goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままにひとりごと

書きたい時に書きたいことを。
子供のこと、季節のこと、音楽のこと、私の好きなこと
気ままにやってます。

もう5月

2009-05-02 21:29:58 | 季節
ブログをサボってる間に
5月になってました

娘も小学生になり、毎日集団登校で学校に行ってます

ブログをサボってる間に何をしていたかというと




何もしてません
特に変わりのない日常でした

しいて言うなら
経理や事務のお勉強を少し
でも今までの私からは畑違いの事
まったく頭に入ってきません

借方?貸方?勘定科目?・・・・・

がんばって勉強しなければ

イチゴ狩り

2009-03-25 13:47:18 | 季節
イチゴ狩りに行ってきました
毎年春にお友達と行ってます

今年もゆきもと農園に行ってきました

去年は違うところに行ったけど
やっぱりここが一番


子どもたちは思い思いにイチゴを取ってはパクリ


売ってあるイチゴと違って
完熟のイチゴはあま~い
おなかいっぱい食べました


ほーほけきょ

2009-03-10 09:51:04 | 季節
3月に入ってお天気のいい日は
あたたかい

少しずつ春めいてきた

晴れた日にはどこからか
ホー ホケキョ
と聞こえてくる

今日も洗濯物を干しているときに
鶯の声が




「ほー ほけきょ ホーホケキョ ホーホケキョホーホケキョ  
 ホーホケキョホーホケキョ・・・・・」










ちょっとしつこい


鶯はかすかに聞こえる声で
何回か聞こえるだけのほうが
風情があるな





啓蟄

2009-03-05 22:07:37 | 季節
今日は二十四節気のひとつ啓蟄

地中の虫が春を感じて蠢きはじめる季節

暦の上では春

でも雨が降ってると寒い


今年は桜の開花も早いらしい

早く暖かくなあれ









そういえば今朝早速

を見たわ



Wild Strawberry

2009-02-17 08:44:36 | 季節
去年の猛暑で株が痛んで
我が家のワイルドストロベリーは全滅















したかのように思えたんだけど

子どもがイチゴを食べたり、
いらない分をポイっとしてたおかげで
まったく関係ないところから小さい芽がでてた

何とかもう一回育てたいと思い
植木鉢に移植したのは去年のこと


上手く育つかどうか心配だったけど
一昨日までの暖かい日差しで元気になってる

新芽も出てきたみたい

今年もたくさん実をつけてね



2009-02-14 20:47:57 | 季節
今日はとっても暖かい
早春を通り越してすっかり春


梅も咲いたかな?と思い
綱敷天満宮へ

車を降りたら梅の香りが当たり一面に漂って
なんともいえないいい感じ


満開に近い木や、花びらの落ちかけた木
もうすぐほころびそうな木



梅の花を満喫しました

来週2/22は梅花祭り?が
あるみたいです


春ですねえ~





立春

2009-02-04 15:40:34 | 季節
今日は立春

冬から春へと季節が変わる

2/4はまだまだ寒い
でも今年は少し暖かかった

ぽかぽか陽気とまではいかなくても

すごしやすい一日



はやく春よ来い

メジロ

2009-01-27 23:16:39 | 季節
うちの家の周り

意外に鳥がやってくる

結構庭先でも鳥の観察ができるもの

そこでみかんを置いてみた



メジロがおいしそうにつついてる



2009-01-26 23:52:36 | 季節
この週末、今治にも雪が降った



らしい




我が家の周りは全く降らず

思ったよりも寒くなかった


「えーっ日陰はまだ雪残ってるよ



と玉川に住んでる友達が言うので

わざわざで20分

みてきました




娘は大喜び

同じ今治でも
大違い



寒かった

本格始動

2009-01-08 23:57:09 | 季節
ようやく学校も始まりましたね

2009年も動き出しました~




が、



娘の幼稚園の始業式は1月13日(火)なんです



世間では会社も学校も始まっていますが


かろうじてパパの仕事始めは1月7日でした


我が家の長~い冬休み
もう暫く続きます