00〜福岡高裁(結審)#憲法 弁護士 後藤富和 


             
★ ギャー さんから:

「生まれたまんまのほほ笑みで生きるどうし」


よろこび渦巻く 深い空の底で ぼくらはつながっている
世界の広がりを 見えなくしてしまう金に 興味がない者だけが 友だちになれる
奪いあいと憎しみあいから無縁な この地球(ほし)のいのちのつながり
国境も人種も民族もあり得ない 電気もスマホもコンピューターも
入りこむことができない絆 生まれたまんまのほほ笑みで生きるどうし




★ 林田(「原発なくそう!九州玄海訴訟」事務局) さんから:


玄海原発会報ニュース
http://no-genpatsu.main.jp/download/kaihou42.pdf




★ 青木幸雄(宮崎の自然と未来を守る会)さんから:


◎「核のごみ」文献調査 反対・賛成両派が対馬市議会に請願書
NHK長崎 2023年06月05日 18時17分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20230605/5030018082.html


◎核ごみ調査巡り請願提出 長崎・対馬、賛否両団体
Web東奥 2023年6月5日
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1569476




★ 櫻木廣志 さんから:


三上智恵監督最新作「沖縄、再び戦場(いくさば)へ」 福岡県
①6月10日(土)14:30~(開14:00) 門司生涯学習センター第一会議室
②6月11日(日)14:30~(開14:00) 八幡西生涯学習総合センター205会議室
③6月18日(日)14:30~(開14:00) 北九州市立生涯学習総合センターA会議室
④6月24日(土)13:30~(開13:00) 若松生涯学習センター視聴覚室

6月24日(土)14:00~ 飯塚事件 ドキュメント上映と討論(第2次再審の現状)
  北九州市立生涯学習総合センター3階ホール


★ 小倉志郎 さんから:


「非武装『美しい日本』を目指すピースアゴラ」に投稿した記事「勇気不要」
https://peaceforever-realize-by2025.com/2023/06/post-6281/



★ たんぽぽ舎 さんから:


【TMM:No4781】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/


2023年6月5日(月)地震と原発事故情報-
             5つの情報をお知らせします
1.日本建築学会と原発避難
  屋内退避について疑問提起
  日本建築学会の糸長浩司氏と上岡直見の講演
   上岡直見〔環境経済研究所(技術士事務所)代表〕
2.トンチンカンな判決だ!
  女川原発2号機の運転差し止め訴訟判決は、政府や被告の範疇の
  ことであり、すでに自明になっている「原発は過酷事故を起こす」
  ということを、今更、住民に立証責任を課す頓珍漢な判決です
  GX脱炭素電源法が立証してくれているので住民が立証する必要は
  ありません 荒木福則(神奈川県在住)
3.動き続ける亜大陸、昔は南極と地続きだったインドとスリランカ
 ユーラシアとの押し合いが起こしたアフガン北東部のM6.5地震
 「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その490
     島村英紀(地球物理学者)
4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
  ◆異議あり!採決!軍需産業強化法案
   軍需工場国有化法=武器輸出支援法=企業版秘密保護法に反対!
   国会議員会館前での6/6-7緊急連続行動にご参加を!
  ◆「軍拡よりも命と暮らしを!戦争を回避せよ!女たちの一揆のときだ」
   6/11(日)第14期沖縄意見広告運動報告集会
    場所:日本教育会館8階第1会議室
5.新聞より3つ
  ◆新潟県の原発“三つの検証”、「県が総括するのは制度上不可能」
   総括委員会消滅で県知事に質問状 新潟市議と元参院議員が提出
    (6月3日「新潟日報」デジタルプラスより)
  ◆日本外交と政治の正体<489> 孫崎享
   今もなお続く1957年の砂川事件の意味
   今日の台湾問題に該当-我が国が直接関係のない武力紛争の渦中
   に巻き込まれ…
    (6月1日発行「日刊ゲンダイ」5面より)
  ◆【素粒子】より2つ
   「就活」解禁日に7割余が「内定済み」。ほか




★ 大山英明 さんから:


