goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽と仲間

アマチュアバンドEMANONの練習スケジュール

3本目はスペクターユーロ4-LX

2022-05-16 17:42:55 | 音楽
Spector Euro4 LX Black 35icスケール 24フレット仕様

最近価格が上がって来ている楽器ですが、もう少し安くならなと手が出ないですよね😅
このスペクターは1番安い時買った1本、しかし使う機会無くほぼデッドストック状態

スペクターユーロ4 LX

ピックアップはEMG、配列はbb2000と同じ

配列はボリュームとトーンのみ(9Vアクティブ仕様)

パーツはゴールド




シェイプボディのスルーネック仕様


ユーロ製なのでヘッド裏にチェコ製の印刷


ネックエンドはボディと一体化


弦高は購入事のままなので、ネックエンドで2mm以下の低弦高に調整されてます
これにより35インチロングスケールでも、早いパッセージを楽に弾けます


EMGピックアップで高出力すぎるので、アンプのインプットは必ずアクティブに繋ぐ事
あと9V電池はかなり長期間持ちますが、交換には裏のネジを外す必要があるのがマイナス
此れをワンタッチ交換に変更すれば良いのですが、中々良いパーツが無い

スペクターはほぼソフトケースで販売されてるのも減点、ハードケースは取り寄せです
専用でなければいくらでもありますが、専用はスペクターのロゴが付いてます😅

それぞれ楽器には個性特徴があるので、使って見ないと自分に合うか合わないか
わかりません、自分の手にしっくりと来る楽器が、1番弾きやすいですね


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマハBB2000FL | トップ | 責任転嫁する北朝鮮金正恩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

音楽」カテゴリの最新記事