goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままにひとりごと

書きたい時に書きたいことを。
子供のこと、季節のこと、音楽のこと、私の好きなこと
気ままにやってます。

自転車

2008-10-16 23:51:51 | 育児
うちの娘はとっても慎重派
と言うよりも意気地なし


自転車を練習中だったけど
転んでしまうと
もう怖くて乗れない

ということで
新しいヘルメット(前のが小さくなってしまったから)に
転んだときのために肘あて・膝あてをつけ

転んでも痛くないよ
ちゃんとガードしてるからと言い聞かせ
いざ練習

完全防備に安心したのか
よろめきながらも
しっかり乗れてる





意外と簡単に乗れた
怖がりも程ほどにね



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ケガしないでね★ (しば猫)
2008-10-17 09:07:18
私は子供の頃、にまだうまくは乗れないのに
細い田舎道を走り回って、何度ドブ川に突っ込んだことか

女の子だから怪我しないように
少々慎重なくらいで良いかも!?
返信する
Unknown ()
2008-10-17 10:55:45
自転車の練習・・・、なんか懐かしい
私も転びながら練習しましたよ、ばあちゃんに後ろ持ってもらいながら。
私が苦労して乗った自転車に、妹たちはさほど練習もしなくて乗るようになってましたね。
あの時も今も考えると不思議ですが、姉の乗る姿を見ていてコツが分かったんでしょうか?


あ、そういえば、MonkeyBeadさんのサイトで見ましたよ、あおのりーさんの当選。
「いいな~」って指くわえてました
返信する
やったね~! (ゆきりん)
2008-10-17 23:56:31
Aちゃん、一度乗れると自信がついて、どんどん上達するでしょう・・・良かったネ!

慎重なくらいの方がいいよ。
うちの娘、日頃こけるのはしょっちゅう、階段から落ちる、リビングから庭の砂利へ飛び込むで、顔面のケガ2回。
痛い目しても懲りず、いまだに暴走するからホントに目が離せない・・・
返信する
Unknown (あおのりー)
2008-10-19 09:33:05
>しば猫さん
ドブ川ですか
きっとその遺伝子は
お坊ちゃんに受け継がれてるはず
なんだか納得です

>泊さん
懐かしいでしょ
私も自転車にはあまり苦労しなかったかも
ちなみに姉がいます
MonkeyBeads、いいでしょ
あたるもんですね

>ゆきりんさん
うちの子、慎重すぎるにも程があるんですよ
もう少し度胸がついでもよさそうなのに

でも、人には慣れてて、
知らない人に話しかけられても
返事してしまうんです
こっちはもっと慎重になって欲しいわ
返信する
Unknown (えひめ愛.COM)
2008-10-21 13:55:22
こんにちは。コメントを失礼します。
愛媛をイベントで応援する、愛媛県最大のイベント情報サイト『えひめ愛.COM』がスタートしました。
今日は何する?何か面白いことやっていないかな?
と思った際には、パソコンから携帯から、ぜひ、アクセスしてみてください。
想像以上に、愛媛県の各地では、様々なイベントが開催されています。
ぜひ、遊びにいってみてくださいね。
また、気軽にイベント情報を発信したり、コメントでイベントを応援したりすることもできちゃいます♪
お気軽にご利用くださいね。
楽しい愛媛にしていきましょう!!
『えひめ愛.COM』運営事務局

返信する