6/17「福岡空襲の跡を巡るフィールドワーク」のお誘い


日時 2023年 6月17日(土) [集合13:45] 14:00~16:00 (雨天決行)
集合場所 冷泉公園戦災慰霊碑前
(福岡市営地下鉄「中洲川端駅」・西鉄バス停「川端町・博多座前」 から南へ徒歩5分)
定員 15人
参加費 一般 1000 円 学生 500 円


案内人 江浜 明徳(えはま・あきのり)さん
元福岡市立高校社会科教諭
http://kaichosha-f.co.jp/books/history-and-folk/5694.html
新編 九州の戦争遺跡』著者、ふくおか自由学校会員。


世界中で戦火が続き、軍備増強による緊張も高まっています。
福岡も再開発によって貴重な戦争遺跡が消えて行こうとする現在、
フィールドワークでその戦争遺跡を訪ね、戦争の悲惨さや
戦争の犠牲の実態について実感していただければと思います。
多くの方のご参加をお待ちしています。
参加を希望される方は、必ず事前のお申込みをお願いいたします。


今、世界各地で何の罪もない人々への無差別爆撃が続いています。
同様に、今から78年前の6月19日米軍の爆撃により多数の市民が死傷しました。
今回は博多区に残された空襲の跡、慰霊の戦災地蔵などを見て回ります。
これら戦災の遺構をご覧になって戦争と平和について実感して頂ければと思います。
見学予定地は冷泉公園慰霊碑・各町内の戦災地蔵・爆心地・博多小被災教室・立石ガクブチ店防空壕など。
※見学コース・時間は変更することがあります。歩き易い靴や服装で参加してください。
また飲み物もご用意ください。


問合・予約 ohyamayairochou@yahoo.co.jp 
電話:090-4357-7596(藤岡)、080-6406-9251(大山)
※定員になり次第、締め切ることがありますので、予約はお早めにお願いします。                  


★ 近藤 ゆり子 さんから:


沖縄と連帯する会・ぎふ
https://okinawarentaigifu.jimdo.com/
サイト内「沖縄関係ニュース動画など(沖縄2紙の基地問題、軍備拡大、戦争記憶等に関するニュースのピックアップ)」を更新しました。
毎回、たくさんのニュースの見出し&URLにリンクを張っています。
(「見出し」を読むだけでも、”本土”の新聞やテレビではわからない「沖縄で何が問題になっているか」について、いくらかでも知ることができます)


<以下、近藤によるサマリー>


・与那国町長宛て 住民が協議要望 ミサイル部隊配備で
1日、与那国町の植埜(うえの)貴子さんは1日、町役場を訪ね、糸数健一町長と町民がミサイル部隊配備を巡って直接意見交換する場を設けるよう求める要請書を町に提出した。植埜さんの他に12人の住民が要請の趣旨に賛同している。植埜さんは取材に「町長は町民に対し耳をふさぎ目をそらしている。賛否共に町民がミサイルの問題をどう考えているのか、町長と意見を交わし合う場があるのが民主主義だと思う」と述べた。


・米海軍の掃海艦「チーフ」が11~13日、沖縄県石垣市の石垣港への入港を計画していることが1日、石垣市などへの取材で分かった。実行すれば米軍の掃海艦寄港は2009年4月以来となる。日米両政府は沖縄など南西諸島で民間港の利用を拡大させる方針を確認しており、その一環とみられる。


・2日、防衛省は、人工衛星発射に備えるとして宮古、石垣、与那国の3島に配備したPAC3を、台風2号が通過したことから、それぞれの予定地に展開した。初めて3島の迎撃態勢が整った。
石垣島では、陸自石垣駐屯地を出て島南部の南ぬ浜町の新港地区に展開した。住民から不安や疑問の声が上がっている。
台風で展開できない、という程度のものが「安全保障に不可欠」なものなのか?なぜ今になって基地外の民間地に展開をするのか?
沖縄上空を通過する韓国の人工衛星には何の対応もししないという二重基準の根拠は?


