復職支援センターに行く途中にあるMINISTOPで発見してしまった。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 ウエハース Chap.2
いっ、いつの間にこんなものが発売されてたんだっ!!
発見してからは、センターの帰り道にコレを買って帰るようになりました。多分そのうちMINISTOPの常連さんになるのでしょう。
もちろん目当てはお菓子ではなくて、おまけで付いてくるカードでありまして。それにしても、今まで買った中で当ったのはEVAと使途。しかも使途は早くもダブってるし

目当ては、もっち”加持リョウジ氏”ですよ
実はこのウエハースの”
Chap.2”という文字が気になってたんだよね。”Chap.2”があるという事は”Chap.1”もあった訳で。それは全然知らなかった訳で。ファンとしてはとても気になるところなのです。
10年前にもカードが出たがその事なのか?でも、その時はウエハースではなかったような気がするし・・・・。ん~
ということで気になったままの状態では消化不良なので調べました。
やはり”Chap.1”もあった。2008年2月に発売になっていた。一応、カードの中身はネットから見ることができた。
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2008/50651.html
見た感じだと加持リョウジ氏は無かったのでホッと

しております。
ちなみに”Chap.2”は
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2008/52991.html
コレには加持リョウジ氏のカードがあるので出るまで買いますよ。キャラがみんなUCCの缶コーヒー(多分)を持っているのは笑えます。それにしても一人でカードを集めるのはかなりキツイ。仲間が欲しいと思う今日この頃。
ヱヴァのパチンコ&スロットをやりたい私でありますが、ギャンブルだけは自分の中でやらないと決めているので他人のYou Tubeで楽しんでおります。
加持リョウジ氏が出ている当り(たぶん)の映像
http://www.youtube.com/watch?v=zMPwrOWs7XE
加持リョウジ氏の映像と共に「主よ、人の望みの喜びよ」が流れるところは泣けますね

さらに加持リョウジ氏が殺されて「甘き死よ、来たれ」が流れるところはもっと泣けます

もう、「甘き死よ、来たれ」が終わったところでパチンコを終わらせて帰りたい気分になりますよ。ひとつの物語が終わってEDが流れているって感じですもん。
ゲンドウと副所長の「暑いな」のセリフも何故かあります(笑)
次がスロット。コレは加持リョウジ氏とは直接は関係ないんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=QaLwmfMwh58
当り(?)になってオートプレイになってから何故かスイカ

が。これはアニメを見ている人じゃないと分からんね。コレ、ツボですよ(笑)
スイカ

、出てき過ぎです。
それにしても次の映画はいつになるのじゃ?情報が無さ過ぎる。
ヱヴァに関しては今に始まったことではないので、気長に待ちますけど。あと、漫画ね。前の巻が発売になって1年経ちますよ。こちらも気長に。