
暖かい色
冷たい色
明るい色
寂しい色
十人十色
色んな人
寂しい人
楽しい人
私は
どんな人?

いろんな人がおりますからね
いろんなやり方があるのですよ。
それぞれに皆、それぞれの価値観で
頑張っているのですよ。
誰だって
強い部分と弱い部分を併せ持っているのですよ。
分かってくれとは言わないけれども
蔑まされるのは、まっぴらごめんです。
冷たい色
明るい色
寂しい色
十人十色
色んな人
寂しい人
楽しい人
私は
どんな人?











いろんな人がおりますからね
いろんなやり方があるのですよ。
それぞれに皆、それぞれの価値観で
頑張っているのですよ。
誰だって
強い部分と弱い部分を併せ持っているのですよ。
分かってくれとは言わないけれども
蔑まされるのは、まっぴらごめんです。
そうだな~
最近は何がよくて、何が悪いかわからなくなってきた。
価値観が違うと、もうどうしようもない気がするな~。
弱い部分を持っていても
人に矛先を向けるのは好きじゃないな。
ほんとに相手を思って言うならいいけどさ~。
ともちゃんは、ともちゃんでいいさ。
ワタシなんて弱虫けむし~だぜ。
八つ当たりの相手はオットくん。
おかげでワタシは人に当たらなくて済む^^
そうスパッと割り切れる(あきらめる)ことができると、いろんなことがラクなんだろうなぁって思ったりします。
自分の物差でしか測れない人って、心狭いよねー。とか言いつつ、自分はどうなんだ?って自分に問いかけてみたり。
難しいよね、やっぱり、人との関わりって。
元気だしてね。
違うんが当然。
私はこうだけど、あなたはこうなのね。って思うことのできない人が多いのでしょう;
また私がムカッと来るような事皆で言いやがって!
と、1人でムカムカしておりましたよ。
落ち着きましたのでご安心を。
イライラしてると禿げるもんね。
私は
私を辞められないから
ずーーーーっとこのまんまです。
変われって人から言われたって変わりません。
自分でダメだなと気がつかないと変われません。
気づいても、気が付かない振りをします。
ドンだけずるい人なんだか。
よく言ったもんですな。
昔の人は。
なんか最近毒を吐いてばっかりなようなきがする・・・。
溜まってきてるんだなぁ。
だって忙しくてさぁ
月曜日なんて十時まで仕事させられて
家に帰ったの十一時だよ?
そんな母親どうなのよ?
って、自分で考えてしまいました。
母親業、したくても出来ない。
最近チョッと投げやりですよぅ。
でも坊ちゃまに当たったりするのだけは
極力しないようにとは思ってますけども・・・
手洗い・うがい・宿題の約束を
まー、守ってくれないこと!
キレますよ、そりゃもう(笑)
いろんな考え方があって
色んなやり方があって
いろんな結果があるのです。
全部認めろっては言わないけども
そういう人もいるんだって
覚えておいて欲しい。
みんな、自分が一番正しいって思ってるさ。
正直な話。
あ~あ。
この年になってまでも
こんなに青春するなんて思わなかったよ(笑)
違うんだってことをお互いが理解しあったら、ぐっと距離は近くなるんだろうな。
最近そう思うなあ。。。なかなかできんことなんやけど(汗
違うだけなんですよ。
ただ、考え方が違うだけなんだけどもねぇ・・・
あぁ、海のように広い心の持ち主になりたい。
懐の深い女の人ってどーよ?
良くない(笑)