★ PayPay銀行へのご支援はこちら
⚫︎ゆうちょ銀行からのお振り込み
ゆうちょ銀行
記号 15130
番号 38404761
⚫︎他銀行からのお振り込み
ゆうちょ銀行
店名 五一八
店番 518
種目 普通預金
番号 3840476
★ PayPay銀行へのご支援はこちら
⚫︎ゆうちょ銀行からのお振り込み
ゆうちょ銀行
記号 15130
番号 38404761
⚫︎他銀行からのお振り込み
ゆうちょ銀行
店名 五一八
店番 518
種目 普通預金
番号 3840476
さくらねこ見守り隊の
ブログをお読み頂き
ありがとございます。
これからも猫たちの
安全と健康と幸せのために
日々、活動して参ります。
365日そして出来れば24時間
猫たちだけのために使いたいので
ブログは休止を致します。
時折 TwitterやInstagramで
呟くと思いますので
アカウントを載せておきますね。
Twitter : @Kayo045
Instagram : aoi45
これからもどうぞよろしく
お願い申し上げます。
さくらねこ見守り隊
今年、私は名前を公表してTNR活動を始めました。
最初は、何をどう告知していいのか手探りだったけれど
挨拶や声がけを続ける中で、応援してくださる方が少しずつ増えていきました。
町内会の活動としても承認され、動物管理センターで
無料で不妊手術が受けられるようにもなりました。
毎日の見守り活動にも参加者が現れました。
これは、私にとっては想像もしていないことでした。
見守りエリアのお水を替えて下さったり、
お掃除を手伝って頂いたり、
フードのご寄付を頂いたり…
時には私におやつを持って来てくださる方まで(^^)
本当にありがたい限りです。
さくらねこ見守り隊を応援して下さる方々を
サポーターさんと呼ばせて頂くことにしました。
サポーターさんの数が20名を越したので、
さくらねこ見守り隊のグループラインも作りました。
始めてのことばかりでしたが、勢いって本当に怖い💦
私は外猫さんの里親探し、仔猫の保護、地域猫の啓発活動、
クラウドファンディングまでやっちゃうことになります。
この1年、私の生活が大幅に転換したのは言うまでもありません。
でも、ただただ私は、がむしゃらに走り続けたに過ぎません。
この1年に起こった奇跡の数々は、全て
猫たちとサポーターさんが引き寄せて下さったものです。
たくさんの幸せとたくさんのご縁を運んで来てくれた猫たちと
その猫たちのために初対面の私と一緒に行動を起こして下さった皆さまに
心からお礼を申し上げます。
どんな感謝の言葉でも足りないくらいです。
ありったけの愛と感謝の気持ちを込めて…
今年一年、どうもありがとうございました。
皆さまにとって新しい年が最高の一年になりますように⭐️
ミルクティー
こちらがミルク
こちらがティ
11月16日…たまちゃんの最後の仔猫5匹を保護しました。
周りをぐるりと道路に囲まれた空き地が子育て場所。
たまちゃんは見守りエリアに毎晩現れ食事が済んだら
危ない道路を横断して仔猫たちのもとに帰っていました。
たまちゃんを尾行して、仔猫たちを発見!!!
たまちゃんの保護と避妊手術も仔猫たちの保護もまさに奇跡 ✨
さくらねこ見守り隊サポーターの皆様と
仔猫保護に協力してくれた母猫のたまちゃんに感謝の気持ちでいっぱいです。
保護した仔猫5匹は、男の子チームと女の子チームに分かれて
人にしっかり慣れてもらった後、里親さんを探します。
こちらは男の子チーム♫
マスクマン
ちょび髭男爵
ハチワレくん
保護直後の仔猫たちの様子
ひっつき
もっつき
猫団子🍡
たまちゃんの健気な子育てを見てきていたので
仔猫たちを保護する判断は難しく、とても悩みました。
仔猫たちの成長に伴い行動範囲が広がります。
どちらに出ても道路に囲まれているこの場所では、常に危険と隣合せです。
毎晩、道路を横断するたまちゃんの負担や危険も大きく
寒波の接近もあり、保護することを決断しました。
夕方、会社から直接、現場に向かいました。
23時過ぎまでかかりましたが、奇跡的に5匹は同じ日に保護できました。
そして仔猫たちの保護から3日後、
たまちゃんは無事、もと過ごしていた安全なエリアに戻ってきました。
賢い母猫たまちゃんは、メインエリアの小太郎とめいめいのお母さんでもあります。
安全な場所でゆっくりのんびり過ごして欲しいです。
たまちゃん…子供たちのことは任せてね ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