goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽と仲間

アマチュアバンドEMANONの練習スケジュール

大きな古時計 #381

2025-05-16 07:35:00 | 音楽

5/16日、平和に共存する国際デー/国際光デー/旅の日/性交禁忌の日/オリーゼの日/抗疲労の日/HAE DAY/工事写真の日/トロの日/十六茶の日/いい色髪の日

 

大きな古時計      1876年 ヘンリー・クレイ・ワーク / 録音 BBC 男声合唱団1933年

作詞   ヘンリー・クレイ・ワーク
作曲   ヘンリー・クレイ・ワーク

おおきな のっぽの ふるどけい おじいさんの とけい

 

青梅中2kg1300円

朝一番入店で梅はこれ一袋のみでした (;^_^A

でも2kgなので一瓶は漬けれそうです

かるく洗って水切り乾かしてヘタ取り

アルコール消毒にはこれ、去年の残りのホワイトリカー

今年は無塩に挑戦なのでジップロックに酢を入れて梅を浸しています

漬け込むときは氷砂糖で酸っぱさの調整が必要かも?

なか蓋をして重しを乗せ2、3日ひっくり返しながらカビないか様子を見ます

カビた事はないので大丈夫だとは思います

後は紫蘇の葉が出るまで待ちます、無塩なので上手くいくかは分かりません(;^_^A

減塩5%位で漬けると楽なんですけどね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大きな栗の木の下で #380 | トップ | おかあさん  #382 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

音楽」カテゴリの最新記事