blog最終投稿日まて後28日)
9月3日(水曜日)、ホームラン記念日/ドラえもんの誕生日/しんくみの日/クチコミの日/ベッドの日/クエン酸の日/琉球もろみ酢の日/グミの日/エビアンの日/組踊の日/草の日/S-903納豆菌の日/秋の睡眠の日/アフタヌーンティー文化の日/クレイ沖縄のクワンソウの日/世界老人給食の日/吸水ショーツの日/くるみパンの日/みたらしだんごの日/ビースリーの日
ハエ取り草
サボテンの土
白菜とブロッコリーの苗1コ55円、安かったのでつい買ってしまいました各3個
家の裏はプランターでいっぱいに(;^_^A
照り返しの暑さがかなり軽減され過ごしやすくなりました
Roll Over Beethoven / The Beatles 1963カバー
ボーカルはジョージ・ハリスン
ロール・オーバー・ベートーヴェン / チャック・ベリー 1956年5月
B面 ドリフティング・ハート
作詞・作曲 チャック・ベリー
Bright And Breezy / Red Garland Trio 1961.7.19 Nyc
レッド・ガーランド、とても丁寧な演奏をするビアノだがサポートメンバーもベースにサム・ジョーンズ
ドラムにチャーリー・パーシップ(ガレスピー、リー・モーガンと共演)とサポートの上手いメンバーを揃えたアルバム
曲目もスタンダード
side-A side-B
1-On Green Dolphin Street 1-What's New
2-I Ain't Got Nobody 2-Lil Darlin'
3-You'll Never Know 3-What is There to Say
4-Blues in The Closet 4-So Sorry Please
personnel
Red Garland (p) / Sam Jones (b) / Charlie Persip (dr)
Music / Madonna 2000.8.21日
作詞・作曲 マドンナ、ミルウェイズ
これもビルボードでNO1獲得した曲
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます