goo blog サービス終了のお知らせ 

思い出づくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お試し・頑張れました

2025-06-07 13:04:42 | 日記
今年一月
新年の初詣
地元の氏神様
八幡様へお詣り後

夫が肺炎入院
二月にはコロナ
車を手放し
疲れはてた私の身体

最近
少しづつ
生活にも慣れてきました

八幡様の階段
まだ上れるかな?
今年二度目の八幡様
階段です
下から見上げながら・・
最後の挑戦です
今回で最後にしましょう

手すりが無い石段です
今日は暑くもなく
多分上れそうです

用心しながら
上まで到達できました
お世話になりました
まだ
行けそうです
転ばぬ先に・・
今回でお別れ階段です
心に刻みました



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2025-06-07 14:42:10
八幡様の階段---、100段以上ありそうに見えます。手摺があれば、ゆっくとならですが。
綺麗なアジサイたち、沢山咲いてくれますね。
返信する
Unknown (aoisoro)
2025-06-07 18:40:36
> kazuyoo60 さんへ
> 八幡様の階段---、100段以上ありそうに見えます。手摺があれば、ゆっくと...... への返信
こんばんは
160以上あります
手すりが無いので流石に止めた方が賢明だと思います
今日は暮らしやすい一日でした。
返信する
階段 (tsakae)
2025-06-08 08:53:26
急で段数も多そうですね。
多分下りの ほうが きつかったのでは
私ももう プチ登山すらできません。
自分の忘備録で見ると
最後が 4年前でした。
https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20210501
返信する
Unknown (aoisoro)
2025-06-08 11:57:57
> tsakae さんへ
> 階段... への返信
こんにちは
年齢を重ねる事は寂しくもありますが…
少しでも健康寿命を延ばしたく怪我や病気に気をつけたいと…
努力ではどうにもならない事もあるでしょうが…
楽しく日々過ごしたい思いです
お互いに頑張りましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。