goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽と仲間

アマチュアバンドEMANONの練習スケジュール

使ってない楽器のメンテナンスNo.8 Fender Japan FL

2018-09-19 19:19:06 | 音楽
フェンダージャパンのフレットレス

ラフに使おうと思って買ったのですが・・・
現在弦は緩めたまま、ペグは逆巻き
見た目はジャズベースですが全てが違いすぎます
改造しようと色々試行錯誤しましたが止めました
何故かと思われるでしょうが、ペグ、ピックアップ、電子パーツ
ネック、ボディ等すべて交換するのなら別の使える楽器購入が安上がり
と結論、見た目は使えそうなのですが(スポット使用は何とか)

全く使えないかと言うとそうでもなく、どうしてもフレットレスが弾いてみたいのであれば
安いのでお勧め、弦は毎回緩めないと直ぐに準反りしそうです
初心者用にフレットラインもあるので迷わず弾けます 笑

ピックアップは調整出来ませんほぼ固定されてます
ボリュームやトーンも普通個々に調整できますが、ついてるだけと思って間違いなし、たいして役に立たない ^_^;

初心者にはありがたいフレットライン

クラフト・ジャパン

見た目は同じ様なペグですがクラリネットとリコーダー位の違和感があります


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 使ってない楽器のメンテナン... | トップ | 使ってない楽器のメンテナン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

音楽」カテゴリの最新記事