・2日、台風警戒で沖縄に残った玉城デニー知事に代わり、照屋義実副知事は、韓国の済州島で開催された「第18回済州フォーラム」に出席し、「持続可能な平和と繁栄のための地域外交」をテーマに基調講演した。
フォーラムでは、照屋義実副知事の他、済州特別自治道の呉(オ)怜勲(ヨンフン)知事、中国海南省のバ・トゥール秘書長が、地域外交による連帯の重要性を訴えた。
沖縄県は「グローバル平和都市連帯」に加盟した。東アジアの緊張緩和を目指して取り組む「地域外交」が本格始動した形だ。




★ 永島 昇 さんから:


*****************************************************************
  わだつみ会 第6回オンライン連続講座 のご案内
*****************************************************************
  ◆◆この講座案内を、皆さんのご友人たちにぜひご転送ください◆◆


日時:2023年7月1日(土曜日) 14:00~16:30


講座:「わだつみ会は戦争とどう向き合ってきたのか」
わだつみ会の結成から今日まで


講師:那波 泰輔 さん(わだつみ会会員:近現代史研究家)


*****************************************************************


◆参加を希望される方は、Eメール(noborun2@amail.plala.or.jp)で、
 氏名とお住まいの府県名を明記の上でお申し込み下さい。(先着100名)
◆参加申し込みされた方には、URLとパスワード、資料を送ります。
もし、6月28日(水)20時までにパスワード等が届かない場合は電話で
ご連絡ください。(090-3161-8677 永島)
◆連続講座の参加費は無料ですが、わだつみ会へのカンパは大歓迎です。
郵便振替口座:00170-0-161293  日本戦没学生記念会


*****************************************************************
わだつみ会は戦後、1950年に結成されました。結成総会の議長で
あった中野重治さんは、「わだつみ会は前後最初に結成される平和組織
である」とその意義を強調されました。わだつみ会は、まさに朝鮮戦争
が始まり、米占領軍の「逆コース」が進む中で結成され、戦没学徒と
同世代の学生を中心に徴兵制反対、戦争反対、改憲反対の闘いを展開
しました。わだつみ像の製作、映画「きけわだつみのこえ」の製作、
今日にも続く「不戦のつどい」など運動を展開しましたが、1958年に
解散することとなりました。


翌年には「戦中派知識人」を中心にわだつみ会は再結成されました。
わだつみ会は「ベ平連」の結成にも参画し、ベトナム反戦闘争などを展開
しました。そして大学闘争の中で、立命館大学でのわだつみ像破壊を
きっかけに、多くの学生会員が組織を離れ、解体の危機を迎えました。


わだつみ会はもう一度原点に立ち戻り、学生だけでなく多くの人民を
戦場に駆り出し、侵略と戦争に加担させた天皇の戦争責任を追及する
特集を、機関誌「わだつみのこえ」で6年間繰り返しました。
その中で、平和運動だけでない多くの運動と結びつきを拡大しました。


そして1988年には規約に、「世代の交流、協力をとおして戦争責任
を問い続け、平和に寄与することを目的とする」との規定を追加しました。


今回、論考「わだつみ会における加害者性の主題化の過程」をまとめ
られた那波泰輔さんに、「わだつみ会連続講座」での問題提起をお願い
しました。戦後社会における反戦・平和運動の動向と、その中での
わだつみ会の今までの発展について、そして今後の方向について考えて
いきたいと思います。
*****************************************************************
日本戦没学生記念会 (わだつみ会)
連絡先:事務局長 永島 昇 電話 090-3161-8677
*****************************************************************




★ 井前弘幸(「子どもに『教育への権利』を!大阪教育研究会」) さんから:


大阪教育研通信Ⅲ(小冊子62ページ)発行のお知らせ
「『ともに学び、ともに生きる』とは 国連『障がい者権利委員会』勧告の意義と課題」を発行しました。
今回は、関西学院大学の濱元伸彦さん講演の内容を中心とした冊子です。


「教育研ブログ」(以下)に目次と表紙写真などを掲載しています。
http://eduosk.cocolog-nifty.com/blog/2023/06/post-8d9a70.html ⇐ ブログはこちらから


発行: 子どもに「教育の権利」を!大阪教育研究会
   頒価 400円(送料は1部180円 2~8冊まで200円) 
お申し込みは、メールで  mailto:imae@shore.ocn.ne.jp  までお願いいたします。




