最近、釣りに全然行けていません...
この週末か来週末に逝く予定ですが、仕事やら何やら予定が
釣りに行ったら、今年初の釣行記を書こうかな、、、なんて思っとります . . . 本文を読む
この休日を利用して、南紀に行ってきました。本当は、四国は高知や愛媛方面に行く予定だったので、なぞに「タイムシ」なんぞ購入しての出撃です。
今は、車はないので、レンタカー屋に車を借りに行きました。えっちらほっちら、、、
昼前に出発し、南紀に向かって出発!
中紀が熱いはずなので、上から降りていきますが、さすがに土曜日、混んでいます...
実績場やめぼしいポイントには、竿があります。
また . . . 本文を読む
放置プレイ状態でスミマセン...
天気が良いことが前提(←ここが重要)ですが、今週末に「高知遠征」を計画中です。。。
転勤に伴う、引っ越しやら引き継ぎやら何やらで、全然釣りに行けていませんでした...
「泣きそう」です。
明日から、西高東低の冬型なんぞ言っていますが、こんな尻切れトンボで終わるわけにはいきません...。
なんとか、釣りたいですねぇ。。。
さて、釣れるんでしょうか??
. . . 本文を読む
今週、来週と仕事やらなにやらで釣りに行けません
仕方ないので、仕掛け結びに精を出すしかアリマセン。
準備するのは、、、
1. でかい針 2. 太い糸 この二つです。
最近、ナイロンハリス20号が簡単に切られるので、30号で戦っていますが、どうも不安であります
今持っているハリスで信頼できるのは、、、
「DUEL アイルSW ショックリーダー」の100ポンド
この糸 . . . 本文を読む
今回は、キンコロに参加しているサマンサさんと一緒に伊豆の磯に行ってきました。
サマンサさんは、今のところ本命ノーポイント、かなりの気合いが入っての釣行です。
釣り座について、サマンサさんがあまり入らない内向き、私が同じくあまり入らない沖向きに釣り座を構えます。
サマンサさん:内向き
あおいひと:外向き
ちなみに内向きは、以前私が釣果を上げている磯の近くですので、期待が持てます
. . . 本文を読む
以前より計画していた離島遠征が見送りになってしまい、年休取得だけの状態に、、、
海は、回復基調、伊豆半島周りならもしかしたら、、、と思い、出撃してきました~♪
よくわからん、使命感の達成を求めて!
初日は、海況予報をみても、南の海はどう考えても「大荒れ」だったので、比較的伊豆半島の根元よりと波止場で、なれないマダイ狙い
タマミと比較すると、技術もいりますし、ポイントにも精通してい . . . 本文を読む
夜釣りに逝ったはずの先週末、、、。しかも、磯だったような、、、
このハイシーズンにも関わらず、なぜか
クーラーは空っぽ(号泣)
おかしいな~
悔しくてたまらないので、今週末の離島遠征は頑張ります~ . . . 本文を読む