★ 中西正之 さんから:


第20回鹿児島県原子力安全・避難計画等防災専門委員会1
2023年4月26日に第20回鹿児島県原子力安全・避難計画等防災専門委員会が開催されています。
[a:https://www.pref.kagoshima.jp/aj02/0426sennmonniinnkai.html]鹿児島県/第20回委員会(令和5年4月26日) (pref.kagoshima.jp)
この専門委員会の議事録は2023年5月29日に公開されています。
[a:https://www.pref.kagoshima.jp/aj02/documents/105944_20230526231507-1.pdf]105944_20230526231507-1.pdf (pref.kagoshima.jp)
この専門委員会は2023年4月12日に開催された最後の第12回川内原子力発電所の運転期間延長の検証に関する分科会で採択された、「川内原子力発電所の運転期間延長の検証に関する分科会報告書」を受けて、「川内原子力発電所の運転期間延長の検証を行うために開催されたと思われます。
 第12回分科会の報告書は、2023年6月2日に公開された議事録を調べると、釜江座長が原子力政策に批判的な学識経験者と推定される後藤委員が多数提起された運転期間延長の検証の問題点を強引に切り捨てて作成されたことがよく分かります。
 ただ、議事録によると、第20回専門委員会には、分科会委員の釜江座長、佐藤委員、守田委員が出席されていますが、特別委員として、後藤特別委員、渡邉特別委員、大畑特別委員、橘高特別委員も出席されています。
 議事録の初めに、塩田知事からの挨拶が記録されています。
次に地頭薗座長から会議の進め方の説明が記録されています。
 そのあと、釜江分科会座長から、「資料1-1,分科会報告書」の説明が記録されています。
 地頭薗座長からは、分科会委員以外の委員から報告に対する質問を受けて後特別委員からの発言を受けると説明されていますが、分科会委員以外の委員からの報告に対する質問が無かったので、後藤特別委員から第12回分科会で、分科会報告書の検討が突然終了され、報告書が作成された大きな問題が説明されています。
 後藤特別委員は、分科会報告書は電力会社の主張をそのまま書いただけで、後藤特別委員の主張は殆ど記載されていないことを説明されています。
 次に佐藤委員から「実は4月13日木曜日付け の南日本新聞に,これは皆さん,コピーを事務局の方から送られて,御覧になっている と思うのですけれども,その新聞の見出しが,「運転延長『適正』と総括」という見出しになっているのです。・・・」という問題が提起されています。
 この問題については、釜江分科会座長から「この新聞の記事は分科会後のマスコミのぶら下がり取材中の発言で、南日本新聞記者がそうとらえたと思われる・・・」と説明されています。
 釜江分科会座長は、何が何でも「運転延長『適正』と総括」の考えのようです。




◆ =============================◆
※ひろばメール通信、テント維持、人間の尊厳を勝ち取る諸活動。
出来るところでのカンパ ご支援よろしくお願いします。
・ (郵便振替)01730-3-133906 青柳平和連帯基金
・ 他銀行から: 店名(店番) 一七九店(179)
預金種目 当座 口座番号 0133906
◆==============================◆


--集会等のお知らせ------


●6月28日(水) 九電の第99回定時株主総会日の街宣●
案内チラシ:https://tinyurl.com/bdhpyh3h


●原発なくそう!九州玄海訴訟 第43回口頭弁論
7月21日(金)15:00 口頭弁論 (佐賀地方裁判所)
玄海原発会報ニュース:
http://no-genpatsu.main.jp/download/kaihou42.pdf




●川内原発設置変更許可取消訴訟 控訴審●
10月24日(火) 14時~福岡高裁 
弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一 原告代表:青柳行信
進行協議期日(非公開)
記者会見を兼ねた報告会 @福岡県弁護士会館:https://fben.jp/map/ (予定)


●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。


▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU


【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc


▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8


○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆        
     毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設 
     ・新型コロナウイルス対策として2時間。
     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
    地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
 <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>


●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能


***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi@r8.dion.ne.jp
************************